「人間も環境次第でエラができるようになるのだろうか?」ウォーターワールド ♪エルトン シンさんの映画レビュー(感想・評価)
人間も環境次第でエラができるようになるのだろうか?
大金掛けたとあってスケールのでかさはすごい。
土が貴重という構想もすごいけれど子どもの背中の入れ墨が秘密の鍵というのはどうなのかな?
無理矢理、物語に子どもを巻込んでいるような気がする。
他のアイテムでも良かったのではないかなあ。
悪役が個性的で結構面白かった。対立軸としては最高だ。
ケビン・コスナーは相変わらずかっこよく強かったが耳の裏にあるエラだけちょっと気持ち悪かった。
莫大な製作費用は大赤字だったらしいけれどそれを取り戻すべくUSJで派手なアトラクションを設けたのだろうか?
こっちもひょっとして赤字だったりして・・・
コメントする