劇場公開日 2018年7月24日

  • 予告編を見る

「ユーモアあふれる死神」第七の封印 よしたださんの映画レビュー(感想・評価)

2.0ユーモアあふれる死神

2015年1月28日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

難しい

十字軍の遠征から帰還した男に死神のお迎えが来た。本人はそう思うのだが、死神からすれば「ずっと隣にいた。」らしい。そう、死はいつでも誰にとってもすぐそばにあるのだ。チェスの勝負で猶予を与えるかどうかの賭けに応じてくれるこの死神は、ずいぶんと人間味あふれる死神だ。教会の懺悔の部屋に潜んで、男のチェスの手をまんまと聞き出したりと、なかなか笑いのツボを知っている。
 陰鬱な映像が多い中で、明るい光に満ちているのは旅芸人の夫婦とその子供が出てくる場面である。映画の登場人物たちのうち生きる喜びがあふれているのはこの家族だけであることが、その光りによって象徴されている。
 男は最期のときに、この家族を死神の手から逃がすための時間稼ぎに成功する。満足げな表情を浮かべて死神に連れていかれるのだ。
 しかしこの死神は最後まで人情派である。男が人生の最後に自分の存在意義、生きることの素晴らしさを知ることになるのはこの死神のおかげなのだ。チェスの勝負はもとより、他の登場人物の死期まですべてこの死神の手の内にある。死期を悟った男に自分こそが旅芸人一家を助けたと思わせることも死神の心憎いばかりの筋書きではないだろうか。
 ここは死神の労をこそねぎらってもらわねば。

 この作品でもスターウォーズに影響を与えたと思われる演出が見られた。言うまでもなく死神のコスチュームであり、その頭巾の中で鼻と顎の輪郭だけが浮かび上がるシーンである。この演出はシスの暗黒卿、すなわち皇帝に用いられている。でも、本当のところはどうなのだろう?ジョージ・ルーカスに誰か聞いてくれないだろうか?

佐分 利信