パリは燃えているか : 関連ニュース
【パリ発コラム】フランスの“国宝”ジャン=ポール・ベルモンドが死去 アラン・ドロン「彼はわたしの人生の一部のようなもの」と追悼
9月6日、パリの自宅でジャン=ポール・ベルモンドが亡くなった。88歳だった。ここ2~3年はほとんど表舞台に出ていなかった彼の凶報は、フランス中を悲しみに浸した。マクロン大統領は彼を「国宝」と称し「永遠に華麗/ル・マニフィック(*「おか... 続きを読む
2021年9月25日「勝手にしやがれ」「リオの男」仏俳優ジャン=ポール・ベルモンドさん死去 88歳
フランスを代表する名俳優、ジャン=ポール・ベルモンドさんが9月6日(現地時間)死去したと仏メディアが報じた。88歳だった。ベルモンドさんの弁護士ミシェル・ゴデスト氏が6日にAFPに発表した。AFPによると、ベルモンドさんは自宅で死去。... 続きを読む
2021年9月7日ジャン=ポール・ベルモンド傑作選第2弾、上映作品決定 ファンが選んだベルモンド総選挙結果発表!
「ルパン三世」や「コブラ」のモデルと言われ、「勝手にしやがれ」や「気狂いピエロ」などヌーベルバーグの代表作のほか、本国フランスではアクション界のレジェンドとして人気を誇ったスター、ジャン=ポール・ベルモンドの傑作群をリマスター版で上映... 続きを読む
2021年2月14日火災から1年…何度も見返したいノートルダム大聖堂が描かれた傑作映画
昨年4月15日から16日にかけて起きた大規模火災により、壊滅的な被害を受けたフランスの首都パリのノートルダム大聖堂。新型コロナウイルスの影響で、先月から修復工事の中断を余儀なくされている。パリのシンボルの1日も早い再建を願いつつ、仏映... 続きを読む
2020年4月16日パラマウント「甦る映画遺産」レーベル、4月から開始
パラマウント・ジャパンは、長年見る機会のなかった映画や、見る機会が限定的だった映画全42タイトルを初DVD化し、「甦る映画遺産」レーベルとして4月から順次発売していく。 対象作品は、ロマン・ポランスキー監督・主演のサイコ・スリラー「テ... 続きを読む
2015年3月27日スパイク・リー監督がNYU映画学科の学生に配布する「見るべき映画86本」
自身も学んだニューヨーク大学ティッシュ・スクール・オブ・アーツの映画学科で教鞭をとっているスパイク・リー監督が、毎年最初の授業で学生たちに配布する「映画監督(志望者)が見るべき映画」のリストを一般に公開した。 86本は以下の通り(リー... 続きを読む
2013年8月4日仏名優ベルモンドがカンヌに登場 43歳年下の恋人を同伴?
フランス映画界を代表する名優ジャン=ポール・ベルモンドが、5月11日から開幕する第64回カンヌ国際映画祭の名誉ゲストとして出席することが明らかになった。 4月に78歳を迎えるベルモンドは、ヌーべルバーグの代表作でジャン=リュック・ゴダ... 続きを読む
2011年4月1日全7件を表示