劇場公開日 1998年11月14日

トゥルーマン・ショーのレビュー・感想・評価

全156件中、41~60件目を表示

3.0ひとのこころ

2022年2月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

難しい

色んな人の視点で考える点がある映画だと思いました。
1つ目は、みんなこんな風に生きてるかもと思ったこと。まるで決められた人生を歩いているだけ。良いことも悪いことも全て決められた筋書きのドラマに沿った人生かもと。
2つ目は、トゥルーマン・ショーを見ている人みたいな人たち。他人の人生を見て批評しているだけ。声をあげようともしない。
3つ目は、自分が偉くて人の人生をも変えられると思っている人。赤ん坊が育つにつれて抜け出す世界。

トゥルーマンの様に、一歩踏み出す人生を過ごしたいなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マルコ・ヨドガワ

2.5続きが気になる

2022年2月5日
iPhoneアプリから投稿

主人公が、生まれた時から実は作られたセットの中で生活し、自分の生活がテレビで放送されている、というストーリー。

主人公は徐々に違和感を感じ、自分が置かれた状況に気づき始め、真実を突き止めようと行動に移す。

いいところで終わったので、続きが気になる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
た

3.0某国の現状と重なって見えてしまい…

2022年1月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

24年前のロードショー以来だったが、
過去の鑑賞では、
己の人生は自らの意志で導いたものか、
或いは他人の意志に導かれているものに
過ぎないのか、との観点で
この映画を捉えていたような記憶だが、
改めて観てみて、
情報操作や監視社会が問題視される今だから
こそ価値ある作品かもしれないと感じた。

某国に置き換えて観てみると、
多数少数の点では逆だが、
トゥルーマンはその国の国民の象徴、
番組スタッフやエキストラは国家指導部、
TV視聴者は経済発展だけに目を向けて
体制に甘んじてる国民を彷彿させ、
そして、トゥルーマンに真実を伝えた
女子大生は情報操作や監視社会の問題に
声を上げて追放処分された知識人、
といったところだろうか。

「私の世界なら君は安心だ」との
トゥルーマンへのプロデューサーの語りかけ
は某国の指導者の心内そのものに思える。

映画ではたった一人でもトゥルーマンは
最後に歪んだ社会から逃れるべく行動した。
圧倒的多数の某国の民は、
情報操作・監視社会から脱却すべく
行動出来るだろうか。
私は33年前の事件で立ち上がった若者達の
民主化へのエネルギーがまだ残っていると
信じたいのだが。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
KENZO一級建築士事務所

4.0究極のリアリティショー

2022年1月7日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

トゥルーマン(ジム・キャリー)は楽しい人生を送っていた。
しかし、ちょっとした違和感から疑いを持ち始め、最後には・・・。
かなり辛辣な人生訓が語られる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

4.0面白かった

2022年1月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

なかなか良い映画でした。
突っ込べは色々あるとは
思いますが、それを感じさせませんでした。

トゥルーマンはこれからどうなるので
しょうか❔
幸せになってほしいです。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
seiyo

5.0頭の中にまでカメラはあるまい それはプライバシーこそ人間の尊厳だという言葉であったと思います

2021年12月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

2021年の年末
なにやら日本でも「未来日記」というリアリティショーが作られて、Netflixで全世界に配信が開始されているそうです

もともとは2000年頃、バラエティー番組の1コーナーとして同名のリアリティショーがあったことを覚えている人もいるでしょう
自分も夢中で視たくちです

そのコーナーの為に作られた曲のサザンオールスターズのTSUNAMIや、福山雅治の桜坂、GLAYのとまどい/SPECIAL THANKSと、立て続けにミリオンセラーの大ヒットがでたほどの超人気のコーナーでした

リアリティショーはテレビの黎明期からあったそうです
隠しカメラで一般人の生活を放送する今に続く本作のような番組は、1992年のMTVの「リアル・ワールド」が始めたフォーマットだといいます
それが大人気となって世界中で模倣されたそうです

