ブリガドーン
劇場公開日:1954年12月24日
解説
「バンド・ワゴン」のアーサー・フリードが1954年に製作したシネマスコープ・ミュージカル。スコットランドの伝説に取材したアラン・ジェイ・ラーナー(「巴里のアメリカ人」)のミュージカル・プレイーフレデリック・ロー作曲ーはブロードウェイで581回連続公演の記録を持つもので、これをラーナーが映画用に脚色し、「バンド・ワゴン」のヴィンセント・ミネリが監督に当った。振付と主演は「バンド・ワゴン」のジーン・ケリーである。アンスコカラー色彩撮影は「ジュリアス・シーザー(1953)」のジョゼフ・ルッテンバーグ、音楽監督はジョニー・グリーン。「第8ジェット戦闘機隊」のヴァン・ジョンソン、「君知るや南の国」のシド・チャリシーがジーン・ケリーに共演し、ほか、「悪人と美女」のエレイン・スチュワート、「ディミトリアスと闘士」のバリー・ジョーンズ、「バンド・ワゴン」のヒュー・レイング、舞台で同じ役を演じたヴァージニア・ボスラー、ジミー・トンプソンなどが出演する。作品中の曲名は、Heather on the Hill I'll Go Home with Bonnie Jean Waitin' for my Dearie Almost Like Being in Love There But for you Go I The Wedding Dance Brigadoon Down on MacConnachy Squareなど。
1954年製作/アメリカ
原題または英題:Brigadoon
配給:MGM映画会社
劇場公開日:1954年12月24日
あらすじ
ブリガドゥーンとは、100年にたった1度、スコットランドの高原に現れる不思議な村。狩にやって来たニューヨーク子のトミー(ジーン・ケリー)とジェフ(ヴァン・ジョンソン)はスコットランドの高原で道に迷い、一夜を明かすとこの村を見たのだ。村はちょうど村娘ジーンと若者チャーリーの結婚式で賑っていた。トミーはジーンの姉娘フィオナ(シド・チャリシー)の美しさに打たれた。そして妹のために花を摘みに出かける彼女に同行して楽しいひとときを過ごした。やがて結婚式がめでたく取り行われたが、ジーンに失恋した若者ハリーが失望のあまり村を出るといったため、村人は恐怖の底におちた。村人の誰かが1歩境界を出たら、村は永久に霧の中に消え、2度とこの世に目ざめることがなくなってしまうからであった。村人は夕闇をついてハリーを探したが見つからず、一同は不安と焦躁にかりたてられた。トミーとジェフも同行していたが、鳥を狙って射ったジェフの弾がそれて、木の上に隠れていたハリーに命中した。息子の死を悲しむ父の嘆きのうちにも、一同は安堵の胸を撫で下ろした。ブリガドゥーンに許された1日も残り少なくなり、トミーはこの村に止まりたい思いをこらえて霧の中に消え去るフィオナを見送った。しかし、華かなニューヨークも、許婚ジェインの美貌も、トミーの心からブリガドゥーンを消してはくれなかった。トミーはジェフを誘ってふたたびスコットランドの高原を訪れた。そして村のあった谷間にじっと目をこらしていると、不思議にもなつかしい村の灯が浮かび上がって来た。トミーが村境の石橋を渡って走りこむと、そこにはフィオナが待ちかまえていた。
スタッフ・キャスト
- 監督
- ビンセント・ミネリ
- 脚色
- アラン・ジェイ・ラーナー
- 原作
- アラン・ジェイ・ラーナー
- フレデリック・ロウ
- 製作
- アーサー・フリード
- 撮影
- ジョセフ・ルッテンバーグ
- 美術
- セドリック・ギボンズ
- 音楽監督
- ジョニー・グリーン
- 編集
- アルバート・アクスト
- 作詞
- アラン・ジェイ・ラーナー
- 作曲
- フレデリック・ロウ
- 振り付け
- ジーン・ケリー
-

Tommy Albrightジーン・ケリー
-

Jeff_Douglassバン・ジョンソン
-

Eiona_Campbellシド・チャリシー
-

Jane_Ashtonエレイン・スチュワート
-

Mr.Lundieバリー・ジョーンズ
-

Harry_Beatonヒュー・レイング
-

Andrew_Cambellアルバート・シャープ
-

Jean_Campbellヴァージニア・ボスラー
-

Charlie_Chisholm Dalrympleジミー・トンプソン
-

Archie_Beatonチューダー・オーウェン
-

AngusOwen McGiveney
-

AnnDee Turnell
-

Meg_Brockierドディ・ヒース
-

Sandyエディ・クィラン
受賞歴
第27回 アカデミー賞(1955年)
ノミネート
| 衣装デザイン賞(カラー) | アイリーン・シャラフ |
|---|---|
| 美術賞(カラー) | |
| 音響録音賞 |
雨に唄えば
巴里のアメリカ人
ザッツ・エンタテインメント PART 2
若草の頃
恋の手ほどき
ラ・ラ・ランド
君の名前で僕を呼んで
糸
愛がなんだ
ウィキッド ふたりの魔女






