劇場公開日 2020年1月11日

  • 予告編を見る

プラン9・フロム・アウタースペースのレビュー・感想・評価

全14件を表示

3.0博物館の展示品としてなら

2024年3月25日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

 博物館の展示品、などと言うと批判的に聞こえるけど、無価値では無いと申し上げたいところです。開幕からUFOを吊すワイヤーが見えたなら、「ああ、そういう時代の映画なんだ」と理解するしかなかった。個人的に、現時点で最新SF「DUNE」を見た後ですから、尚更です。そして、理解出来るところを必死に探すしか無かった。加えて笑えるところもw
 お話自体はちゃんと構成されていた気がする。一見、無関係に見える「甦る遺体」のホラー要素と、UFOが襲来するSF要素。それは人類にショックを与えるためのパフォーマンスで、それは止まない軍拡技術に警告し歯止めをかけるため。宇宙の皇帝陛下までご来訪して、町中のかたすみで争っているかのような規模の小ささは、まあ、予算の都合とかもあったんでしょうか。本気を出して世界中の大都市にゾンビ集団が襲いかかる映像を作れば良いのかというと、それが宇宙人の警告としてお話の整合性がとれるかどうか。
 見所があったとしたら、甦った三人のモンスター振りでしょうかw 大男の警部もいいけど、お爺さんのドラキュラっ振りも頑張ってたな。今にしてみれば、B級~C級のカルト映画だろうけど、みんな当時として、頑張って出来る範囲の演技をしていたのでしょう。警官たちも良いですね。「志村、後ろ後ろ」と声をかけたくなってしまうw

コメントする (0件)
共感した! 1件)
猿田猿太郎

1.0空飛ぶ灰皿の襲来

2024年6月18日
iPhoneアプリから投稿

突如地球に現れた謎の空飛ぶ灰皿
軍に先制攻撃をされたので灰皿の中のカーテンしか無い司令部?に居る宇宙人達は報復としてゾンビを作る
糸で吊るされているのが見えてしまっている灰皿相手に地球人は勝利出来るのか⁉️

特に何がある訳では無い老人役で途中までは名優ベラ・ルゴシが出演。
ルゴシが亡くならなければ別の展開が期待出来たのかな?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
成龍

3.5シュールな映画…(追記有り)

2024年3月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

単純

先に「地球の静止する日」を観たのは偶然ですが、それのお陰でこの映画の言いたいことがよく理解出来ました。地球人に対する警告というテーマがあり、思ったよりまともな映画だな、と思いました。

それにしてもこの映画、低予算で作られたのでしょうか、随所で見られる小道具のチープさが笑いを誘います。各場面のセットも何処か寂しい感じ…。何より演技(笑)え?これであってるの?監督さん納得してるの?見てるこっちが不安になります(笑)それでも棒読みらしいセリフを理解できなかったのは救いだったかも。日本人で良かった(笑)

あとカメラワークって大事なんだなぁと。緊張感があまり伝わって来ないのはそのせい…だけじゃないのはわかってます(笑)

これも古い作品です。当時の観客と同じ目線で観るのは不可能です。私はお笑い映画として楽しみました。最初の10分で笑えれば最後まで楽しめるかも…

※追記

レビューを投稿したあと何故かまた観たくなり、3日連続で観てしまった…。私はバカになってしまったのかもしれない。自分が信じられません。

一度目観た時は、確かにこれは酷い、と思いながら笑っていたのですが、そういえばこれはSF映画なんだっけ、「史上最低のおバカ映画!」とか言われてるけどお笑い映画じゃあないんだよな…。と思い、SF映画として観ることに。
結果、私は何を観ているのか分からなくなりました。意味不明な理論、ストーリーはシッチャカメッチャカ、ブレブレな世界観…。SF映画として観たら本当に酷い。そして怒涛のクライマックスで爆笑。最後まで観た時に、ん?この映画は何だっけ?…あぁ…SF映画だったんだっけ…。振り出しに戻る。

SF映画なのにこれだけ笑かしてくるのは監督の腕の無さでしかありません。しかし、何故かまた観てしまう。多分これからも定期的に観続けると思う。謎の魅力があります。でなければ70年近く経った現代に残っていないはずです。

この映画、いいところもあります。
・ヒロインの夫人がかわいい
・俳優がちょいちょいいい表情する
・「お前は何を言っているんだ?」などメタフィクションとも取れるようなセリフを吐く常識人もいる
・ベラ・ルゴシの遺作
・実は結構怖いゾンビ警部の顔
・かわいいUFO
・音楽は頑張ってると思う…

