「タイトルなし(ネタバレ)」アメリカン・ポップ りゃんひささんの映画レビュー(感想・評価)
タイトルなし(ネタバレ)
クリックして本文を読む
1980年製作のラルフ・バクシ監督作品。
バクシといえばロトスコープアニメーション。
19世紀末。東欧からの米国へ移民してきたユダヤ人一家の少年。
キャバレーでのビラ撒きの職を得て、その後、舞台での道化の役をするようになる。
成長して、酒場の歌姫と結婚。
子どもをもうけるが・・・
といった物語で、19世紀末から1970年代末までの米国史をロトスコープアニメで描く超絶のアニメーション作品。
音楽の系譜を辿りつつ、米国のダークな暴力史を大胆に描く。
最終的には、4代に渡る家族の物語としても収れんしていく。
冒頭を含め、随所にニュース映像等も織り交ぜることでリアリティを補強している。
説明を省いての息を呑むほどの速さは、説明過多な映画を観ていると、頭がくらくら、めまいがするほどの凄まじさです。
『フリッツ・ザ・キャット』も観てみたいな。
コメントする