劇場公開日 1996年3月20日

ジュマンジのレビュー・感想・評価

全82件中、41~60件目を表示

3.52017年23本目[劇場5 他18]

2018年12月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

過去鑑賞

コメントする (0件)
共感した! 0件)
makF

3.0勢いが良い

2018年10月16日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

腑に落ちない部分もあるが、勢いがあって面白い。

良いドキドキ感を味わえる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
宮西瀬名

4.0とても面白い

2018年10月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
吉泉知彦

4.0思い出の映画

2018年9月12日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

子供の頃、家族みんなで何回も観た映画。

ストーリーもドキドキ、ハラハラで楽しいです。

子供から大人まで楽しめる作品です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジジ

4.0ファミリー向けアドベンチャー映画

2018年6月26日
iPhoneアプリから投稿

最近上映されたリメイク版がおもしろかったので、昔のジュマンジも観てみた。

リメイク版より昔観た「ザ・スーラ」にそっくり!!
ゲーム駒の進み方から、進んだ後に様々な事が起きる事など、ジャングルか宇宙かの違いでストーリー展開は双子かと思いました。

リメイク版は軽い展開で話が進むので、ドキドキハラハラ感はこちらのがありますが、昔の映画なのでCGが雑。蜘蛛とか猿とか今の映像技術と比べてしまうとオモチャにしか見えないのが残念なとこ。

迫力だけならリメイク版のがありますが、ストーリーは王道アドベンチャー、老若男女楽しめるのではないでしょうか?!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ren

4.5後味スッキリ

2018年6月3日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

いろんな要素テンコ盛り。
気がかりなこと全て回収してくれました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さばとら

5.0大団円

2018年4月29日
Androidアプリから投稿

ラストは大団円でした。少し疑問は残るけど全部丸く収まって良かったなと思えます。それくらいキャラクターが良かったからだと思います。素敵なファミリームービーです。ほんの小さなときに観た映画でしたが細かなシーンをよく覚えていて20年ほど経った今観ても色褪せない傑作です。

ライオンと比べるとお猿のアニメーション感にビックリしましたが、それよりなにより蜘蛛のチープさに笑ってしまいました(笑)

初めて見たロビンの映画がジュマンジでした。子供だった私の思い出にしっかりと残っている本当に素敵な俳優さんです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
暗黒卿

4.0やっぱり面白い!

2018年4月17日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

子供の頃に見たジュマンジ(≧∇≦)b

今年、ジュマンジの続編が公開するという事で
TV再放送されていたのを、久しぶりに観ました!

CG技術は今見ると・・ぁぁ・・違和感あるゎぁ・・って感じだけど
当時は凄かったんだよね!!

常にハラハラドキドキの展開で全く飽きないストーリーです。
恐怖や笑い、そして最後には感動します!

子供の頃は面白い!!ってだけでしたが
大人になって見ると・・最後のシーンで思わず泣いてしまいましたww

歳取ったら涙もろくなるって言うけど本当だよね(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Leo★/R

4.0初めて映画で笑った!

2018年4月15日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

周りに気を使って、映画で笑ったり、リアクションしなかったのですが、初めて笑いが勝手に出たり、リアクションしたり、ハラハラ、ワクワクしました。

ストーリーはツッコミ所がややありましたが、面白く、ロマンチックなシーンもあり、アクション系で、ハラハラする場面もあり、非常に楽しかった。

ただ、ボスが弱すぎ、ストーリーの展開の速さが気になりました。でも、キャラそれぞれの友情や恋愛が生まれることや、価値観の変化がとても感動しました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Pollu

4.5It's a stampede!! カオスっぷりが面白い!!

2018年4月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 7件)
アキ爺

3.51995年の映像技術を結集

2018年4月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

楽しい

単純

当時の映像技術を結集した作品。
特撮とCGを駆使して、それまでは不可能だったような映像を実現させている。

当時から猿のCGとかは酷いって思ってたけど、その他は、動物たちの暴走とか、何でも映像化出来てしまう今見ても、そんなに悪くない映像もたくさんある(^^)b

それにしても、今見ても十分楽しめるあたりは凄い。
ストーリーがよく出来てるんだろう。
心は子供のままのロビン・ウィリアムズの演技も見事だし(^^)b
子供の頃のキルスティン・ダンストは可愛いしね~

ってゆーか、1869年の少年は、どんな目にあったんだろう?(^_^;)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
n.yamada

4.5楽しかったあ〜〜❤️❤️ 最高のハッピーエンドでお腹いっぱい ハン...

