「超ク◯ガキの頃見た。ララミー牧場がやっている時位だと思う。ララミー...」ウィンチェスター銃'73 マサシさんの映画レビュー(感想・評価)
超ク◯ガキの頃見た。ララミー牧場がやっている時位だと思う。ララミー...
クリックして本文を読む
超ク◯ガキの頃見た。ララミー牧場がやっている時位だと思う。ララミー牧場の『スリム』がこの映画のジェームス・スチュワートだと思っていたので、その頃のはずだ。メディアがなんであったか思い出せないが、多分テレビだと思う。
今回はなんと2回の鑑賞。つまり、60年ぶり。
さて、射撃の勝負は主人公が勝った事になっているが、そこがマジック。彼はズルをしている。体良く2回チャレンジしている。しかも『当たれば、お前はやらなくても良い。当たらなければ、俺の負けだ』ってなんかおかしい台詞だよね。
西部劇って言うが、カンザス州って中央アメリカになる。まぁ、アパラチア山脈を境に東部西部と言うし、その西側はまだアメリカ合衆国の正式な領土ではなかった。だから、西部になるのだが、ここを西部と言えるのはヨーロッパから来た白人のみ、我々日本人にとってはイースタンと言わねばならんでしょう。
さて、ウィンチェスター銃のロード・ムービーの様になっているが、英国人のアーサー王のエクスカリバーの聖剣とか北欧神話の魔剣が元ネタだと思う。日本で言えば、南総里見八犬伝の村雨。つまり、魔法を持っていて、人を狂わす剣。いやいや、それはアジアだけかもね。聖剣と魔剣は逆だから、村雨とエクスカリバーも逆。
兎も角。僕は60年ぶりに見たが、最後の悪役が余りにも簡単に殺られる所だけを覚えていた。
今回の鑑賞で感じた事。武器はその性能じゃない。持つ者の腕と頭脳にあると思った。結局、ウィンチェスター73の真価は発揮されずにこの物語は終わる。
コメントする