「【40年前にはこの作品が人気だったんだね!コールマン、オバンバ、バタリアンという個性的なゾンビ多数出演のホラーコメディの嚆矢的作品。そして、妄想レビューを記すの巻。】」バタリアン NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)
【40年前にはこの作品が人気だったんだね!コールマン、オバンバ、バタリアンという個性的なゾンビ多数出演のホラーコメディの嚆矢的作品。そして、妄想レビューを記すの巻。】
■1969年。軍人病院の薬品事故が原因で死体が次々に蘇生してしまう。
ゾンビは長年極秘保管されていたが、ある日そこで働くフランクたちが不老不死のゾンビ「バタリアン」を蘇らせてしまう。ゾンビたちは人間の脳みそを求めて街中で暴れ出す。
◆感想<素直な疑問&妄想レビュー>
・今作の原題は”リターン・オブ・ザ・リビング・デッド”で、どー考えても、”ナイト・オブ・ザ・リビングデッド”を意識してると思うのだが、邦題は”バタリアン”。ナンデカナ。
・一番、ビックリしたのはこの作品がナント、シリーズ5まで製作、公開されていたらしいという事である。人気だったんだね!
■ホラー・コメディなので、バブリーなカップルが”ちょっと怖そうだけれども、観るかい?””そーね!”などと、肩パッドの入った上着を着た二人がイソイソと劇場に行き、”怖ーい””僕がいるから大丈夫だよ!”などと、暗闇の中で語り合っていたのではないかと、つい妄想が暴走してしまったのである。ウーム。
<いやあ、40年前にはこういう作品が人気だったんだね!今作は、コールマン、オバンバ、バタリアンという個性的なゾンビ多数出演のホラーコメディの嚆矢的作品なのである。>
コメントする