20年前の「未来日記」も、その模倣番組のひとつなのだったのでしょう

本作はその2年前の1998年の公開作品
リアリティショーの非人間性を訴えることがテーマであるところが、本作の凄いところです

リアリティショーは、その後もテレビの人気のジャンルとなって、その「未来日記」のように20年以上経った今も世界中で繰り返し作られています

しかし、近年イギリスではリアリティショーが過激化して3人もの自殺者を出したといいます
日本でも、2020年5月にキー局製作のリアリティショーの女性出演者が自殺した痛ましい事件は記憶に新しいことです

テレビ黎明期から存在するジャンルというのだから、よほどテレビというメディアとの親和性が高いのだと思います
リアルタイムというのは映画では有り得ないからです

ネット配信なら?
基本オンデマンドですが、リアルタイムもありテレビに近い性質を持つところは、ネット配信もリアリティショーに性質が合うメディアなのかも知れません

だからネット配信でも、リアリティショーの出演者が自殺した事件が2020年8月にあったといいます

プライバシーを剥ぎ取られ放送されてしまう
シナリオと実生活が融合してしまう
そこに人間の尊厳はあると言えるのでしょうか?
動物園の檻のなかと何が違うのでしょうか?

しかし、それは出演者の同意の上でのこと
一体何が問題なのだ?
そういう向きもあるかと思います

ユーチューバーはどうでしょうか?
自ら進んで私生活を垂れ流し配信する人物もいるらしいではありませんか

チャンネル登録者数やページビューを上げる為なら、私生活の垂れ流しも、迷惑行為でも何でもあり
つまるところ、有名になりたい、金を稼ぎたい
その為に人間の尊厳を切り売りしているとは言えませんでしょうか?

確かにリアリティショーは面白い
しかしそれは、出演者の人間性を抑圧して実現されているといえるのではないでしょうか?

他人の人間性を抑圧して喜ぶ
出演者の人間の尊厳を剥ぎ取り、それを消費して笑う、泣く、怒る
そういうことです

コメディならそれもありでしょう
当然です
でもそれは現実とは別物であると観衆と出演者は相互に理解して、芸として観ているのです

リアリティショーにはそのような約束事が曖昧なのです
というか、それをわざと視聴者に隠しているからリアリティショーなのです

人種や民族、肌の色、性別、LGBT といったことをネタにして同じことをしたら、どれほど重大かつ深刻な人権侵害になるか
現代の人間なら、誰だって容易に想像できます
コメディでも無理です
現代のプロのコメディアンなら慎重に避けて通ることです

リアリティショーとコメディは、一体何が違うというのでしょうか?
リアリティショーはその様な人権侵害の自覚もなく、現代でも未だに漫然とそれをやっているのです

本作は20年以上も前に、それを訴えていたのです
リアリティショーの持つ問題の本質を突き詰めて警告していたのです

頭の中にまでカメラはあるまい
それはプライバシーこそ人間の尊厳だという言葉であったと思います

2021年の「未来日記」はまだ視ていません
このような懸念を払拭しているような内容であることを願うばかりです

それ以上に深刻なのはテレビのニュースかもしれません
本当のリアリティだけのはずなのに、インタビューされている街の人が劇団員だったりしているのです
恐ろしいことです

それって、最早私達は本作と変わらない世界にいるという事ではないでしょうか

コメントする (0件)
共感した! 10件)
あき240

4.0見てソンはないと思います。

2021年12月16日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

はじまってからしばらくは、どういう意味なのか
はっきりはわからず、モヤモヤしながら見てました。
こういうことなのかな、という想像で。

で、種明かしされてからは、急におもしろくなりましたね。
テンポアップされたって感じもしました。

ジム・キャリーは、
あいかわらずのオーバーアクション。
でも、この映画は、それがぴったりはまるって
いう設定ですよね。

前半が少し単調な気もしますが、
優れたドラマだと思います。
コメディととらえるか、とらえないか。
私は、コメディととらえて楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tochi06

4.0ジム・キャリーってこんなにカッコよかったのか、、

2021年10月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
xyz

クソ映画

2021年8月22日
PCから投稿

今まで数千の映画を見てきたが、ここまで胸糞悪くなるクソ映画は初めてだよ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
タンバラライ

