「シュールだけど楽しかった」ノッティングヒルの恋人 カズユキさんの映画レビュー(感想・評価)
シュールだけど楽しかった
クリックして本文を読む
こないだ鑑賞してきました🎬
ノッティングヒルの書店店主ウィリアムと、ハリウッド女優アナの恋の行方を描いたロマンティック・コメディ。
ウィリアムを演じたヒュー・グラントは、平凡な書店店主を等身大に表現していましたね😀
突然スターが来店しても、なかなか思うようには対応できないのはリアルでした。
アナを演じたジュリア・ロバーツも、大きな瞳が印象的🙂
有名になると大変なようで、中盤のあるシーンでは結構な怒りっぷりを披露😳
しかし行動力もあり、
「エリン・プロコビッチ」
とはまた違う彼女の魅力が炸裂していました👍
ウィリアムの同居人スパイクを演じたリス・エヴァンスも光ってましたね😀
ちょっと頭が弱い感じなのですが、恐らく私も同じで、普通はしないような行動を平気でやってしまうところに強く共感を覚えます🫡
王道的なストーリーでご都合主義な部分もありますが、それも含めてロマコメの
金字塔と言われるのも分かります🤔
ヒュー・グラントが
「元祖ロマコメの帝王」
と呼ばれるようになったのもこの作品がきっかけでしょうか❓
そして昔の日本の連ドラ
「スタアの恋」
もこの作品から着想を得てますね。
このジャンルが好きな方には、外せない1本です🖐️
コメントする