恋人たちの予感のレビュー・感想・評価
全13件を表示
自分にとってラブコメと言えばこれ!
「男と女は友達になれるか」をテーマにした映画。メグライアンのキュートさがまぷしい、彼女にとっての出世作品です。毎年、秋から年末にかけた季節が巡ってくると、ニューヨーク•セントラルパークの紅葉や、クリスマスシーズンの街中のキラキラした感じが描かれた、この大好きな映画を思い出します。
しばらくぶりにDVDで鑑賞しました。
この作品は、初めて観た時から随分長い年月が経っていますが、自分の年齢に関係なく、この作品に対する自分の印象が全然変わっていないことに驚きます。見るたびに、好きだなあ、と再認識します。あ、ただし、昔は “大人のラブコメディ”として見ていたのが、自分の年齢と比べてみて「主人公たちは一体何歳だっけ?」と軽くショックを受けるようにはなりましたが笑
ストーリーですが、主人公のハリー(ビリー•クリスタル)と、サリー(メグ•ライアン)は大学卒業後、たまたま2人の引っ越し先であるニューヨークまで、車を交代で運転することになります。道すがら交わす会話の中で、2人はお互いに相手のことを、理解不能で不快な異性とすら感じますが、ニューヨークに着いたら さようなら。もう二度と会うことないだろうと、それぞれの人生を歩み始めます。ところが、不思議な縁に導かれた2人は10年近くを経て、それぞれのパートナーと手痛い破局を経験したところで再会します。男女の関係に臆病になっている2人は、今度は友人となると決め、友人の枠を越えてしまわないように細心の注意を払いながらも、相手を通して、男性•女性の考え方やものの感じ方の違いなどを理解して行きます。そしてその延長線上に2人はついに、お互いが最高の人生のパートナーであることを発見する、、、というストーリーです。
自分は女性としての視点に傾いてしまうかもしれませんが、ハリーのように独特な理屈をあれこれ言う男性が個人的に好きかという話はさておいて笑(「(男性の名前が)シェルドンは、ダメ」という小理屈なんかは、映画の中で聞く話としては、面白くて大好きですが)、やはりサリーは、自分がハリーに大切にされていることを感じたから、「この人こそが自分の大切な人だ」と気づいたように思います。相手から大切にされていると感じるかどうかが、2人の関係性が長く続くカギなのかな、、、(そう感じられたから、お互いを信じて大切にして来た感じがするし、これから先2人を取り巻く環境で嵐が起きたり、人生色々あっても、幸せな2人でいられそう)。
「相手を大切にする」と一口に言っても、主人公の2人の場合は、「男女」というよりも「人」として、相手が何に苦しんだり悲しんだりするかを知って、相手がその苦しみに陥ってしまわないように思いやっていたことが、最終的に男女としてもお互いを大切にし合える最高の関係につながっていったように思いました。こういう相手の思いやり方は素敵だし、それによってお互いが離れがたい存在になる、というのも素敵。すごく納得します。
(と、このように感じましたが、男性側から見ても同じように感じるのかな、、。どうでしょう?)
今回、時間があったので初めてDVDのメーキング映像を見たのですが、とても面白かったのは、ハリーのモデルはロプ•ライナー監督で(それをベースに、何人もの男性に対して行ったアンケート結果で肉付けをした)、サリーのモデルは、脚本家のノーラ・エフロン氏であったということでした(ちなみにこの2人は、ご夫婦ではありません笑)。
そうやって出来上がった本作は、改めて今回鑑賞してみて、ハリーとサリーの会話のひとつひとつ、ストーリーや場面の展開、ファッションから音楽まで、私にはパーフェクトに思えました(他の方のレビューを見ると、古臭いとか、厳しいコメントも多いのですが、何年経っても好きなものは好き!という感じでしょうか笑。まあ、もしかしたらずっと好きなのは、私が成長してないからかもしれないですが、、、)。
追記:
そう言えば、随分昔にビリー•ジョエルのThis Nightという曲を聴いた時に、歌詞が描くシチュエーションが、この映画ととても似ていてびっくりしたことがあります。でも、制作年を見たら、この曲と映画とは全然接点がなさそうなんですよね、、。
日本の歌謡曲ではあまり聴いたことがない気がするのですが、こういう、恋をためらっているシチュエーションはその当時、海外ではよくテーマになったものなのかもしれません(今も同じ?)。もちろん、この映画の場合、エンディングは、軽快なハリーコニックJr.で大正解です!