2018年4月7日
iPhoneアプリから投稿

楽しかったあ〜〜❤️❤️
最高のハッピーエンドでお腹いっぱい
ハンターと父親役が一緒なのも粋な演出

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こな

3.5ジュマンジアドベンチャー

2018年4月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、DVD/BD、TV地上波

楽しい

怖い

興奮

22年振りの続編を前に、久々に鑑賞。
1995年のロビン・ウィリアムスの人気作の一つ。
昔、随分と見た。
昔楽しんだ作品を久し振りに見ると、あれ、こんなもんだったけ?…と思う事もあるが、こちらは変わらず面白い。
さすがに細かい部分は忘れていた。
が、イタズラモンキーたちや尻尾で鍵盤を鳴らしてから現れるライオンや大型動物たちの大暴走などはしかと覚えていた。

多くの動物たちをCGで表現した当時の最新技術。
技術が遥かに進歩した今見ると見劣りする事しばしばだが、そんな事はなかった。
イタズラモンキーたちはちと粗いと言うかアニメチックだが、ライオンの毛並みなど見事。
本物にしか見えないCG動物たちに、スゲーとワクワクさせられたもんだ。
あの時のワクワクって、今も変わらない。
CG以外のアニマトロニクスも素晴らしい。

基本はファミリー向けの冒険ファンタジー。
大人になってから見ると、ドラマ部分もそう悪くない。特に、ロビン演じるアランとその父親の関係。
いじめられっ子のアラン。
仕事優先で厳しい父。
その日もアランはいじめられ、父は「恐れず立ち向かえ」としか言葉をかけない。
さらに進学の事で口論し…、その直後、アランは“ジュマンジ”の中へ。
26年後やっと脱出すると、父も母もすでに他界。
父は、行方不明になった息子を会社を潰してまで探し続けていたという。
本当はそれほど息子を愛していた父。
息子を抱き締める事が出来ないほど不器用だったのだ。
大人になったアランはちょっと父似に。
ゲームでズルして猿の姿になってしまったピーターを慰める筈が、注意口調に。
似た者同士。
ゲームクリアしての再会に、意外と感動させられる。
その父親役のジョナサン・ハイドが、アランを執拗に狙うハンターと一人二役なのもユニーク。

それにしてもこの“ジュマンジ”って、よくよく考えるとおっそろしいゲームだよね…。
そのおっそろしいのが、ハラハラ、ドキドキ、ワクワク。
クリアしたら、かなり都合いいけど、最高のハッピーエンド。

さあ、再びプレイ!
何処からか、あの太鼓の音が…。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
近大

3.5子どもの頃観た映画を子どもと観る喜び

2018年4月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

中学の頃観た映画を子どもと観る嬉しさったらない。そして子どもの頃観たまんま面白かったら尚更。
まだCG全盛じゃないので、手作りの動物や植物もテーマパークに来たみたいで良かった。
ロビンウィリアムズも生き生きしてて、あの頃ロビンウィリアムズの出てる映画は全部楽しかったなと少し切なくなった。

ジュマンジは正直ルールこそイマイチ分からないけど、それを観てる時は疑問に思わせない展開と勢いがあるので大人が観ても楽しかった。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
奥嶋ひろまさ

5.0・26年後のアランがちょっとずつ男らしくなっていくのいいな ・子ど...

2018年4月2日
iPhoneアプリから投稿

・26年後のアランがちょっとずつ男らしくなっていくのいいな
・子どもたちの方が冷静だから痛快
・最後はただただ感動して泣いた

コメントする (0件)
共感した! 1件)
小鳩組

3.0こんなボードゲームはイヤだ〜(笑)

2018年4月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

サイコロ振って進む。しかし何処に止まっても悪いことしか起こらない。
なんて恐ろしいゲームだ!(笑)
1つくらい良い出来事あっても… せめて「1回休む」とかくらい…

気軽に楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
豆

4.5非常に面白かったです

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Check-inや、レビュー投稿には、ニックネームが必要です

4.0どんどんサイコロ振っていこう!!

2018年3月31日
iPhoneアプリから投稿

動物出るまでに早くサイコロ振って!
って子供の時は思って見てた。今見てもそうやな

お父さんとハンターが一緒の俳優さん
この5回目で知る。全然分かんなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みき

4.0ただのファンタジーではないおもしろさ

2018年3月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

単純

公開当時に話題となっていたのは知っていましたが、機会がなく未鑑賞でしたので、続編の公開前に見てみました。

率直な感想として、おもしろくて、とてもいい話でした。主軸となるストーリーは単純で明快ですが、ゲームクリア後のオチが秀逸で、単なる荒唐無稽なファンタジーで終わっていないのがとてもよかったです。冒頭の靴工場のシーン、パリッシュ親子の仲違い、両親を失ったジュディとピーター等、綿密に配置された伏線が、終盤でみごとに回収され、主人公アランの成長と親子愛が絡み、温かい話に仕上がっています。

また、CGや合成、特殊メイク等が多用された映像も、当時としては斬新で、エキサイティングなものだったと思います。残念ながら、今の私たちにはアラや安っぽさが気になるレベルなので、今春公開の続編で、映像の進化を味わわせてくれることを期待しています。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
おじゃる

5.0めちゃめちゃでとにかく楽しい映画。

2018年3月6日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひろっぴ
PR U-NEXTで本編を観る