部分的に魅せるところはあるんです。オープニングの妻を失くして悲しむ老人のシーンとか。でも、残念ながら一本の映画としての整合性が取れていません。でも好き。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
吹雪まんじゅう

5.0忘れない為にレビュー

2024年2月13日
Androidアプリから投稿

凄い面白かった。神ですねコレは。
家族や友人、彼女に勧めたいと思えた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
個人的トップ映画100

2.5これは!コレデ!味のある作品。

2022年7月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

内容は、ある日UFO🛸が地球に飛来。宇宙人が人類に太陽系の存続の為に警鐘を鳴らす物語。好きな言葉は『人類は争いを決して止めることは出来ないだろう』宇宙人の👽言葉。投石から始まる人類争いの歴史から、核兵器や水素爆弾を発明した人類の底の無さに恐怖を感じた監督が伝えたかったんだろう。好きなシーンは、冒頭でカンニングペーパーを読み上げるシーンに度肝を抜かれました。時折長台詞はそのまま読んでるのがよく分かりました。その他殴られると一瞬!緑色の顔になる宇宙人に誰一人突っ込まない姿勢や同じ場面で、昼だったのにセットでいきなり夜になったり何を見せられてるのだろうか?って感じが憎めません。面白い所が沢山ありますが真剣にしている姿が笑いを誘う故に思う所もありました。漫画で例えると『北斗の拳』の様な感じで、真面目にしているけど何か可笑しいぞこの世界観って感じの正にギャグ漫画殺しの様な作品。脚本と映像の繋ぎ方も独特で味のある作品です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
コバヤシマル

1.5なんだったのかという言葉が一番しっくりくるw

2022年7月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

熱量が低く演技の下手な役者チープな演出に雑な特撮とセットと定予算丸出しの映像。
つっこむ気力さえ失う程のフックの無い展開なのに、シリアスな空気の中陳腐なコメディが大真面目に延々繰り広げられる。ホラーなのに驚く要素は皆無でのっぺりと話が進む。
伏線かと思う物の全てに意味は無くストーリーも軸ブレ酷いのに製作側であるエドウッドの熱量だけがひしひしと伝わってきて、一体なにを見せられていたのかという感想だけが残るある意味凄い作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yuitos

3.0トップ100

2022年2月11日
Androidアプリから投稿

酷すぎて逆に面白い。友達に映画のオススメはと聞かれたらこの映画を勧める。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ベスト映画トップ100

2.0ラブ&メッセージ・フロム・エド

2021年1月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

単純

“史上最低の映画監督”として名高いエド・ウッドの代表作でもある1959年の作品。
見るのはこれが初めてではない。もう20年以上も前、WOWOWでティム・バートン監督の『エド・ウッド』とエドの監督作3本を併せて放送した事がある。その内の一本が本作だった。
とは言え、完全に忘却の中へ…。
昨年、エドが脚本を手掛けた同じくカルト作『死霊の盆踊り』と共にカラープリント版が上映され、今頃になって思い出したようにレンタルで鑑賞。
長い歳月を経て、またエドの作品を見れるとは何だか嬉しい。

エド・ウッドの作品と言えば…
珍妙なストーリー、何を狙っているのか分からない演出、演者の素人&オーバー演技、特撮はチープ…。
本作でも、
状況や展開をわざわざ説明してくれるほどナレーション過多、
平和の使節団と言ってる割りに死者を蘇らせたりして、宇宙人たちの訪問目的が「?」、
パイロット夫婦、軍/警察、妻を亡くした老人…おそらく群像劇スタイルなのだろうが、それにすらなっておらず。
ツッコミ所やヘッポコ所は多々々々々々々々々々…。
挙げたらキリがない。

でもねぇ、嫌いじゃないのよ、こういうの。
そもそも50年~60年代の特撮SF自体好きだし、それに70年代のゴジラシリーズやガメラシリーズだってこれくらいのレベル。
だから、宇宙人が英語のアメリカ人顔でも全く気にしません。日本の特撮SFだってそうじゃん。

一応シリアスなのに、何処かお間抜け滑稽で、真面目にやればやるほどコメディに見えてくる。
だけど、エドなりのメッセージも見て取れる。
血の気が多く、好戦的。
肥大化していく兵器開発~競争。
まだこの星に留まっているが、いずれ出、外宇宙に進出したら…?
他の宇宙の民と友人となるか、侵略者となるか…?

