ボイジャー : 関連ニュース
「ブリキの太鼓」フォルカー・シュレンドルフ幻の傑作、ジュリー・デルピー×サム・シェパード「ボイジャー」4Kレストア公開
「ブリキの太鼓」のフォルカー・シュレンドルフ監督作品「ボイジャー」4Kレストア版が、6月6日から公開される。ポスタービジュアル、予告編、場面写真が披露された。 本作は、ニュー・ジャーマン・シネマの巨匠であり、第32回カンヌ国際映画祭で... 続きを読む
2025年4月10日第3回新潟国際アニメーション映画祭、「FINAL FANTASY」など追加上映作品発表! スタジオ「ボンズ」の仏ドキュメンタリー日本初公開&無料上映も
3月15日から新潟市で開催される、第3回新潟国際アニメーション映画祭での追加上映作品、トークイベント情報が発表された。 【オールナイト:日本のアニメCGの転換期】部門の追加上映作品として、2001年に世界公開された「FINAL FAN... 続きを読む
2025年2月19日アンドリュー・ガーフィールド、新作映画で天文学者カール・セーガン役に
世界的に有名な米天文学者カール・セーガンを題材にした南米チリ出身の俊才セバスティアン・レリオ監督の新作映画「Voyagers(原題)」に、アンドリュー・ガーフィールドとデイジー・エドガー=ジョーンズ(「ザリガニの鳴くところ」)が主演す... 続きを読む
2023年5月15日小林幸子、“ラスボス”定着は「ポケモンのおかげ」と感謝
人気アニメシリーズの劇場版最新作「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」のヒット御礼舞台挨拶が7月27日、東京・TOHOシネマズ日比谷で行われ、ゲスト声優を務める市村正親(ミュウツー役)、小林幸子(ボイジャー役)、小林とともに主題歌「... 続きを読む
2019年7月27日市村正親、「ミュウツーの逆襲」観賞の愛息2人と「いつか共演したい」
人気アニメ映画シリーズの最新第22作「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」の公開記念舞台挨拶が7月13日、東京・TOHOシネマズ日比谷で行われた。 1998年の第1作「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」を3DCGで再映画化... 続きを読む
2019年7月13日小林幸子、「ミュウツーの逆襲」主題歌「風といっしょに」は「私にとって宝物」
人気アニメ「ポケットモンスター」の映画第22作「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」の完成披露試写会が6月30日、都内のホールで行われた。 1998年の劇場版第1作を3DCGで再映画化。第1作から20本を手掛けている湯山邦彦監督は、... 続きを読む
2019年6月30日市村正親、“ポケモン世代”若手俳優から驚かれる 21年ぶり映画でミュウツー
人気アニメシリーズの劇場版最新作「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」の公開アフレコイベントが6月13日、都内のスタジオで行われ、声優を務める市村正親(ミュウツー役)、小林幸子(ボイジャー役)、山寺宏一(ミュウ役)がマイクに向かった... 続きを読む
2019年6月13日新「ミュウツーの逆襲」ミュウ役はやっぱり山寺宏一! 小林幸子も再出演、最新予告が披露
国民的人気アニメシリーズの劇場版第1作を降る3DCGでリメイクする「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」で、山寺宏一と小林幸子が声優として参加することが決定した。約21年前のオリジナル版「劇場版 ポケットモンスター ミュウツーの逆襲... 続きを読む
2019年4月11日世界初の長編“ゲキメーション”に「衝撃」 魂の一作放った宇治茶監督、念願の上映に涙
世界初の長編"ゲキメーション"アニメ「バイオレンス・ボイジャー」が10月13日、京都国際映画祭2018の特別招待作品としてアジアプレミア上映され、監督の宇治茶、声優を務めた田中直樹(ココリコ)、プロデューサーの安斎レオ氏が京都・よしも... 続きを読む
2018年10月14日京都国際映画祭2018、世界遺産で開幕 佐藤浩市が三船敏郎賞を受賞「思い起こせば38年前…」
吉本興業グループが企画推進する京都国際映画祭2018が10月11日に開幕し、京都の世界文化遺産のひとつである西本願寺でオープニングセレモニーが行われた。国際的な活躍が期待される俳優におくる「三船敏郎賞」は、佐藤浩市が受賞。同所・南能舞... 続きを読む
2018年10月11日脚本家、俳優のサム・シェパードさん死去
「ライトスタッフ」などで知られる俳優サム・シェパードさんが米ケンタッキーの自宅で死去したと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。筋萎縮性側索硬化症(ALS)の合併症によるもので、享年73歳。 1943年生まれのシェパードさんは大学中退後... 続きを読む
2017年8月1日トム・クルーズが目の前に!「ザ・マミー」のVRシアターがSXSWで大人気
トム・クルーズの次回作「ザ・マミー(原題)」をモチーフに、IMAXとユニバーサルが制作したVRアトラクションが、米テキサス州オースティンで開催中のSXSW2017で披露された。「The Mummy Zero Gravity VR Ex... 続きを読む
2017年3月17日ハリウッドが注目する優秀脚本を選ぶブラックリスト賞発表
映画化が実現していない優秀脚本を選ぶ「ザ・ブラックリスト」が発表された。今年は、計73作品が選出された。 同リストは、スタジオの重役やエージェント、マネージャーといった、日常的に新作の脚本を読んでいる業界人約250人がお気に入りの脚本... 続きを読む
2016年12月15日ハリウッド実写版「宇宙戦艦ヤマト」、クリストファー・マッカリー監督で本格始動!
1974年にテレビ放映されて以来、根強い人気を誇る日本のSFアニメ「宇宙戦艦ヤマト」をハリウッドで実写映画化する「STAR BLAZERS」(仮題)の製作が、ついに本格始動すると、日本の権利元であるボイジャーが発表した。メガホンをとる... 続きを読む
2014年9月8日全14件を表示