劇場公開日 1995年7月1日

ダイ・ハード3のレビュー・感想・評価

全54件中、1~20件目を表示

3.5❇️『金塊に触ってみたいな。』 ★彡強盗計画が楽しい。

2025年5月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

幸せ

ダイハード3

❇️『金塊に触ってみたいな。』
★彡スケールのデカい強盗計画が楽しい。

🇺🇸ニューヨーク州マンハッタン、ウォール街

🔵かーるくあらすじ。
ニューヨークのデパートが爆破される。
警察に電話をかけてきたサイモンと名乗る男。
休職中のマクレーン(ウィルスさん)を名指して危険なゲームを仕掛けてくる。犯人の目的は?

◉79点。
★彡一度は観てましたが、レビュー書いてなかったので再鑑賞。改めて観てもエンタメ映画最高!💵かかってるね〜

🟢感想。
1️⃣『出題問題がむずい模倣犯?』
★彡そもそも全てが無理難題なので破綻しているかと思った。(ストーリーは楽しくなるけどね。)

2️⃣『ご都合主義でツッコミ満載』
★彡エンタメ的な楽しいアクションと思えば最高てす。今観てもやっぱり楽しい。

3️⃣『見ていて気持ちよくなるほどの強盗』
★彡1400億ドル!(21兆円!)凄いな。

4️⃣『面白いんだけど、いろんなポイントが多くて印象が薄まってる感』
★彡ラストは爆発止めて終われば印象に残ったのにな。

5️⃣『協力した市民、サミュエルさんのその後が心配やな。』
★彡ハーレムの悪党を敵にまわしたので家には帰れないと思われる。心配やな。

🚬💥🫱🏼‍🫲🏿🔥🚛🚒🚑🚓🚨🚃🚁⛴️🏟️🛣️🧰⛓️‍💥💣🧨🔫🕳️🩸🩹🧪🌡️💮

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シネマを喰らう

1.5タイトルなし(ネタバレ)

2025年4月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
マサシ

4.0場面展開の激しさが素晴らしかった

2025年2月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

3作目ということで、ボルテージが下がりそうなものだが、いきなり爆発から始まったり、カーチェイスや、パイレーツを彷彿とさせる船への移動など、期待していた派手なアクションシーンが盛り沢山。全体的に大満足だけど、マクレーン名指しでテロが起こされたのでは、マクレーンのせいやん、と思ってしまい、それが引っかかってちょびっとだけ興ざめ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画好きのあおちゃん

3.0シリーズが進むに連れ大味に

2024年12月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

興奮

知的

シリーズ1、2はよく観るが3は劇場で観て以来、約30年ぶりの観賞。ラストシーン以外はあまり覚えていなかった。
有名なエピソードとして本来は船上を舞台とした海洋アクションストーリーになる予定だったそうだが豪華客船で暴れ回るジョン・マクレーン刑事も観てみたかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よう

4.0流石。ジョン・マクティアナン監督

2024年11月25日
Androidアプリから投稿

ダイ・ハード3

ダイ・ハードシリーズ第3弾 いや〜皆さん、もう冬になりもう少しで2024年が終わりますが、クリスマスに観たい映画と言えば、ホーム・アローンとダイ・ハードです

BSトゥエルビでクリスマスにダイ・ハードシリーズがやります

このダイ・ハード3はプレデターを取り終わり、大成功を遂げたダイ・ハード一作目の監督であるジョン・マクティアナン監督が返り咲きました ちなみに、ダイ・ハード2はクリフハンガーやディープ・ブルーのレニー・ハーリン監督

一作目では、ニューヨークのビル、二作目は空港、そしてこのダイ・ハード3はさらに舞台が壮大になりマンハッタン全体が舞台になりました

この映画の敵はダイ・ハードのアラン・リックマンが演じた敵の弟が敵です

面白いのですが、やはり他の作品と比べると舞台が大き過ぎるのでちょっとな〜と思いました ダイ・ハードと言えば小さいところて外と協力するのが面白いですよね

出演はお馴染みブルース・ウィリスとサミュエル・ジャクソンです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よっちゃん

3.5相棒(サムエル・L・ジャクソン)とW主演!?

