劇場公開日 2020年7月31日

  • 予告編を見る

青春群像 : 関連ニュース

「覆面系ノイズ」に小野大輔、高垣彩陽、福山潤が出演決定!

福山リョウコ氏の人気漫画をテレビアニメ化する「覆面系ノイズ」に、「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」の小野大輔、「戦姫絶唱シンフォギア」の高垣彩陽、「PERSONA5 the Animation -THE DAY BREA... 続きを読む

2017年3月9日

4コマ恋愛漫画「徒然チルドレン」が今夏にTVアニメ化!

「週刊少年マガジン」(講談社刊)で連載中の4コマ恋愛漫画「徒然チルドレン」が、今夏にテレビアニメ化されることが決定した。「聖痕のクェイサー」「VALKYRIE DRIVE MERMAID」の金子ひらくが監督を務める。 若林稔弥氏が手が... 続きを読む

2017年3月7日

最愛の人を亡くした男女は… 沖縄ロケも行った台湾新鋭の感動作「百日告別」

2015年の第28回東京国際映画祭で「百日草」のタイトルで上映された台湾映画「百日告別」が2月25日公開する。交通事故で最愛のパートナーを亡くした2人の男女が現実と向き合っていく姿を描く感動作だ。自身の実体験を基にしたと明かすトム・リ... 続きを読む

2017年2月24日

新旧の名作を一挙上映 イタリアネオ+クラッシコ映画祭開催

東京・恵比寿のYEBISU GARDEN CINEMAオープン2周年を記念し、イタリア映画の現代の古典(ネオクラッシコ)と永遠の古典(クラッシコ)をデジタルリマスター版で上映する企画「イタリアネオ+クラッシコ映画祭2017」が3月11... 続きを読む

2017年2月4日

吉村界人、主演作「太陽を掴め」に込めた熱い思い「ここから自分が始まった」

「雲の屑」(2015)で第27回東京学生映画祭でグランプリと観客賞をダブル受賞した中村祐太郎監督の長編劇映画「太陽を掴め」が12月24日、東京・テアトル新宿で封切られた。中村監督をはじめ、主演の吉村界人、共演の浅香航大、岸井ゆきのが舞... 続きを読む

2016年12月25日

再生数2億回誇る「HoneyWorks」Gom、東南アジアでの反響に感激

ニコニコ動画やYouTubeなどで作品を発表し、関連動画の再生数が合計2億回を超えるクリエイターユニット「HoneyWorks」が原作のアニメ映画「ずっと前から好きでした。 告白実行委員会」が11月27日(現地時間)、シンガポールで開... 続きを読む

2016年11月27日

“大学デビュー”待ったなし!「エブリバディ・ウォンツ・サム!!」本編冒頭映像入手

「恋人までの距離(ディスタンス)」シリーズや「6才のボクが、大人になるまで。」で知られるリチャード・リンクレイター監督の最新作「エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に」の本編冒頭映像が、公開された。 1980年の夏を... 続きを読む

2016年10月28日

「太陽を掴め」主演・吉村界人、中村祐太郎監督の魅力は「生命力」

「雲の屑」(2015)で第27回東京学生映画祭のグランプリと観客賞をダブル受賞した中村祐太郎監督による長編劇映画「太陽を掴め」が10月26日、開催中の第29回東京国際映画祭の日本映画スプラッシュ部門で上映され、中村監督をはじめ主演の吉... 続きを読む

2016年10月26日

エブリバディ・ウォンツ・青春!映画ファンが選ぶ「青春グラフィティムービー」ベスト5は?

「恋人までの距離(ディスタンス)」シリーズや「6才のボクが、大人になるまで。」で知られる、リチャード・リンクレイター監督の最新作「エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に」の上映会(9月27・28日開催)参加者計312... 続きを読む

2016年10月14日

中村祐太郎監督「太陽を掴め」劇判を「味園ユニバース」などの池永正二が担当

第27回東京学生映画祭で「雲の屑」がグランプリと観客賞をダブル受賞した中村祐太郎監督の長編劇映画「太陽を掴め」の劇伴を、叙情派インストゥルメンタルユニット「あらかじめ決められた恋人たちへ」のバンドマスターで、「味園ユニバース」で日本映... 続きを読む

