「沈黙と音のある世界」愛は静けさの中に りかさんの映画レビュー(感想・評価)
沈黙と音のある世界
マーリー•マトリン、美しい。
アップになると見惚れてしまう。
ウィリアム•ハート扮するジェームズが
聾学校の教師となり赴任。
彼の指導は一風変わっていて、手話と共に
読唇術を体得させ、個人差はあるが、生徒に
言葉の発声練習を出来るだけさせる学習方針。
家族を呼んでの発表会には、生徒たちが元気に歌って踊る姿を披露して家族を喜ばせていた、
そんな中、マーリー•マトソン扮するサラを目にする。かっての聾学校の卒業生。美しい容姿かつ話すと頭の回転がいい。学校で清掃業に従事している。
ジェームズは、一目惚れしたようで、美しいサラがトイレ掃除ばかりするのに我慢できない。
校長にも進言するが、本人の希望だからとあしらわれる。
サラに指導することを口実に近づこうとするジェームズ。からかうサラ。
「今まで傷ついたことは無いかい?」と聞くジェームズに、
「傷ついても胸を張って生きるの。」とサラ。
めげないジェームズにサラも心打ち解け‥‥。
一緒に暮らし始めた二人。
「子供は、耳の聞こえない子がいい。」と言うサラ。
「聞こえる方がいい。生まれたらどっちでもいい。」と
ジェームズ。
「手と口が疲れた。休憩する。バッハを聴くよ。」
と聴き始めるが、サラが一緒に聴いていない、聴けないことに落ち着かず、
「君が聴けないものは楽しめない。」と聴くのを止める。
校長仲間とのポーカーにサラを連れて行っても初心者と思えないカード切りや勝負強さで一人勝ち。
しかし、日が経つ中、ジェームズの希望通りの生活を送るサラに心の変化が生じる。
聾者で頭脳明晰で社会でバリバリと活躍する人との集まりで、皆手話で会話する中、初め生き生きしていたサラが打ち沈み、考え込んでいた。ジェームズがしつこく問いただすうち、二人の違いから諍いとなりサラが出て行く。
私もだが、耳の聞こえる者は、その世界での尺度で物事を見て考える。ジェームズも。
しかし、サラのように耳の聞こえない者は、その沈黙が当たり前でありそこでの意思疎通は、その世界の者のやり方がある。
ジェームズがサラに聞こえる者の世界のやり方を押し付けた形となり、サラが息苦しくなったのだ。
サラは母親の家に身を寄せ働いて大学を目指している、と母親から聞いたジェームズ。
自由にさせるべきだと帰るが。
学校の発表会、驚くことに、サラが来ていた。会いたい❤️から、と。
色々思う事はあるが、やはり二人離れては暮らせない、と再認識した。
今後の事はまたゆっくり話し合い、双方の納得がいくように。
[思ったことなど]
①サラが、「傷ついても胸を張って生きるの。」•••いっぱいあった事でしょう。しかし、強く❣️強く❣️
②「子供は、耳の聞こえない子がいいい。」
••••自分と同じでないと子育てが不安なのでしょう。ここで身体の違いを考えました。
⓷離れて暮らせない程愛し合っている二人。
身体の違いによる意思伝達の方法や趣味など違うことはあるけれど、お互い歩み寄り相手に合わせてもいきこれからも仲良く過ごしていくでしょう。
りかさんへ
たくさんの「共感」と「コメント」を頂き、本当にありがとうございました。
一般的にも、例えば結婚でもそうですが、環境の違う二人の理解が進むためには、時間と忍耐が必要でしょうが、この作品の二人にとっては更なる高いレベルでの努力が必要になるのでしょうね。
ところで、以前、カタカナの“リカ”さんという方から「共感」を頂いていたことがあったのですが、“りか”さんは同じ方ではないですよね?
今日は
「リカ・・・」にコメントありがとうございます。
ドラマも観た方とお話しできて嬉しいです。
お気に入りの映画です。
サイコパス?の世界を垣間見て、それがエンタメになっているので
面白かったですね。
先日の首切り殺人の時、
この映画のリカを連想しました。
ルナ容疑者はこの映画を観てるかなぁ・・・とか
思いました。
(余談でしたね)
この映画、「愛は静けさの中に」とても懐かしいです。
詳しく内容を書いて下さっているので、有り難かったです。
殆ど内容を忘れてました。
ウィリアム・ハートのファンでした。
マーリー・マトリンさんと結婚したんですものね。
そのマーリーさんが変わらずに美しくて、「コーダ・・・」で
お目にかかれてとても嬉しかったです。
これからもお話しできたら嬉しいです。
りかさん(^^)/
返信ありがとうございます。
そうですね、3年間も学習したので
何かできればとも思うのですが
手話の講習会を終了すると
通訳者試験が義務というか
そういうシステムなんですね。
私は、仕事もあったので
そこで断念しました。
最初に知らされていなかったという
事もあって、驚きました。
サークルの先輩に、
何の為に学んでいるの?と言われ
自分が情けなくなって・・
でも、小学校などの道徳の時間に
サークルで 手話コーラス等
お手伝いもできたので
嬉しい想い出もあるから(^^)/
お心遣い ありがとうございます(≧▽≦)
りかさん
こんばんは(^^)/
懐かしい作品
演技派ウィリアム•ハートさんも出演で
マーリーさんは、若かったですね。
コーダのお母さん。
この作品で、アカデミー賞を獲得されましたね。
以前、ボランティアで
手話サークルに入っていたので
聾の方のお気持ちや生活など
学べる機会がありました。
聴こえない世界の問題は多くて
健常者との関わりも困難ですが
コミュニケーションの手段のひとつである
手話を通じて気持ちを伝え合う事が
できるので、良かったと思います。
3年間講習会にも参加しましたが
スムーズに会話できるようには
なれませんでした(^^ゞ
使わないと 忘れてしまうものですね。
話が逸れてすみません(^^ゞ
りかさん
ステキなレビューをありがとうございます。