劇場公開日 1993年11月6日

ボーイズ・ライフのレビュー・感想・評価

全5件を表示

4.0さすがのロバート・デ・ニーロとディカプリオ

2024年6月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

キャストだけで観ようと思う2人です
この2人だけで観応え十分
ストーリーはというと、この2人じゃなかったら観るかなぁ…という感じ
結局子供は親に振り回される存在という事なんだけど、辛くても子供時代をしっかり生きていたらその後の人生は自分次第
「この家はおれの家だからおれの言う事をきけ」っていう親は最低だと改めて思ったし、子供は親の持ち物じゃないのにね
そもそも家って家族全員のものだし
でもあんな父親に育てられながらも実の子供達は素直な感じで良かった
ストーリーより2人の演技に満足で、若い頃のディカプリオはホントに美しいレベルです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
小町

3.5切ない

2019年11月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジャーニー

2.5若きレオ

2018年12月5日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 レオの歌は下手だ。『ギルバート・グレイプ』の製作年と同じということもあり、レオの役作りがどことなく似ている。時々障害児をやってるのかと思えるほどだった。しかし、髪型をころころ変えるという幼き役者魂を感じました。

 「ワルなんて奴はこの世にはいない。お前を鍛えるためだ」と言うデ・ニーロ。少年の心にはどのように響いたのだろうか。サックスを吹くデ・ニーロには普通の父親像に映ってたんだろうけど。

 友人を「ホモ!」と貶すレオ。その2年後に彼が『太陽と月に背いて』に出演しているのが興味深い(あのキスで目覚めたのか?)。しかし、継父の暴力もイカンけど、成績表を捏造するのもイカンでしょ・・・ここも実話か?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kossy

3.0レオが出てたから見た

2018年11月20日
iPhoneアプリから投稿

レオが出てたから見た

コメントする (0件)
共感した! 2件)
cris

2.5シナトラ×アメリカ映画ははずさない

2016年7月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
yo_cga