劇場公開日 1990年10月19日

「レイ・リオッタの潤んだ目」グッドフェローズ カールⅢ世さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0レイ・リオッタの潤んだ目

2022年11月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

強奪したタバコを売りさばいて捕まった裁判で黙秘を通して仲間を売らなかったことをジミー(デ・二ーロ)に誉められた時の若い頃のヘンリー役の俳優の涼しい目元も好きだけど、レイ・リオッタの潤んだヤク中の時の充血した目のメイクが印象的。柳楽優弥がヤクザ役でよくやっているメイクの目はグッドフエローズのレイ・リオッタの目をオマージュしているのではないかと思っている。目も似てるし。
ジョー・ぺシのアカデミー助演男優賞も嬉しい作品。同じイタリア系のデ・二ーロよりもっとちっこい。より狂ったマフィア役を演じている。この組織(Goodfellas)ではイタリア系でないと幹部になれず、アイルランド系はそれより格下であることも示される。スコセッシ監督の映画はアメリカ社会の伝統的人種差別的要素を露悪的にちりばめているので勉強になります。
主演のヘンリー・ヒル役のレイ・リオッタは今年5月にロケ先のドミニカ共和国で死亡。67歳。
ヘンリーのユダヤ人の奥さんのカレン役のロレイン・ブラッコ(ぜんぜんユダヤ人じゃないイタリア系)はこの時、ハーべイ・カイテル(ユダヤ人)の奥さん。
ユダヤ教会で結婚式を挙げるシーン。
マフィアのファミリーの親戚はみんな名前がピーター、ポール&マリー。
マフィアの奥さんたちの柄の悪さにびっくりして、そうと気が付くが、すっかりマフィアの妻に馴染んでゆくカレン目線の描写もなかなかよかった。

カールⅢ世