「シンドバッド 黄金の航海」を配信している動画配信サービス(VOD)
「シンドバッド 黄金の航海」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「シンドバッド 黄金の航海」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「シンドバッド 黄金の航海」の配信サービス詳細
おすすめポイント
Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
30日間
月額料金
月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法
クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数
20,300本以上
ドラマ作品数
3,200本以上
アニメ作品数
1,200本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料
月額料金
月額900円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません
支払い方法
Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介

解説
あらすじ
レビュー

米国と日本は翌1974年の公開です
「シンバッド七回目の航海」は1958年の作品なので、16年もの間隔が開いています
続編という訳ではなく、主人公がシンバッドと言うだけで設定も少し違います
16年も間が開いていると言っても、その間にハリーハウゼンは6本の特撮作品を撮っています
つまり2~3年置きに1本というペースです
一方、太平洋を挟んだライバル円谷英二はどうだったか?
最低、年に2本くらい
怪獣映画と戦争映画が重なれば年2本どころか、1963年などは4本もの特撮作品を撮っていたのです
その円谷英二と比べると、ハリーハウゼンはスローペースかも知れません
ハリーハウゼンのダイナメーションはこのペースが限界であったということです
というより、円谷英二の方が異常な量産ペースなのです
いくら着ぐるみの怪獣と言えども早すぎます
悪く言えば粗製濫造を強いられていたのです
ハリーハウゼンは、本作の前は1969年の「恐竜グワンジ」から5年ぶりの作品です
円谷英二は1970年1月に永眠しました
ハリーハウゼンにとってもその訃報はショックだったのでしょう
それが本作を彼に撮らせた動機であったのではないでしょうか?
本作は円谷英二の墓前に供える為の作品だったのかも知れません
ホムンクルス、動き出す船首像サイレン、ケンタウロス、グリフィン等数々のクリーチャーはどれも素晴らしい!
どれも本作の映像イメージが、その後のロールプレーイングゲームでのそれらの姿形の基礎基本になっています
中でも血と殺戮を好む戦いの女神カーリーは傑作中の傑作です!
奈良興福寺の阿修羅像と同じ6本の腕を持ちますが側面に顔はなく、豊かな乳房があります
その美術的なグレードの高さときたら!
しかもこれが見事に戦い動くのです!
その動きはインドの舞踊のように腰を低くした動きを見せて6本の剣を振るうのです
なんと素晴らしいのでしょう!
女奴隷の右の手のひらにある目の形の刺青
刺青でなく手のひらの中央にある皺がそう見える手相があり、ファティマの目というそうです
これは、イスラム教徒には有名な魔除けとして知られるもの
嫉妬や羨望など妬みにつながる人々のまなざしを「邪視」と呼び、意識的・無意識に関係なく、他人から向けられた邪視には呪いの力があるとされており、それによって生じる不運から身を守ってくれるのが「ファティマの目」だといいます
つまり邪気や邪心を追い払い、身を守ってくれる手相ということです
右手なのは、イスラム教では左手が不浄とされているからです
残念なのは、これから怪光線がでて妖怪の正体を見通す!とかなんてのがないこと
これが見たかった!
もっと女奴隷が活躍すると期待していたのです
これだけが不満です
グインサーガという、ギネスに世界一長い小説とされているファンタジー小説があります
栗本薫という日本の作家の作品です
残念ながら彼女は2009年に他界され、いまは複数のお弟子さんの作家が更に続きを書いて未だに終わらないシリーズです
それに登場するキャラクターや雰囲気は本作の影響を大きく受けていると思います
グインサーガの読者は是非本作をご覧になって下さい
また本作のファンならグインサーガが必ず好きになると思います
さて、次のハリーハウゼンの作品は1977年
またもシンバッドものです
「シンバッド虎の目大冒険」となります
これもまた独立したお話です
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。