劇場公開日 1991年12月7日

殺人課 : 関連ニュース

50年前に想像した2022年の地球とは…予言的映画「ソイレント・グリーン」デジタルリマスター版 特報、場面写真、メインビジュアル

リチャード・フライシャー監督が現代社会の恐るべき惨状を予言していた衝撃作「ソイレント・グリーン」デジタル・リマスター版特報映像と場面写真、50年前に想像した「2022年の地球」を描いた公開当時のイラストを用いたメインビジュアルが公開さ... 続きを読む

2024年4月9日

謎に包まれた緑色の物体 21世紀の世界が抱える問題を見つめた予言的映画「ソイレント・グリーン」デジタルリマスター版公開

人口爆発、環境破壊、食糧難、超格差社会……50年前にリチャード・フライシャー監督が現代社会の恐るべき惨状を予言していた衝撃作「ソイレント・グリーン」デジタル・リマスター版が5月17日から公開される。 「ミクロの決死圏」(1966)、「... 続きを読む

2024年2月29日

韓国映画「最後まで行く」リバイバル上映決定 日本では岡田准一&綾野剛でリメイク

2014年に韓国で公開されて大ヒットを記録した「最後まで行く(2014)」(日本公開は2015年)が、2月24日からリバイバル上映されることがわかった。 本作は、ひき逃げ事故の隠蔽工作を図った刑事が窮地に追い込まれていく姿を描いたクラ... 続きを読む

2023年1月26日

「ハウ」犬童一心監督の生涯ベスト映画、最近感銘を受けた作品は?【あの人が見た名作・傑作】

映画を見に行こうと思い立ったとき、動画配信サービスで作品を鑑賞しようとしたとき、何を見れば良いのか分からなかったり、選択肢が多すぎて迷ってしまうことは誰にでもあるはずです。 映画.comで展開する新企画「あの人が見た名作・傑作」は映画... 続きを読む

2022年8月25日

イーサン・ホーク、刑事シリーズ「The Whites」に主演

米Showtimeの新リミテッドシリーズ「The Whites(原題)」で、イーサン・ホークが主演、制作総指揮を務めることがわかった。 米バラエティによれば、本作はリチャード・プライスの2016年の同名小説をドラマ化する作品だという。... 続きを読む

2022年6月29日

米アトランタ警察、スパイク・リー作品常連俳優の殺害犯を逮捕

スパイク・リー監督作品の常連として知られた米俳優のトーマス・ジェファーソン・バードさんが殺害された事件で、米ジョージア州アトランタ市警察は10月16日(現地時間)、容疑者を逮捕したと発表した。米バラエティなどが報じている。 10月3日... 続きを読む

2020年10月20日

【配信作品おすすめコラム:第3回】映画何本分もの満足度!ドラマを娯楽から芸術に昇華させたN・W・レフン監督作を説く

映画評論家・プロデューサーの江戸木純氏が、今や商業的にも批評的にも絶対に無視できない存在となった配信映像作品にスポットを当ててご紹介します! ※この記事は2019年6月27日に映画.comにコラムとして掲載されたものです。 *****... 続きを読む

2020年4月22日

「パトリオット・デイ」メイキング映像公開!全長300mのマラソンコースを実寸大で再現

「ローン・サバイバー」「バーニング・オーシャン」と実話を基にした作品を作り続けるピーター・バーグ監督とマーク・ウォールバーグが、3度目のタッグを組んだ「パトリオット・デイ」(公開中)のメイキング映像が、公開された。 2013年に発生し... 続きを読む

2017年6月19日

「パトリオット・デイ」で3度目のタッグ!“実録映画コンビ”を突き動かす使命感

「ローン・サバイバー」「バーニング・オーシャン」と実話を基にした作品を作り続けるピーター・バーグ監督とマーク・ウォールバーグが、3度目のタッグを組んだ「パトリオット・デイ」(公開中)について語った。 2013年に発生した米ボストンマラ... 続きを読む

2017年6月9日

森脇健児、“最大の危機”は「レギュラー・ゼロで月収800万円から8万円になったとき」

「ローン・サバイバー」「バーニング・オーシャン」のピーター・バーグ監督とマーク・ウォールバーグがタッグを組み、2013年に発生した米ボストンマラソン爆弾テロ事件の犯人逮捕までの102時間を描く「パトリオット・デイ」のトークイベントが、... 続きを読む

