ノスフェラトゥ(1978) : 関連ニュース
ロバート・エガース監督、悲願の“吸血鬼”映画! アカデミー賞4部門ノミネート作「ノスフェラトゥ」5月16日公開
ロバート・エガース監督による、吸血鬼をめぐる恐ろしくも美しいゴシックロマンスホラー「Nosferatu(原題)」が、「ノスフェラトゥ」の邦題で、5月16日に公開されることがわかった。リリー=ローズ・デップ、ビル・スカルスガルド、ウィレ... 続きを読む
2025年2月8日生誕80周年記念特集上映「ヘルツォークは80歳になる」開催 「アギーレ」など全8作品リマスター版上映
今年9月5日に80歳を迎える巨匠ベルナー・ヘルツォーク監督の特集「ヘルツォークは80歳になる」が6月17日から、アップリンク吉祥寺で開催される。このほどメインビジュアルがお披露目された。 ラインナップは「アギーレ 神の怒り」(1972... 続きを読む
2022年4月27日ハリー・スタイルズ、主演予定の吸血鬼映画から降板
俊英ロバート・エガース監督の新作映画「ノスフェラトゥ(原題)」で主演する予定だったハリー・スタイルズが、降板することがわかった。 同作は、ドイツ表現主義の名匠F・W・ムルナウ監督による名作ホラー映画「吸血鬼ノスフェラトゥ」(1922)... 続きを読む
2022年4月13日狂気と妄執の巨匠ヘルツォークの6作品がアップリンク・クラウドで配信開始
映画館「アップリンク・クラウド」(https://www.uplink.co.jp/cloud/)で、ドイツの鬼才ベルナー・ヘルツォーク監督長編6本の独占配信が始まった。 ラインナップは「アギーレ・神の怒り」(71)、「シュトロツェク... 続きを読む
2020年5月12日【パリ発コラム】ハロウィンよりも吸血鬼が人気? パリで盛況のバンパイア展
ヨーロッパ、特にフランスではハロウィンはあまり馴染みがないが、バンパイアは根強い人気がある、ということをあらためて確認させられたのが、現在パリのシネマテーク(www.cinematheque.fr)で開催中のバンパイア展「VAMPIR... 続きを読む
2019年11月5日W・ヘルツォーク監督の特集上映、10月開催! 劇場初公開作もラインナップ
ドイツの鬼才ベルナー・ヘルツォーク監督作を上映する特集イベント「誕生!ヘルツォーク」が、10月7日から東京・新宿K's cinemaで開催されることが決定。ラインナップされたのは、全10作品。怪優クラウス・キンスキー主演作や、劇場初公... 続きを読む
2017年9月19日アニヤ・テイラー=ジョイ「ウィッチ」監督と吸血鬼映画で再タッグ
2015年のサイコロジカルスリラー「ウィッチ」でサンダンス映画祭監督賞に輝いたロバート・エガースが、古典ホラー「吸血鬼ノスフェラトゥ」をリメイクする新作に、アニヤ・テイラー=ジョイが出演交渉中であることがわかった。 テイラー=ジョイは... 続きを読む
2017年8月31日リメイク版「吸血鬼ノスフェラトゥ」主演に「ヘルボーイ」ダグ・ジョーンズ
映画史に残る傑作ホラー映画「吸血鬼ノスフェラトゥ」(1922)がリメイクされ、「パンズ・ラビリンス」「ヘルボーイ」で知られる米俳優ダグ・ジョーンズがオルロック伯爵役で主演することがわかった。 ドイツ表現主義の名匠F・W・ムルナウが監督... 続きを読む
2016年4月26日「吸血鬼ノスフェラトゥ」がリメイクへ
映画史に残る傑作ホラー映画「吸血鬼ノスフェラトゥ」(1922)が、リメイクされることがわかった。 ドイツ表現主義の名匠F・W・ムルナウが監督した「吸血鬼ノスフェラトゥ」は、ブラム・ストーカーの「吸血鬼ドラキュラ」を下敷きにしたホラー映... 続きを読む
2015年8月10日過去50年のリメイク映画ベスト50 米サイト選出
米映画サイトRotten Tomatoesが、過去50年間に製作されたリメイク映画のベスト50を発表した。 第1位に選ばれたのは、コーエン兄弟の最新作「トゥルー・グリット」(2010)。ジョン・ウェイン主演の西部劇「勇気ある追跡」(6... 続きを読む
2011年6月13日全10件を表示