「体やわらかーい」プリンス パープル・レイン ぷにゃぷにゃさんの映画レビュー(感想・評価)
体やわらかーい
プリンスは80年代当時、マイケル・ジャクソンと同じくらい人気があったと思うが、アメリカの親世代はプリンスには眉をひそめていた。マイケルの方は健全だけど、プリンスはけしからん、と。どうも腰の動きが生々しいかららしい。まあ、歌詞もエロいしねぇ。しかし、ビートの効いたファンキーな曲は、私はけっこう好きだった。
ストーリーはさしてないが、ライブシーンは長い。バンドメンバーも名前そのままで出演。プリンスのダンスはキレが良く、高速ターンや開脚はすごい。めっちゃ体が柔らかい。やっぱりエンターテイナーなんだね。
エンドロールの曲のブツ切りは、いただけないと思った。映画のタイトルでもあるし、「パープル・レイン」一択でいーんじゃなーい?
BS松竹東急の放送を録画で鑑賞。
コメントする
ゆーきちさんのコメント
2025年9月1日
プリンスの未発表曲は新譜を何枚でも出せるほどだそうですよね。久々に若い頃のプリンスの映像を観て、一気に青春時代が戻ってきました♪ライブ、また行きたかったです😭…
ゆーきちさんのコメント
2025年9月1日
共感ありがとうございました。
さだまさしさん、桑田佳祐さん、カールスモーキー石井さん…音楽的にはすごい才能に恵まれても、映画監督として成功するのは難しいですよね。
琥珀糖さんのコメント
2024年11月26日
昨日はありがとうございました。感謝です。
12月になると「AINU PURI」というドキュメンタリー映画が
公開されるのですね。
「ゴールデンカムイ」の原作31巻を読破されたのですね。
原作者の野田サトルさん。
8年で完結。潔いですね。