2017年6月7日

池上彰「パトリオット・デイ」のFBIの動きに注目「なぜテロと断定したのか見てほしい」

2013年に発生した米ボストンマラソン爆弾テロ事件の犯人逮捕までの102時間を描く「パトリオット・デイ」のPRイベントが5月30日、都内で行われ、ジャーナリストの池上彰氏と、タレントの関根麻里が出席。池上氏による"生解説"に、関根は興... 続きを読む

2017年5月31日

ボストン爆弾テロ事件の捜査官“本人”が裏側を語る!「パトリオット・デイ」特別映像

ピーター・バーグ監督とマーク・ウォールバーグが、「ローン・サバイバー」「バーニング・オーシャン」に続いてコンビを組み、2013年に発生した米ボストンマラソン爆弾テロ事件の犯人逮捕までの102時間を描く「パトリオット・デイ」の特別映像が... 続きを読む

2017年5月5日

ボストン爆弾テロ事件の現場にいた日本人、「パトリオット・デイ」を見て「とてもリアル」

2013年に発生した米ボストンマラソン爆弾テロ事件の犯人逮捕までの102時間を描く「パトリオット・デイ」の特別試写会が4月17日、東京・千代田区の日本記者クラブで行われ、事件当日に大会に出場していた日本人ランナーの梅松瞳氏が出席した。... 続きを読む

2017年4月18日

警察密着102時!13年発生のボストン爆弾テロ事件の真相を描く「パトリオット・デイ」予告編解禁

「ローン・サバイバー」「バーニング・オーシャン」(4月21日公開)のピーター・バーグ監督とマーク・ウォールバーグのコンビが、2013年に発生した米ボストンマラソン爆弾テロ事件の犯人逮捕までの102時間を描く「パトリオット・デイ」の本予... 続きを読む

2017年4月14日

M・ウォールバーグ主演でボストンマラソン爆弾テロ描く「パトリオット・デイ」6月公開

ボストンマラソン爆弾テロ事件を題材にした映画「パトリオット・デイ」が、6月に公開されることが決定。あわせて、主人公の刑事を演じるマーク・ウォールバーグが、煙が上がるボストンの街を背に険しい表情を浮かべるポスターがお披露目された。 20... 続きを読む

2017年2月15日

ダークファンタジー系サスペンス「GRIMM」がシーズン6で終了

米NBCのドラマシリーズ「GRIMM グリム」が、2017年1月6日放送開始のシーズン6で終了することが決定した。 米Deadlineによれば、同局が8月29日(現地時間)に発表したという。過去5シーズンは全22話で構成されていたが、... 続きを読む

2016年8月31日

人気ミステリー「キャッスル」の女性主人公役スタナ・カティックが降板

米ABCの人気ミステリーシリーズ「キャッスル ミステリー作家のNY事件簿」で女性主人公ケイト・ベケットを演じるスタナ・カティックが、現在放送中のシーズン8をもって降板することがわかった。 売れっ子ミステリー作家のリチャード・キャッスル... 続きを読む

2016年4月26日

許されない愛…カンヌ出品のチョン・ドヨン主演作「無頼漢」10月公開

韓国の演技派女優チョン・ドヨン主演で、情婦と刑事の許されない愛を官能的に描く「無頼漢(原題)」が、10月に劇場公開される。第68回カンヌ映画祭ある視点部門でワールドプレミア上映され、注目を集めたオ・スンウク監督の新作だ。 チョンは、「... 続きを読む

2015年5月21日

アニマル浜口&小島よしお、意気投合で「グリムグリムグリ返し!」

アニマル浜口と娘でレスリング選手の浜口京子、お笑い芸人の小島よしおが10月1日、全米大ヒットドラマ「GRIMM グリム」のブルーレイ&DVDリリース記念イベントに出席した。本作の応援サポーター"ミス・グリム"に就任した京子は、アニマル... 続きを読む

2013年10月1日

乃南アサの直木賞受賞作を韓国で映画化! 「凍える牙」予告編公開

ミステリー作家・乃南アサの直木賞受賞作を、韓国で文筆家としても活躍するユ・ハ監督が映画化した「凍える牙」の予告編が公開された。 乃南氏は、韓国で初登場第1位を獲得した本作を「クライマックスのシーンで私は改めて監督に心から感謝した。そし... 続きを読む

2012年7月2日
「殺人課」の作品トップへ