劇場公開日 1987年9月23日

「銃後映画」友よ、風に抱かれて バラージさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0 銃後映画

2025年10月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

ベトナム戦争中を舞台に、戦死した兵士を埋葬するアーリントン墓地の儀仗兵士を描くという“銃後”映画。コッポラというとなんといっても70年代の『ゴッドファーザー』と『地獄の黙示録』(どっちも未見)だが、80年代後半はスランプに陥ってもう過去の人という感じだったな。

この映画もとにかく地味で普通の映画といった感じ。同時期の『プラトーン』や『グッドモーニング、ベトナム』に比べるとあまり面白くない。好きな女優のメアリー・スチュアート・マスターソンが脇役で出てるからという理由で観たんだが、てっきり出征していく若者たちが主人公だと思ってたら、ベトナム戦争に疑問を持ちながらも彼らを鍛え見送る歴戦の曹長を主人公とした中年映画というか初老映画だった。なので主人公が可愛がるかつての戦友の息子の新兵と結婚するという役どころのマスターソンの出番は多くない。マスターソンの代表作『恋しくて』に不良学生役で出てたイライアス・コティーズも出てた。他の映画では見たことないけど今でもいろいろと出てるようだ。

バラージ