終着駅 : 関連ニュース

80年代アニメが名古屋に集まる「第2回 どまんなかアニメ映画祭」5月17、18日に開催 「あしたのジョー2」「銀英伝」など上映

愛知・ミッドランドスクエアシネマで開催される「第2回 どまんなかアニメ映画祭」の会期が5月17、18日に決定し、上映作品のラインナップが発表された。公式ポスターのデザインも公開されている。 24年5月に初開催された「どまんなかアニメ映... 続きを読む

2025年2月23日

【「ゴースト・トロピック」評論】自宅まで歩いて帰る。ただそれだけのことなのに、心が揺さぶられる佳作。

冒頭、定点カメラで映し出されるのは整えられた居間である。窓から陽光が差し込んでいる。時間の経過と共にその部屋はゆっくりと暗くなっていく。 静謐な居間の映像に重なって「この空間を私たちの人生で埋める。骨の折れる大仕事だ。私が知る中で一番... 続きを読む

2024年2月4日

11月「日曜アニメ劇場」は劇場版「銀河鉄道999」「アンドロメダ終着駅」ほか4作を放送

BS12トゥエルビで毎週日曜午後7時から放送中の「日曜アニメ劇場」で、11月12日から以下の作品が放送される(11月26日は2本立て)。 11月12日 「劇場版 銀河鉄道999」(1979/りんたろう監督) 11月19日 「さよなら銀... 続きを読む

2023年11月11日

第25回上海国際映画祭で上映される日本映画は? 「こんにちは、母さん」「658km、陽子の旅」が長編コンペ入り

中国国内で唯一の国際映画製作者連盟 (FIAPF) 公認長編映画祭「第25回上海国際映画祭」が、6月9日~18日(現地時間)に開催される。同映画祭には、例年通り、多数の日本映画が出品。本記事では、出品作の紹介に加え、上海国際映画祭プロ... 続きを読む

2023年6月8日

【鉄道開業150周年記念】特集「想い出の列車たち」未ソフト化の名作、幻の記録映画を放送

1872年の鉄道開通から150年を記念した特集企画「3ヶ月連続企画 鉄道開業150周年 想い出の列車たち」が、10月14日の「鉄道の日」より、日本映画専門チャンネル(BS255)で放送されることがわかった。 2022年は、記念すべき鉄... 続きを読む

2022年10月8日

9月「日曜アニメ劇場」で「おおかみこどもの雨と雪」、劇場版「銀河鉄道999」2作放送

BS12トゥエルビで毎週日曜午後7時から放送中の「日曜アニメ劇場」で、9月11日から以下のアニメ作品が放送される(いずれも再放送)。 9月11日 「おおかみこどもの雨と雪」(2012/細田守監督) 9月18日 「劇場版 銀河鉄道999... 続きを読む

2022年9月10日

【ネタバレ解説】「ブレット・トレイン」がもっと面白くなる! 殺し屋キャラまとめ、原作との違いなど9の裏話

9月1日、ついに日本公開を迎えた「ブレット・トレイン」。ベストセラー作家・伊坂幸太郎氏による「殺し屋シリーズ」の第2作「マリアビートル」を、ブラッド・ピット主演、「デッドプール2」のデビッド・リーチ監督でハリウッド映画化しました。 こ... 続きを読む

2022年9月3日

ブラッド・ピット、京都で初の舞台挨拶 フワちゃんは「ブラピと自撮り100枚」

来日中のブラッド・ピットが8月23日、京都・TOHOシネマズ二条で開催された主演作「ブレット・トレイン」のジャパンプレミアに出席した。ピットのプロモーション来日は約3年ぶりで、京都での舞台挨拶は初めて。クライマックスの舞台となる京都が... 続きを読む

2022年8月23日

ブラッド・ピット、3年ぶり来日で厄よけ初体験「美しい体験、思わず涙目に」

主演作「ブレット・トレイン」の日本公開を控えるブラッド・ピットが、3年ぶりにプロモーションで来日を果たした。8月22日には、東京・港区高輪の高野山東京別院を訪問し、映画のヒット祈願とともに、現在58歳のピットの"前厄"を払う祈祷に参加... 続きを読む

2022年8月22日

劇場版「銀河鉄道999」長編2作のドルビーシネマ版、22年1月上映 4Kリマスター版の映像ソフトも発売

劇場アニメ「銀河鉄道999」(1979)、第2作「さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅」(81)のドルビーシネマ版上映が決定した。「銀河鉄道999」は2022年1月14日、「さよなら銀河鉄道999」は1月21日から、東京・丸の内... 続きを読む