3.5【”僕を中心に回る小世界からの脱出・・・” コメディを装った強烈なシニカルムービー。】

2021年8月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

難しい

◆感想
 ・爽やかな、作り笑いをさせたらNO1 ジム・キャリー主演の壮大な手間とお金を掛けた、人権侵害TVショー。

 ・作品設定の秀逸さは、流石アンドリュー・ニコルである。

 ・エド・ハリス演じる視聴率至上主義の、TVプロデューサーの姿もオソロシイ。

<孤独な人生も哀しいが、衆人環視の人生は、もっと嫌だなあ・・。
 ラストのジム・キャリー演じるトゥルーマンが、いつもの作り笑いを浮かべて、いつもの台詞を口にして、自由な世界へ足を踏み出すシーンは、色々な解釈があると思うが、私は自分の人生を”創り出した”TVプロデューサー及びTVに対する痛烈な皮肉を表したのではないか、と思った作品である。>

コメントする 1件)
共感した! 12件)
NOBU

2.0アイデアはおもしろいけど、胸くそ

2021年8月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

生まれた時から24時間全てをテレビ番組「トゥルーマン・ショー」で放送されていた男のお話。本人だけが、知らず巨大なセットの中で生活し、周りの家族、友人等は全て俳優という設定。アイデアはおもしろい。ジム・キャリーが演じているからライトなコメディに見えるが、悪趣味👎

コメントする (0件)
共感した! 1件)
movie freaks

3.5面白いコンセプトだけど🤔

2021年7月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

自分の人生にシナリオがあるとは思ったことがあるけれど、他人が考えた人生は歩きたくないな🤔

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kana

5.0面白い設定

2021年7月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

暇があれば試しに見てほしい作品
ただ友達は胸糞が悪いと言っていたので苦手な人はいるかも

コメントする (0件)
共感した! 0件)
79 31

3.5おはよう、こんにちは、こんばんわ!

2021年6月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ある種のファンタジーだから、コンプライアンス的なものは置いといて。
不気味になりそうなストーリーを人間ドラマに引き寄せたバランスは
やっぱりジム・キャリーの魅力によるところだろうか。
特にラストのくだりは人生賛歌というか、生きることへの希望を感じさせる印象で非常に爽やか。

名作であることに異論はないけど、ちょっと粗を感じる部分も無いわけではないっていう塩梅。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
mar

4.0一度は考えたことがある状況。

2021年5月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ジュリエッタ

4.0真実を知ることは怖い事なのか

2021年5月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
SA

5.0似たような発想は昔からありましたが…

2021年5月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

Huluで観ました。
きっかけはYouTubeでひろゆき氏が内容を紹介してて、「あっそれと似たような事考えたことある」と思い、興味深く観ました。
自分も「実は周りの人々ってオレの行動とか昔から知ってて知らんフリしてるだけなのかな?」とか考えたことあったり、「この世って実は出生から死までのストーリーが決まってて、オレは強引にその通りに生かせられてるのではないか?」とか考えたことあったりします。
同時に「この世はオレの為の世界であって、オレが死んだらこの世界は無くなるのでは?」とも思ってます。
この映画はそれとは少し違うけど、映像にするとこうなるのかな?って感じで楽しめました。
最後の終わり方、シーンは中々良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JiroGracie

1.0白々しい

2021年5月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
odeonza

3.5映画らしい。

2021年4月19日
Androidアプリから投稿

今更ながら鑑賞。

誰もが一度は考えたことがあるだろう「自分以外、みんなグルなんじゃないか説」を発展させたような話。
なかなか無理やりなストーリーや設定のオンパレードだが、そこを創作だし、、と目を瞑ればそれなりに面白いか。

映画ならではの作品というか、今やありきたりな高性能CGを駆使したSFものなんかよりは、よほど映画らしい、、?

俳優や監督含め、当然プロの集団が創り上げた作品であるにも関わらず、どこか未完成というか、「映画作品を創った」感が溢れていて、それ故にノスタルジックな感覚にも浸れる、そんな作品。

なかなか言葉に言い表しにくい魅力だが、
個人的には好き。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
peta

4.0メディアへの痛烈な批判

2021年1月24日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
UNEmi