「戦争映画。兵士ばかり出てくる。既視感たっぷりのSFファンタジー。」スター・ウォーズ 帝国の逆襲 チャン・パーさんの映画レビュー(感想・評価)
戦争映画。兵士ばかり出てくる。既視感たっぷりのSFファンタジー。
クリックして本文を読む
期待して見た。超つまんない。
ハン・ソロとレイアがキスして、レイア「愛してるわ」ハン・ソロ「知ってたよ」
ダース・ベイダー「お前の父はわしだ」ルーク「うそだ」
この2つしかない。
スターウォーズというだけあって戦争だけの映画。雪洞も寒そうだし兵士ばっかり。すぐ死んでしまう。何が面白いのか‥‥。
このタイプのファンタジーSFは既視感たっぷりだ。
金曜ロードショーで第1作。BS日テレで第2作目のこれ。明日第3作放送。GW企画。嬉しい。
雪原の足長機械との闘いはゲームのゼルダを連想した。
ヨーダの星はジブリの腐海の森を連想。さらにヨーダはホビット。
フォースが悪に行く要素は怒りと恐れと破壊欲。逆に言えば冷静さと勇気とSDGsがあれば悪に行かないのかも…。
スピンオフドラマは以下があるらしい。寝てしまうかも。
・ハンソロ(ハンソロ的な黒人船長も面白かったし。このタイプのキャラがインディジョーンズなのかも。)
・レイアとオビワンケノビの絆
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。