CUBE
劇場公開日 1998年9月12日
全86件中、81~86件目を表示
怖い
Huluで一気に鑑賞。衝撃的な展開に息をのみました。。。頭脳あり、バトルあり、心理ありの、ドキドキの展開。心臓ドキドキでした。原題も同名。監督のデビュー作品と知りさらに驚きました。
楽しい
興奮
こういう系好きなのに何故か見てなかった。人が箱に閉じ込められるっていう当時では、革新的な発想で、箱型サスペンスの金字塔って感じですね。ただ怖いだけじゃなくて、胸に響くストーリーとしても良く出来てる。
知的
難しい
たまたま目に止まって観てみました。アイディアが面白いです。SAWとカブる部分もありますが、これはこれで面白い。
全部が独特の発想でドキドキします。この監督のクオリティーの高さが観られます。映像も良く出来てるし内容的には最後どんな世界?ってモヤモヤな気持ちになるけど全部が独特過ぎてなぜか気持ち良く終われてる。ちなみに続編はハリウッド版だけどヤッパリなって感じです(笑)
謎の立方体に閉じ込められた6人が脱出する為に醜い自我を露出していく様が何とも恐ろしい。しかし特異な立方体の中は実は社会のメタファーとも考えられ、主張の衝突が排除を生む様は現実社会を想起させざる得ない。そんなカオスでも希望は持ってたい。
素数とか細かいことはよく分かりませんが(笑)、この限られたセットでここまでできるか!と感心してしまう作品。また、トラップを回避するために仲間(集められた人たち)を犠牲にしていき、話が進むにつれて精神状態が崩れていくところもリアルで、この環境で自分だったらどうなってしまうんだろうと考えてしまう。ラストカットは意外。(笑)
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。