ホーム・アローン2のレビュー・感想・評価
全43件中、1~20件目を表示
意外性や新しさはないがおもしろい
地上波で放送
評価云々を超えて、これがないとクリスマスが始まらない
我が知合い曰く『冬のニューヨークはク◯寒いですよ』
スプラッターコメディの傑作だと思っている。分かっていてもク◯面白い。最高の続篇♥
20世紀最期のアメリカ・ニューヨークの姿。もう二度とこの映画は再現できない。悲しい事だ。従って、この映画は歴史的な映画と言える。歴史的な続編だねぇ。ケビンが眺めるニューヨークは二度と見ることはできない。しかし、
物欲のキャピタリズムは、ガード型データベースと共に終焉を迎えるはずだったのに、カードの親玉がまた復活を迎えるかもしれない。今更、『ジョーカー』じゃあるまいし、ニューヨークのメトロ以外で、姿を見せないでもらいたいものだ。冷蔵庫に入っていてもらいたい。20世紀は遠くなったのだ。
日本のバブルも同じ運命。ロックフェラ◯センタ◯を日本の某企業が買収を試みるも大失敗に終わり、日本企業の宣伝広告がブロードウエイから消えるその始まりの様な時期。つまり、日本が黄禍論の主役で無くなる兆しが見え始める。良かった良かった。
この頃、シカゴで従兄弟が生活をしていた。彼が言っていた。ニューヨークの『イエロー・キャブは日本人の女性と同じくらい安全だぜ(???)』ってわけの分からない事を言っていた。21世紀が来るのを待たずして、フロリダのキーウェスト(?)で、彼は謎の死(?)を遂げる。下品な事ばかり言っていたので、バチが当たった(?)のだろう。また『ノストラダムスの大予言』を信じていたので、その影響もあるのかもね♥
サイコパス
................................................................................................
主人公の少年がまた家族に忘れ去られる。
そして一作目の犯人がまた来るが、撃退。
................................................................................................
少年が犯人に対して3Fくらいから投げたレンガを何発も当たる。
さらに犯人に平気で火をつけたり、常軌を逸している。
まさにサイコパス、こんな子供は欲しくない。
両親はこのガキがサイコパスと知って、愛に欠けてるんじゃないの?
そんなことを考えてしまった。
なーんて真面目な目で見る映画ではないんだけどね。
でも今見たらさすがに笑えず犯人に同情してしまうわ。
時代によって感性やモラルが全然違うってことでんな。
何十回見ても飽きない映画
泥棒撃退マニュアル(独りぼっちの摩天楼編)
"ホーム・アローン" シリーズ第2作。
"金曜ロードショー" で久しぶりの鑑賞。
独りぼっちのニューヨークで宿敵の泥棒さんたちとばったり再会。前作からエスカレートしまくったトラップを仕掛け、聖夜の奇跡を守るための「きよしこの夜戦争」開戦!
死人が出てもおかしくないレベルのトラップだったが、コメディーとして良い塩梅に落とし込んでいるのが流石である。
ハトと仲良しのおばさんとの心温まる交流や、おもちゃ屋を守るために奮起する正義感など、いたずら好きだけどとても心優しいケビンくんに癒やされっぱなしだった。
[以降の鑑賞記録]
2024/12/20:金曜ロードショー
※修正(2024/12/20)
続編。 今回は家族旅行に忘れられていくということはなかったけど、空...
タイトルなし(ネタバレ)
前回に引き続き面白く、罠も派手になっててまさに痛快な作品。ただ、今作では家が舞台ではなく、ニューヨークひとり旅になるので設定に無理があるところが多い。1番は絶対に脱獄できない2人組が脱獄設定で再登場したことかな。まあ彼らがいなければ成り立たないのも分かるし、コメディ作品に求める部分ではないかもしれないが、1の設定に比べるとなかなか。
それでも面白いことには違いない。
Down the hall, to the left. もはやホームではない
クリスマスなのでン十年ぶりにホームアローンをディズニープラスで鑑賞パート2。おお、若い頃のトランプさんが一瞬出ている❗ワールドトレードセンターも出ている‼️歴史を感じますね。
本作ではケビンくんが1人ニューヨークへ行ってしまうのですが、あの親大丈夫か?ちゃんと子供は見てて欲しいものです。そして、既に「ホーム」アローンではなくなっています。しっかし、前作にも増してケビンくんのトラップのエスカレートっぷりが凄い。コメディじゃなければ死人出てるレベルです。こんなんよく思い付くわ~。このまま成長すれば次世代のランボー間違いなしだったのに。全く惜しいものです。
子供に真似されたらメチャクチャ困りますが、ファミリー向けクリスマスムービーとしてはなかなかの良作だったと思います。いまだにリメイクが作られているだけはありますね。
今度はニューヨーク
強盗さんが凄い
全43件中、1~20件目を表示