可愛すぎるメグ•ライアン
そもそもは、サリーの親友の彼氏だった。
なぜかハリーはえらい老けている。
出演していた男性キャストにこれは、
というイケメンは
一人もいなかった珍しい作品。
友達として悩み打ち明けたり、
彼が結婚⁉️、
元妻が違う男と⁉️
とその本人は胸かきむしられる事態ではあるが、
相手にぶちまけてちょっとおさまる。
その繰り返しをしているうちに、とうとう。
しかし、お互いに意地を張り、間違いだった、と言う。
X’masがあり、そして大晦日。
正直な気持ちを認めた二人は、Happy‼️
相手役が🥲
カサブランカがよく話題になっていたけど、
バーグマンの気持ちはさておき、私も
ボガートより夫の方。
何度も見ています
はじめて見たのは映画館ではなく、台風で飛行機が飛ばなくなって閉じ込められた?沖縄のリゾートホテルのロビーに設置されていた大きめのモニターだった。
その時一緒に旅行していた友達との関係がまさしくこの映画の中の登場人物たちのそれに近しかったからよく覚えている。
男女の友情の物語であり、男女の思考の違いの物語。
そして、どんな夫婦カップルにも色んな物語があるという話。
それぞれの恋を応援したり、相手に新しい恋を紹介したり、私達は恋愛関係になることはないと信じていたけれど、そんな恋なんていう薄っぺらいものにこの関係を壊されてたまるかと思うほど大切な関係だったのに、ふとした瞬間に一線を超えてしまう。
恋人たちの予感。
このタイトルにはちょっと違うかな?とも思うが、お互い全然TYPEじゃない男女の、友情から恋愛へと「そうなりたくないはずなのに」移り変わっていく数年間の物語。
忘れられない映画です。
恋愛に「ウザさ」はあり?
実にアメリカらしいラブコメディという感じの映画。
クリスマスに見るのがいいよね。
時折挟まれる老夫婦の惚気けインタビューはなんなんだろうか。笑
展開が面白いし、ドキドキというより、大人のクスッと笑える映画って感じでいい。
でも実にアメリカ的で、日本じゃこんな仲の悪い人と何度も会おうが仲良くなろうとは思えないよなと、恋愛観のギャップにやられてしまった。
同じテイストで言えば、ラブ・アクチュアリーとかの方が好きかなぁ。
最後のプロポーズは泣けた。
ただとにかくメグ・ライアンが可愛い!!
11年はかかりすぎでしょ。
NYにも凱旋門があるんだね。冒頭の別れる場所とラストが同じ場所というのは作為的と分かっていても良い。行ったことがないけど、平和な良きNYを感じさせる。
この時代のメグ・ライアンはキュートで人気だったな。厚めの肩パットの入ったジャケットも懐かしい。女性二人の会話シーンは、サラ・ジェシカ・パーカーのSATCに至る系譜か。
主人公たちのいらつく11年のまどろこっしさはどうも自分には合わない。男女間の友情なんてないよな、なんて思いつつ、正直に感情表現できない二人にどうも苛つく感じがした。
セックスの話が多すぎる
最初からこの2人は結局結ばれるのであろうと言う事はほとんどの人が想像できたと思う。そのため、面白い作品になるかどうかその過程が重要であったが、この映画に関しては単に回り道をしただけという感じであった。つまり、最初と最後ありきで、その間のストーリーは90分の映画にするため、強引に紆余曲折を作ったようなもの。しかも2人の会話のほとんどがセックスのことで、途中からいい加減うんざりしてしまった。
ロマンチックコメディは、私の好きなジャンルのひとつであるが、この映画に関しては好きになれなかった。ポスターの雰囲気と邦題(原題は、when harry met sally)にだまされた???
キャリー・フィッシャーが出ていたが、この頃から既に老化していたことに、ちょっとショックだった。
言ってみたい✨
あんたなんて大嫌い
死ぬほど嫌いよ
言ってみたいわー😃
ビリー・クリスタルがカッコ良くないのがいいんだよね~✨
※コメディアンなんですね~。
イケメンだとちょっとストーリーが嘘っぽく見えちゃうよね。
オープニングの字体
ジャズのピアノ
エンディングの音楽
クリスマスのもみの木
ポスターの紅葉
全部がうまく作用しててとても良かった👍
メグ・ライアンって見る人の好き嫌いがわかれそうですね~。
どこが良いのか...
