サンライズ : 関連ニュース

「ndjc2025」製作実地研修に鴨林諄宜、辻井俊、中田江玲、八代夏歌が参加決定

「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2025」で、7月のワークショップに参加した15人の中から、2025年度の製作実地研修に参加する監督が、鴨林諄宜、辻井俊、中田江玲、八代夏歌の4人に決定した。 「ndjc:若手映画作家育成プロジ... 続きを読む

2025年8月26日

「鎧真伝サムライトルーパー」新映像でメインキャラ役キャスト4人の声とイニシャルが公開

「鎧伝サムライトルーパー」の正統続編として、2026年1月から放送を開始するテレビアニメ「鎧真伝サムライトルーパー」の「超特報映像リメイク版」が公開された。担当キャストのイニシャルなども公開されている。 「機動戦士ガンダム」や「装甲騎... 続きを読む

2025年8月7日

【2025年上期最推し映画】映画.comユーザーの心に刺さった50本の映画を発表

総合映画情報サイト「映画.com」では、2025年6月27日~7月14日に、自社の公式Xアカウントにて映画.com&アニメハックスタッフの「2025年上期の最推し映画」を紹介するとともに、ユーザーの皆さまの最推し映画を募集しました(ハ... 続きを読む

2025年8月1日

「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが」に小林沙苗、田村好、諏訪部順一が出演 新PV公開

テレビアニメ「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが」に小林沙苗、田村好、諏訪部順一の出演が決定した。オープニング主題歌を「VESPERBELL」が担当することも明らかになり、メインPV第1弾が公開されている。 赤井... 続きを読む

2025年7月26日

高橋留美子の漫画「MAO」26年春にTVアニメ化 梶裕貴、川井田夏海、下野紘、豊永利行が出演 ティザーPVなど公開

高橋留美子氏の伝奇アクション漫画「MAO」がテレビアニメ化され、2026年春にNHK総合で放送されることが決定した。摩緒(まお)役を梶裕貴、黄葉菜花(きば・なのか)役を川井田夏海、百火(ひゃっか)役を下野紘、華紋(かもん)役を豊永利行... 続きを読む

2025年7月15日

「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」第2部「キルケーの魔女」今冬公開決定 MSが登場する特報映像公開

劇場アニメ「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」が今冬に公開されることが決定し、特報映像が公開された。 同作は「機動戦士ガンダム」の原作者である富野由悠季が1989~90年に上梓した小説を、3部作で劇場アニメ化する「機... 続きを読む

2025年6月28日

「ジークアクス」第11話の挿入歌にTM NETWORKの名曲「BEYOND THE TIME」をサプライズ起用 7月には劇場先行版の応援上映も開催

放送中のテレビアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」で、「TM NETWORK」の「BEYOND THE TIME ~メビウスの宇宙(そら)を越えて~」が挿入歌としてサプライズ起用され、同楽曲の新バージョン... 続きを読む

2025年6月21日

「サムライトルーパー」正統続編「鎧真伝サムライトルーパー」26年1月放送開始 「おそ松さん」藤田陽一が監督、石橋陽彩が主演

1988年に放送されたテレビアニメ「鎧伝(よろいでん)サムライトルーパー」の正統続編となる「鎧真伝(よろいしんでん)サムライトルーパー」が2026年1月から放送されることが決定した。主人公の凱役を石橋陽彩が務める。超特報映像、ティザー... 続きを読む

2025年6月16日

「ガンダム ジークアクス」劇場先行版が6月20日から再上映決定 入場特典は小冊子「DESIGN WORKS 3」

放送中の「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」の劇場先行版として1月17日から公開された「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX‐Beginning‐」が、6月20日から全国368館で再上映されることが決まった。新たな入場... 続きを読む

2025年6月9日

「ガンダム ジークアクス」元ネタガイド<キーワード編> 「キラキラ」「コンニチワオイソギデスカ」はどこで使われた

「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」は「機動戦士ガンダム」第1作の架空戦記で、第1作の設定やキーワードがいくつも登場します。ガンダム初心者向けに、これまで「GQuuuuuuX」に登場したキーワードの元ネタをご紹介します。各項に... 続きを読む