2024年8月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

興奮

2024年8月17日に放送されたBS12トゥエルビの「土曜洋画劇場」(字幕)の録画を視聴。

今回は冬ではないし、妻のホリーも声だけの出演で方向展開。
バディものになりスケールもアップして大迫力。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
どん・Giovanni

5.01+1が3以上

2024年8月26日
PCから投稿

1.2はたった一人で戦いましたが、こちらは相棒、それもジャクソン先輩という強力な相棒と活躍します。後半はいつものド派手アクションが展開しますが前半のアイデアは1.2に比べてもよく練られていてマンネリ化を防ぎました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
越後屋

3.5DIE HARDEST‼️

2024年7月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

この作品は製作開始早々ケチがついた作品ですね‼️本来ならば一作目の高層ビル、二作目の空港に続き、今回は船を舞台にする予定が、スティーヴン・セガール主演「沈黙の戦艦」に先を越されたため、ニューヨークの街全体を舞台にジョン・マクレーンとテロリストの戦いが描かれます‼️地下鉄の暴走やトラックによるチェイスなど、アクション・シーンは見応えあります‼️ただクリスマスじゃないし、限定された空間でもないし、妻ホリーも出てこない‼️孤軍奮闘どころか、サミュエル・L・ジャクソンの相棒までいて、バディ・ムービー、「ダイ・ハード」よりも「リーサル・ウェポン」みたい‼️今回の悪役のジェレミー・アイアンズも「サイモン・セッズ」とか言ってつまらんクイズ出したりして、チョット興ざめ‼️「ダイ・ハード」っぽくはないけど、ブルース・ウィリス主演のアクション映画として観れば面白い‼️

コメントする (0件)
共感した! 4件)
活動写真愛好家

3.0ダイハード2から気合いを入れ直した感じ

2024年2月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館、TV地上波

楽しい

単純

興奮

バディをサミュエル・ジャクソンにしてのブルース・ウィリスが軽妙な掛け合いをしながら、第一作目の敵役ハンスの兄の復讐を受ける物語。
さすがハンスの兄、目的はやはりカネだったのが早々に解るのは寂しい。

巻き添えに遭うゼウス(Sジャクソン)がこの頃すでにオーラを放っている感じだったのは懐かしい。
後は電車車輌がぶっ飛んでくるシーンは印象深い。
バディになった二人で謎解き展開になるけど、ブルースウィリスが当たり前のキャラクターを演じ、それを補佐するSジャクソンが居てくれないと締まった展開にならない為、ダイハードとタイトルはあるものの過去作品とは別物の赴きすら感じる。

私はこの頃からブルースウィリスを見飽きていたのかも知れない。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

3.5心を掴んで離さない

2024年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

初めて観たのは確か中3の頃、
何故か体育館でみんなで観た記憶がある。
なんでダイハードなんだ?しかも3⁉︎
ブルースウィルス?ハゲたおっさんじゃん!
と思っていたら、めちゃくちゃ面白くて無我夢中で観てた気がする。
時を経て今観ても、
最初の爆破シーンから絶対これ面白いぞ!
と言う作りになってるし、
CGを使わない地下鉄のホームの爆破シーンとか
凄過ぎる!
CGがなかった頃から映画を観てる者としては、
ダイハードこそ、これぞ映画だ!
と言う感じがする。

ついてない男は今回もついてなかったし、
1の頃は銃を撃つのを躊躇ってた男とは思えないくらい
手癖が悪い。
確信を持つ前から撃っちゃってる感じすらある。

相棒はサミュエルLジャクソンだし、
2人のバランスもとても良い。

自分もおっさんになったのか、
「ダイハード」1.2.3がこんなに面白いとは思わなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
奥嶋ひろまさ

3.5生きてるうちは負けじゃねー‼️❓

2024年1月4日
PCから投稿

テレビの録画で何度目かの鑑賞。
ジェームズボンドや黄門様のレベルで死なないことがお約束ですが、毎度、ハラハラドキドキします。
でも、クイズ大会は興醒めです、トホホ。
悪役のキャラが不鮮明で物語が安直で引き込まれません。
でも、定番のアクションと笑いは満載です🤣
ありがとうございました😭😊