序盤から主役2人のキャラクターに魅力を感じない時点でこの映画は私には向いていないんだろうなと思った。
男女間に友情は成立するか、という問題を2人の会話に織り込みながら軽く見られる映画、という点での高評価なんだろうか。
メグ・ライアン演じるサリーは、男はこういう女が好きなんだな、という感じ。
私はあなたの慰め役じゃないとか言いつつ、自分はハリーをそんな風に使っているあたり、強い女と言いつつ弱みを見せるのが上手くて、男が放っておかない感じが出ている。
ハリーに関してはどこが良いんだろう。さっぱりわからない。
なんでもない存在だったけど…
メグライアンが可愛い!
ずーっと喋ってるのが面白い!
最後は幸せな気持ちになりました(^^)
「いい人生を」「君も」といって友達になることもなくさよならした2人だったのに。
「1日の最後におしゃべりしたいのは君だ」というハリーの言葉にうるっときました。
ジェスとマリーが初めて会った日、一目散にタクシーで一緒に帰ってったところは笑えた!!
セリフ1つ1つが楽しい
男女に友情は存在するのか!をテーマとされるラブコメディ。
第一印象は最悪の2人でも偶然会ったりなんだかんだお互い惹かれ合い友達になる
男女で友達と接する関係にはやはり愛があるのか、それともただただ友達なのか
最後までそれは曖昧に終わったけどとても素敵な映画でした。
自然でいられて自分の事理解してくれる存在って大切にしたい。その先にある思い、恋人にしたいと思うのは友情といういい関係を壊すリスクを背負うからやっかい。でも愛ってそんなこと気にしない、ずっと一緒にいたいんだって思う気持ちなのかな〜笑それ以外の運命とかも信じちゃうんだけどね笑
サリーもハリーも癖のある人物な事からセリフが1つ1つ面白い(^^)
1日の最後に話したい相手は君なんだ
言われたい〜〜(^^)
めんどくさい2人の微笑ましい12年
一筋縄ではいかない同士のハリー&サリーのコンビ、微笑ましい。
他人から見たらなんで付き合わないのかっていう息の合い方してるのに、何でも話せる関係が崩れるんじゃないかとか、相手は本当に友達としてしか思ってないんじゃないかとか、実際男女関係になったら違うんじゃないかとか、不安だらけでもう一歩のところを踏み出せない。
長らく2人を見てる者としてはじれったいが、それだけ相手が自分にとって大事な存在だってことなんですな。
ヒネた曲者なハリーが、サリーの前で時折見せる柔らかい笑顔、親友も恋人も超えたなにか愛のようなものを感じるし、普段ツンケンしてるサリーがハリーの前でストレートに感情ぶちまけるのも心許してる証拠…。
男女間の友達関係はあり得るか?と言われれば、個人的には自信をもってあると言えるけども、こんなふうに崩壊するんだったらそれはそれでとってもアリですw
メグライアンと桐谷美玲の唇似てるとおもう。
メグライアンのでてる作品は初めて見ました。
結果、タイトルのようなことを思いました。薄めで形の良い唇に、なんだか既視感がと、思い、誰やっけ?誰やっけ?と記憶をだどると、桐谷美玲でした。
それはおいといて。
男女の丁々発止の会話劇かつラブコメですかね。嫌いじゃないです。
恋人までのディスタンスから知的さをぬいてお友達と時間の経過をプラス、みたいな感じでした。先に恋人までのディスタンスを、みてしまっているので若干この映画が霞むかなぁ…
でも、公開は恋人たちの予感のが先なんですね。
邦題がネタバレよなーって思ってました。恋人っていれたら最終的にはくっついて終わるのが分かるのよ。
でもまぁ、ロマコメはそんなもんといえばそうやけど。
ハリーがサリーに出会ったら…、とかでええのに。
男女の友情ねぇ。わたしは成立しないと思います。10代位迄ならあるかなーて思いますかね。
音楽がジャズ?フランクシナトラ?みたいな雰囲気で、好きですね。古さを感じなかったです。
髪型やらお化粧やらお洋服は時代を感じましたけどね。
ブラッディマリーやらパイやらの細かい注文のシーンとか、サンドイッチ食べながらオーガズムの演技とか、楽しいシーンもありました。
全13件を表示