2016年9月8日

江本純子の初監督作「過激派オペラ」 女たちの青春と愛とエロが詰まった予告編完成

劇団「毛皮族」を主宰する劇作家で演出家の江本純子が映画初監督を務め、女たちのむき出しの嫉妬や欲望を描いた「過激派オペラ」の予告編が完成した。 同作は、江本が2006年に発表した自伝的処女小説「股間」の映画化。女たらしの女性演出家・重信... 続きを読む

2016年8月11日

注目の美少女・佐藤菜月、初ヒロイン役は「恥ずかしさ、不安、期待があった」

震災後の福島を舞台に、4人の中学生たちのひと夏の経験と成長を描いた映画「ハルをさがして」が8月6日、東京・下北沢トリウッドで封切られ、主演の小柴大河、佐藤菜月、小泉凱、橋本一輝、メガホンをとった尾関玄監督が舞台挨拶に立った。 都内の学... 続きを読む

2016年8月6日

柳楽優弥「ディストラクション」の暴力演技が「ゆとりですがなにか」に影響

柳楽優弥が主演した映画「ディストラクション・ベイビーズ」の大ヒット御礼舞台挨拶が7月8日、東京・テアトル新宿で行われ、柳楽と真利子哲也監督が出席した。 柳楽のほか菅田将暉、小松菜奈、村上虹郎ら若手実力派が結集し、若者の暴力性全開の異色... 続きを読む

2016年7月9日

Netflixドラマ「火花」に60カ国75人の外国人が熱狂!英訳担当チャドは充実の表情

お笑いコンビ「ピース」の又吉直樹の芥川賞受賞作を実写化し、190の国と地域で配信中のNetflixドラマ「火花」の外国人上映イベントが6月9日、都内で行われ、本作の英訳を務めたお笑い芸人のチャド・マレーンとタレントの鈴木奈々が、60カ... 続きを読む

2016年6月10日

Netflix「火花」世界配信開始! 原作者・又吉も感無量「僕の人生のご褒美」

お笑いコンビ「ピース」の又吉直樹の芥川賞受賞作をドラマ化したNetflixの「火花」の完成披露試写会が6月2日、都内で行われ、原作者の又吉をはじめ、主演の林遣都と波岡一喜、門脇麦、「井下好井」の好井まさお、「とろサーモン」の村田秀亮、... 続きを読む

2016年6月3日

二階堂ふみ&山崎賢人、6年ぶりの再共演で感じたこと

10代は人間としてだけでなく、俳優としても成長期のようだ。出会いから約6年。二階堂ふみと山崎賢人は、それぞれの経験を積み重ね「オオカミ少女と黒王子」で再共演を果たした。人気少女コミックを原作とする王道のラブストーリーを、廣木隆一監督の... 続きを読む

2016年5月29日

真利子哲也監督、2大ヒーロー向井秀徳&新井英樹氏からの絶賛に感無量!

柳楽優弥、菅田将暉ら若手実力派俳優が共演した映画「ディストラクション・ベイビーズ」のスペシャルトークショーが5月12日、東京・テアトル新宿で行われ、メガホンをとった真利子哲也監督、主題歌を手がけたロックバンド「ZAZEN BOYS」の... 続きを読む

2016年5月13日

【国内映画ランキング】「名探偵コナン」V2、「ズートピア」2位、「アイアムアヒーロー」4位、「レヴェナント」は5位発進

4月23~24日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。ゴールデンウィーク(GW)興行に向け続々と新作が公開される中、人気アニメ「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」が2週連続1位を獲得した。週末2日... 続きを読む

2016年4月25日

フジテレビオンデマンド、池田エライザ主演ドラマを配信

フジテレビは、総合エンタテインメントサービス「FOD(フジテレビオンデマンド)」で、オリジナルの"モキュメンタリー"ドラマ「SHIBUYA零丁目」の全4話を、一挙に配信開始している(1話無料、2~4話有料)。また、地上波(フジテレビ)... 続きを読む

2016年4月19日

「キズナイーバー」新PV公開!物語を紐解くキーワードとは?

「キルラキル」「リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード」などを手がけたTRIGGERによるオリジナルアニメ「キズナイーバー」の新PVが完成し、いまだ謎多きストーリーの一端が明かされた。 TRIGGER制作のオリジナルアニメ第2... 続きを読む

2016年3月28日
「青春群像」の作品トップへ