「雪に願うこと」を配信している動画配信サービス(VOD)
「雪に願うこと」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「雪に願うこと」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「雪に願うこと」の配信サービス一覧
配信サービス | 配信状況 | 料金 | |
---|---|---|---|
| レンタル | サイトにてご確認下さい | 今すぐ見る |
「雪に願うこと」の配信サービス詳細
おすすめポイント
配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
初月
月額料金
プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078円(税込)
ダウンロード可否
可能
※セル作品をダウンロードすることが可能
特典
(ポイント付与等)
毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与
支払い方法
クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金
全作品数
250,000本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介

解説
会社を倒産させてしまった男が故郷の北海道・帯広に戻り“ばんえい競馬”の厩舎で働くうちに新しい一歩を踏み出す足がかりをつかんでいく。失われつつある現代日本の家族像に希望を与えるヒューマン・ドラマ。監督は「絆」「透光の樹」の根岸吉太郎。主演に伊勢谷友介。原作はる鳴海章の小説『輓馬』。
あらすじ
矢崎学(伊勢谷友介)は、自分で貿易会社を興し、都会で派手な暮らしに浸りきっていた。自分の結婚式の際には、調教師として厩舎を経営している兄・威夫(佐藤浩市)だけは仕方なく呼んだが、田舎臭い母を恥じて、死んだと偽っているほどだった。そんな家族の元へ、学は13年ぶりに帰ってきた。突然現れた弟を、威夫は訝しく思いながらも、厩務員見習いとして馬の世話をさせる。厩務には”母さん”こと晴子さん(小泉今日子)や女性騎手の牧恵(吹石一恵)がいた。そして馬のウンリュウが学に興味を持ち受け入れてくれる。否定し続けた故郷に学が帰ってきたのには理由があった。会社が倒産したのだ。そんな中、老人ホームで13年ぶりに再会した母(草笛光子)は痴呆・いわゆる老人ボケになっていた。学は、胸に迫る後悔と悲しみに声もなく涙がこぼれる。一方、兄と晴子の間に何かしらの想いがあると感じた学がそれを口にしても、晴子は首を横に振るだけだった。ウンリュウの世話をしながら学は、やがて馬肉にされてしまう馬に崖っぷちに立たされた今の自分を重ね合わせていく。ウンリュウ再生に賭ける学。そして最後のレースの日がやってくる。
レビュー

あき240さん
投稿日:2020-07-16
傑作中の傑作です
ばんえい競馬は重い橇を引いて競争します
サラブレッドが華麗に疾走する姿とは全く様相が違っています
私達一般人の人生そのものの姿と言えます
サラブレッドのようにスマートではなく、ずんぐりとした農耕馬です
レースもスタートして一番に走っていたのに、障害を乗り越えるために力を溜めるから、結局並んでしまったりします
一番目の障害はなんとか乗り越えても、二番目の障害で力尽きたり、くじけてしまったりする馬もいます
みな泥臭く重荷を引いてしんどい思いをしてなんとかゴールを目指すのです
そんなにしんどい思いをして競争しても賞金なんて中央競馬のような大金は転がり込んできません
何とか生き残って、また一年働けるだけなのです
結末の結果は語られません
しかしクライマックスにはカタルシスが訪れます
時に逃げ出したくなるときもあります
実際逃げた事もあります
その時にどう持ち直すのか
見えたり見えなかったりする橋は象徴的です
見えなくても水面下に必ず橋はあるのです
雪に願うこと
それは水位が下がって凍結した湖面の雪原の上に橋が見えていること
こんなに苦しくたって橋はあるんだと、
自分は橋を渡れるんだという希望を感じれるのです
昔は蒸気機関車だって渡っていた立派な橋が
美しい北海道の光景と美しい馬の姿を美しいままに撮影するカメラが素晴らしい仕事ぶりを見せています
音楽もドラマに大変マッチして格調を高めてくれました
数々の映画賞を受賞するのは当然です
ばんえい競馬は重い橇を引いて競争します
サラブレッドが華麗に疾走する姿とは全く様相が違っています
私達一般人の人生そのものの姿と言えます
サラブレッドのようにスマートではなく、ずんぐりとした農耕馬です
レースもスタートして一番に走っていたのに、障害を乗り越えるために力を溜めるから、結局並んでしまったりします
一番目の障害はなんとか乗り越えても、二番目の障害で力尽きたり、くじけてしまったりする馬もいます
みな泥臭く重荷を引いてしんどい思いをしてなんとかゴールを目指すのです
そんなにしんどい思いをして競争しても賞金なんて中央競馬のような大金は転がり込んできません
何とか生き残って、また一年働けるだけなのです
結末の結果は語られません
しかしクライマックスにはカタルシスが訪れます
時に逃げ出したくなるときもあります
実際逃げた事もあります
その時にどう持ち直すのか
見えたり見えなかったりする橋は象徴的です
見えなくても水面下に必ず橋はあるのです
雪に願うこと
それは水位が下がって凍結した湖面の雪原の上に橋が見えていること
こんなに苦しくたって橋はあるんだと、
自分は橋を渡れるんだという希望を感じれるのです
昔は蒸気機関車だって渡っていた立派な橋が
美しい北海道の光景と美しい馬の姿を美しいままに撮影するカメラが素晴らしい仕事ぶりを見せています
音楽もドラマに大変マッチして格調を高めてくれました
数々の映画賞を受賞するのは当然です
鑑賞日:2020年7月16日 DVD/BDで鑑賞
コメント(0件)
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。