2025年5月21日

「ザブングル」実験動画「BLUE GALE XABUNGLE SIDE L」公開 アイアン・ギアーとギア・ギアの格闘戦をリメイク

1982年に放送されたテレビアニメ「戦闘メカ ザブングル」を題材とした実験動画「BLUE GALE XABUNGLE SIDE L」が、YouTubeの「サンライズチャンネル」やウェブサイト「サンライズロボット研究所」で公開された。 ... 続きを読む

2025年5月20日

フォルカー・シュレンドルフ「ボイジャー」4Kレストア版公開記念、「ビリー・ワイルダーは語る」上映決定

「ブリキの太鼓」のフォルカー・シュレンドルフ監督作品「ボイジャー」4Kレストア版の公開(6月6日)を記念し、本編特別映像と推薦コメントが披露された。また、6月13日から映画館Stranger、京都シネマにて近日中にフォルカー・シュレン... 続きを読む

2025年5月20日

鳥山明原作「SAND LAND: THE SERIES」NHK総合で6月28日から放送開始

ディスニープラスで独占配信中のアニメシリーズ「SAND LAND: THE SERIES」が、6月28日からNHK総合テレビで放送されることが分かった。あわせて、新キービジュアルが披露されている。 同作は、「ドラゴンボール」などで知ら... 続きを読む

2025年5月5日

ジェシー・プレモンス、「ハンガー・ゲーム」新作でゲームメーカー役に抜てき

「シビル・ウォー アメリカ最後の日」「憐れみの3章」などで知られるジェシー・プレモンスが、「ハンガー・ゲーム」シリーズ最新作「ハンガー・ゲーム:サンライズ・オン・ザ・リーピング(原題)」に出演することが決定したと、米バラエティが報じて... 続きを読む

2025年5月4日

「ハンガー・ゲーム」新作にマッケンナ・グレイス

「ゴーストバスターズ フローズン・サマー」のマッケンナ・グレイスが、「ハンガー・ゲーム」シリーズの新作「ハンガー・ゲーム:サンライズ・オン・ザ・リーピング(原題)」に出演することがわかった。 作家スーザン・コリンズのベストセラー小説を... 続きを読む

2025年4月30日

「ハンガー・ゲーム」新作にエル・ファニングが出演か

フランシス・ローレンス監督の「ハンガー・ゲーム」シリーズの新作「ハンガー・ゲーム:サンライズ・オン・ザ・リーピング(原題)」に、エル・ファニングが出演を検討しているようだ。 作家スーザン・コリンズのベストセラー小説を映画化した2012... 続きを読む

2025年4月18日

「ブリキの太鼓」フォルカー・シュレンドルフ幻の傑作、ジュリー・デルピー×サム・シェパード「ボイジャー」4Kレストア公開

「ブリキの太鼓」のフォルカー・シュレンドルフ監督作品「ボイジャー」4Kレストア版が、6月6日から公開される。ポスタービジュアル、予告編、場面写真が披露された。 本作は、ニュー・ジャーマン・シネマの巨匠であり、第32回カンヌ国際映画祭で... 続きを読む

2025年4月10日

サンライズロボット研究所、「戦闘メカ ザブングル」を題材にした実験動画「BLUE GALE XABUNGLE SIDE L」を5月に公開

「サンライズロボット研究所」が、テレビアニメ「戦闘メカ ザブングル」を題材にした実験動画「BLUE GALE XABUNGLE SIDE L」を5月に公開することが決定した。詳細は後日発表。ティザーPVが公開されている。 1982年に... 続きを読む

2025年4月1日

「ジークアクス」TVシリーズのキービジュアル&最新映像を披露 EDテーマは星街すいせい

4月8日からスタートするテレビアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」のキービジュアルと最新映像「TV Series Promotion Reel」が披露された。 また、同作のエンディングテーマが、現在公開中の劇場先行版「機... 続きを読む

2025年3月30日

「空青」長井龍雪監督が故郷・新潟で語る自身のキャリア、アニメーション監督を目指す若い世代へのアドバイス

新潟市で開催中の第3回新潟国際アニメーション映画祭の「世界の潮流:新潟とアニメーション」部門で3月17日、新潟出身の長井龍雪監督の「空の青さを知る人よ」が上映された。上映前には長井監督が新潟日報メディアシップ日報ホールで、自身のキャリ... 続きを読む

2025年3月17日
「サンライズ」の作品トップへ