コメントする (0件)
共感した! 6件)
アサシン5

4.0マクレーン最高😃⤴️⤴️

2024年1月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

楽しい

興奮

実に面白かった‼️男二人で(黒人と白人のコンビ)敵に立ち向かって行くストーリー 他も観たくなるます

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ろくさん

3.0見た。

2023年12月31日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
プライア

3.5今作は今までのシリーズとは違い、広い街を舞台に相棒もおり(巻き込ま...

2023年10月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

今作は今までのシリーズとは違い、広い街を舞台に相棒もおり(巻き込まれただけ)クリスマスでもなければ家族を救うための戦いでも無い。

ダイ・ハードっぽい設定は放ったらかしになったがアクション映画として純粋に面白い。

冒頭、街中での爆発シーンを皮切りにカーアクション、地下鉄爆発、トンネル水攻め、船へのスタント等見どころはたっぷりある。

ラストは駆け足で呆気ない感じがもったいない。

とうとう携帯電話が登場。
本編前の20世紀FOXのロゴもCGになってた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さしみしょうゆ

4.0かっこいいハゲ

2023年8月16日
スマートフォンから投稿

楽しい

単純

興奮

なんでハゲてるのにかっこいいのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
くいしんぼう

4.0ダイハードというよりNY大パニックアクション

2023年8月10日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

興奮

前作の2作は超高層ビル、空港と今までに無かったようなところが舞台にテロリストにジャックされていたが今回はニューヨークやその周辺が舞台になっていていたりクリスマスが舞台じゃなかったり相棒が登場したりとダイ・ハードっぽさが無くなっていたなと感じました。
それでも主人公が頑なに死ななかったり絶体絶命でも絶対生き残るところはまだ健在でした。

ダイ・ハードぽさは薄れたけど単純にアクション映画として楽しめました。ニューヨークという大都会が舞台なだけあってすごく面白かったし暗号とかが出てきたりして面白い。迫力も90年代映画だけど今公開しても全然文句なし。。。

スケールのデカさも犯罪者の面白さ、計画性もスケールアップしてると思いました!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Nagi

5.0またまたマクレーン警部がKILL!

2023年1月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
かせさん

3.5もうひとつのエンディング

2022年10月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

DVD特典の、もうひとつのエンディングはすごくカッコイイ。
機会があれば是非見てほしい内容。

2013.3.15

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うそつきカモメ

3.5アクション映画としては良作

2022年4月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ダイ・ハードシリーズとしてはジョン・マクレーン以外コンセプト変更
クリスマスが舞台ではない
閉鎖環境ではない
孤軍奮闘ではない
アウェイでの無能との戦いがない
ダクト・・・
ホリー・・・

一方無能にイライラする事なく、現場のプロ根性が見どころだったり
名優サミュエル・L・ジャクソンとのコンビは良好
閉鎖環境ではなくなったので追加されたカーアクションは抜群だし
列車爆破シーンもよい
舞台が移り変わっていくのも飽きずに楽しめる
なぞなぞを解いて行くという展開も緊張感あってみていられる
冒頭からの伏線もしっかり回収されていく

作りが変わってもアクション映画としてのクオリティは非常に高いので
これまでのダイ・ハードとコンセプトが変わっても問題はない
そもそもダイ・ハードは複雑な設定を抱えていないので過去作を未視聴でも楽しめるのが良い
でもダクトしかり、お約束は欲しかった

また本作ではジョン・マクレーンが命がけになるのがホリーのためではなく
職務上というのは個人的感想だが、弱いかな
もちろん命がけで市民を守る警察像というのはそれでいいのだが
原動力として個人的な理由づけも欲しかったところ

それもあってクライマックスが弱い、アクションが良質だっただけに残念

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tabletap

4.5かっこいい

2021年8月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

やっぱマクレーンは最高

コメントする (0件)
共感した! 1件)
納屋