「逆境と偏見」フローレス odeonzaさんの映画レビュー(感想・評価)
逆境と偏見
クリックして本文を読む
製作・脚本・監督のジョエル・シュマッカーは少年の頃から飲酒、LSD、ホモセクシャルに浸り、寝た男は1万人とも豪語する変態の権化のような奇人、いっそ自伝を映画にした方が凄そうだ。
本作は彼の友人が脳卒中で倒れリハビリに歌に通ったと言う話から着想を得たそうだ、実際にミュージック・イントネーション療法(MIT)と呼ばれており喋れなくとも歌にすることで損傷を受けた脳の一部を他の部位が補完するらしい。
オカマを毛嫌いする元警官、街の英雄だがいざ脳卒中で倒れ、言葉もままならず半身不随になってみると助けてくれるのは情の深いおかまちゃんだったというお話。脚本を読んだデニーロは一も二も無く引き受けたと言うが難しい特異な役ほど役者魂に火がつくのだろう、彼らしい。
新宿2丁目あたりに下宿していれば別だが余りにも非日常の暮らしぶりに当惑、敵役がチンピラ風情なのでサスペンス感もアクションも希薄、ただただ下品な言葉が飛び交う、偏見は強者の論理、いざ弱者になってみると傲慢さに気付くだろうということか。
人間観察が好きな人には受けるのだろうが作家性が強く、逆に普通の映画の有難味が分かるといったら言い過ぎでしょうか・・。
コメントする