2021年11月27日

山手線の各駅がアイドルに 小野賢章、田丸篤志、島崎信長ら出演の「STATION IDOL LATCH!」始動

JR東日本が監修協力するアイドルプロジェクト「STATION IDOL LATCH!(ステーション アイドル ラッチ)」が本格スタートすることが決定し、小野賢章、田丸篤志、島崎信長らの出演が発表された。 同プロジェクトは、アミューズ、... 続きを読む

2021年5月29日

クリストファー・プラマーさん死去、91歳

オスカー俳優のクリストファー・プラマーさんが2月5日(現地時間)、米コネチカット州の自宅で死去したことが明らかになった。91歳だった。死因は転倒に伴う頭部打撲であると、妻で女優のエレイン・テイラーが明かしているという。 カナダ・トロン... 続きを読む

2021年2月6日

【「鉄道員(ぽっぽや)」評論】健さんと佐藤乙松の姿がどこまでもリンクする、詩情豊かな名作

名優・高倉健さんにとって「動乱」(1980)以来、19年ぶりとなる東映作品への出演となった「鉄道員(ぽっぽや)」。降旗康男監督、木村大作キャメラマン、そして主演が健さんとあっては、四の五の言わずとも良作であるとうかがい知ることが出来る... 続きを読む

2020年12月25日

幽霊をストーキング!? 新感覚のゴーストストーリー MOOSIC LAB2019長編グランプリ「眠る虫」

山戸結希監督プロデュース企画「21世紀の女の子」の公募枠に200人の中から選出され、伊藤沙莉主演「projection」を担当、音楽と映画の実験室というコンセプトで作品を募るMOOSIC LAB2019で、長編グランプリを獲得した金子... 続きを読む

2020年7月22日

【独占インタビュー】「ウォーキング・デッド」新たな敵アルファは“悪役”ではない?サマンサ・モートンの真意

大ヒットサバイバルドラマ「ウォーキング・デッド」シーズン9(放送・配信中)後半に、新たな敵として登場する"アルファ"。ウォーカーのマスクを被って生活するという衝撃的なキャラクターを演じているのは、オスカーノミニーの英女優サマンサ・モー... 続きを読む

2019年3月30日

ケビン・スペイシー主演のNetflixドラマにダグラス・ブース

「ノア 約束の舟」「高慢と偏見とゾンビ」の英俳優ダグラス・ブースが、ケビン・スペイシー主演のNetflixオリジナルドラマ「ゴア(Gore)」に出演することがわかった。 本作は、米文学史上初の同性愛小説と言われる「都市と柱」の作家で、... 続きを読む

2017年9月23日

コリン・ファース、新作でナチスから逃れようとしたユダヤ人思想家に

オスカー俳優のコリン・ファースが、アイルランド人監督パット・オコナーの新作「Benjamin's Crossing(原題)」で、実在のユダヤ系ドイツ人思想家バルター・ベンヤミンを演じることが決定した。 文豪トルストイの伝記映画「終着駅... 続きを読む

2017年5月18日

ふかわりょう、「いつか羊飼いになりたい」アイスランドと羊への愛語る

第68回カンヌ映画祭ある視点部門グランプリを受賞したアイスランド、デンマーク合作映画「ひつじ村の兄弟」が12日19日公開初日を迎え、ふかわりょうが都内劇場でトークを行った。 アイスランドを毎年訪れるほど、同国に深い愛着を抱いているとい... 続きを読む

2015年12月19日

佐藤浩市と本田翼が寄り添う「起終点駅 ターミナル」ポスタービジュアル完成

佐藤浩市と本田翼が初共演し、直木賞作家・桜木紫乃氏の小説を映画化する「起終点駅 ターミナル」のポスタービジュアルが完成した。 同作は、北海道・釧路で25年の間、誰とも関わることなく、自らを罰するかのように生きてきた男・完治と、家族に見... 続きを読む

2015年6月15日

「きみに読む物語」原作者の小説を映画化「かけがえのない人」、8月公開決定

「きみに読む物語」で知られる小説家ニコラス・スパークス氏のベストセラーを映画化した「The Best of Me(原題)」が、「かけがえのない人」の邦題で8月に公開されることが決定した。「X-メン」シリーズのジェームズ・マースデンと「... 続きを読む

2015年6月2日
「終着駅」の作品トップへ