『魔人ドラキュラ』で知られる怪奇名優、ベラ・ルゴシの遺作。
見ていたら、『エド・ウッド』での撮影秘話を思い出した。
製作中にルゴシが他界。遺されたフィルムと彼そっくりの代役を使って撮影続行。顔を半分隠しているのは代役。
ドラキュラスタイルははっきり言って作品に合わないが、あれはエドからルゴシへ捧ぐフィルム。

その昔WOWOWで放送したエド・ウッドの監督作3本は、
本作と『グレンとグレンダ』と『怪物の花嫁』。
VHSに録画したけど、さすがにもう残ってないや…。
残ってたら超レア。惜しい事したなぁ…。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
近大

1.0あれよりマシだが

2020年7月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

あれ(死霊の盆踊り)よりはマシかもしれないが、これも酷い作品だった。
コロナ自粛明けで新作も無かった時期だから観たけど、あれだけで充分。2つも観る意味ないと思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りあの

3.0期待してたほど酷くなかった

2020年2月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

寝られる

60年前の作品にネタバレもなにも…
先々週に死霊の盆踊りを見たからどれだけ酷いかと期待して見に行ったが、時代相応に真面目に作っている感じがしてそこそこ普通に見れた。盆踊りを先に見た人は最初と最後のクリスウェルと、瞬時に骨になる場面が笑いどころとして楽しめる。銀色の丸い円盤が着陸したら安いミントガム色の小屋で中に入っても四角かったり、是非操作したくなるドア開閉ツマミとか愛すべきシーンが多数あるが、大量破壊兵器の進化を危惧するテーマを伝えるためのアクセントと受け止めたい。最大の見どころは、盆踊りと共通の世界観である昼夜混在世界。フィルム時代と当時のアメリカンアバウトが生み出したしんどい方の奇跡が何度も起こる。
これはもう一度見たいとは思わないが不快にもならない。
結果として、観賞後の映画館販売グッズとして用意されたエドウッド作品のDVDを誰もが一瞥しただけで手に取る事は無かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
けざ+α

0.5確かに酷い作品だが

2020年1月16日
Androidアプリから投稿

決してコメディとして作っているのではないのだから、
不出来な部分だけをとりあげてバカにするのは人として最低だと思う。
そういう意味では観賞する側のモラルが試される作品だ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ムーラン

5.0総天然色になって更にパワフル

2020年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

萌える

聞きしに勝るエド・ウッドの至宝。彼の情熱の全てがこの作品にぶち撒けられている。知る人ぞ知るベラ・ルゴシの最後の出演作品でもある。魔人ドラキュラに始まって、最後もそのドラキュラ・コスチュームで去る。ピアニストのグレン・グールドをも彷彿させる往年のモンスター俳優の白鳥の歌でもあることを頭の片隅に置いて鑑賞すれば、感慨も一入である。チープな作りとグズグズな画像は全くローファイなガレージ音楽にも通じて、極めて少数派の人々のハートを鷲掴みにする。人を選ぶ強烈なドラッグでもある。それでも、脚本は人間の愚かさを真っ向から批判し、それは現代だからこそ猛烈な警鐘を鳴らす優れたところもある。宇宙人の台詞の中のほんの一部でしか無いが…しかし、この作品は後にも先にも誰も真似しようとすら思わない相当ぶっ飛んだ代物だけに映画史に残る紛れもないマスターピースである。万感の思いを込めて、惜しみない拍手を私はいつまでも送るだろう。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
shanti

3.0時代のあだ花か....?

2020年1月14日
iPhoneアプリから投稿

こうしたものがかつて有ったのだという事実。
時代のあだ花のような映画?
製作者の感性というか、認識というか、世間一般とはかなりズレがあった様子で、そこが逆に面白い部分になってる(なってしまって?)ワケである。

したがって、映画史を語る上では、一見の価値はあろうけど、普通に映画を楽しみたいと思っているのであるなら、やめておいた方が無難でしょう。

しかし、今回劇場で「失笑を買っていた」部分では、例の円盤🛸🛸🛸のシーンを代表とした特撮部分が主に挙げられるが、私のような世代からしたら、なんか自分が笑われてるような気分にもなった....

我が国でも、テレビ番組の「ナショナルキッド」とか、映画の「宇宙人東京に現る」とか「吸血髑髏船」とか色々観てきたけど、結構スゴいですよ、今見れば。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
アンディ・ロビンソン

1.0上映終了後の拍手には違和感しかない。

2020年1月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

上映終了後の拍手には違和感しかない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Mr. Planty