雪に願うことのレビュー・感想・評価
全2件を表示
こいつぁ~ヘモ(痔)だな。痛いだろうから屁もこけない
「ばんえい競馬」なんて知らなかった。馬だってでかい!決着は鼻じゃなくてソリの最後尾だとか、興味深いウンチクもいっぱいあった。そんな馬たちの調教シーンでは、朝もやたちこめる中で馬の白い鼻息や地面から立ち上る湯気が幻想的で、生命の息吹さえ感じることができた。失意のどん底であったはずの矢崎学(伊勢谷友介)も生きることの喜び感じ取ったに違いありません。
会社が倒産。借金で首が回らなくなったキャシャーンに唯一残された武器は捨て身技「生命保険」だったのですが、自己破産申告書をつきつけた偉大なる指揮者の息子だって、一緒にいい思いも経験したこともあって、最後には情けをかけてくれたように思います。地道に生きていけば、いいことは必ずやってくる・・・世の中、捨てたもんじゃないよと訴えかけてきたような気がしたのも、厳しい冬の大地だからだったのでしょう。
やはり一番いい演技だったのは佐藤浩市。弟に対しては暴力も振るうが、自分の力で厩舎を守ってきたという自尊心と、馬にだけは手荒なことはしないという信念があった。「勝たなきゃダメなんだ」と女性騎手牧恵(吹石一恵)に激を飛ばすシーンでも弟への愛が感じられるのです。男はやっぱり長男がいい。こんないい男のところへ嫁に来てやってくださいよ(自分のことではない)とキョンキョンに言いたくなってきます。
さすがに伊勢谷の演技はいまいちでしたが、小学校校歌を歌ってばかりいた山本浩司が良かったですね。山下敦弘監督作品以外では初めていい演技を見たような気がします。その他、気になる登場人物が何人もいたのですが、なぜか中途半端でした。どうせならそうした人物描写は切り取ってしまったほうが良かったのでしょう・・・ストーリーは素晴らしいのに、いい俳優を使いすぎたためちょっと惜しい作品になったかも。
【2006年6月映画館にて】
心優しい作品
『雪に願う事』
資本主義競争で‘負け組’となってしまった男。
父親の幻影から脱け出せずにいる女性騎手。
口は悪く暴力的だがみんなを支えている調教師。
みんなが幸せになりたいと願い今一頭の馬に託す。
監督の根岸吉太郎はロマンポルノ作品でデビューした当時からその時代にマッチした若者像を描いて来た。
この作品では以前の根岸作品で主演していた時任三郎や永島敏行の様なアッケラカンとした若者では無く、IT産業で時代の寵児になりそこねた男。
「世間を見返したかった」と言い、それに対して「なして見返さなきゃいけない」と兄。
馬車馬の様に働いて来た者でもいつか坂道が来れば‘足を溜める’事が必要だ。
出演者達は全員が好演です。
特に、嫌みな高利貸し役の山崎努は絶品。他にも吹石一恵は普段テレビ画面から感じる人柄からかけ離れた気の強い女性騎手役で今までとは違う面を見せてくれる。
今後は是非飛躍して欲しい。
そして小泉今日子は年々女優として花開いて来た気がします。昨年公開の『空中庭園』が圧巻でしたが、ここでも心に‘ある想い ’を持つ女性を巧みに演じている。
夕陽に向かって障害を駆け上がるウンリュウの美しき力強い姿は忘れられません。
心優しい作品です。
(2006年5月24日銀座テアトル・シネマ)
※日付けは公開年度
『かもめ食堂』
人生に息詰まり目的を無くしたり、大事な人を失ってしまいこれからどうしたらよいのか分からない時に、つい人は怖い顔や悲しい顔で周りから怪訝な眼で見られてはいないだろうか?
日本映画初のオールフィンランドロケによるこの作品には、そんな人がいたらそっと近寄って来て「コーヒーいかがですか!」と一言声をかけてくれそうな優しさに満ち溢れています。
信じていれば‘良い物はやっぱり良い’‘自分らしく生きるのが大事’とゆう製作側の思いが伝わって来ます。
小林聡美にもたいまさことなると、昔の人気ドラマ『やっぱり猫が好き』をどうしても思い出してしまう。
『やっぱり…』では次女役だった室井滋が残念ながら今回出演はしていないが、これに片桐はいりが加わった3人トリオの何とも言えない‘可笑しな間’や、あのかもめ食堂での‘絶妙な空間’に時間も忘れてしまいました。
そして猫まで(笑)
人間っていいなぁ…って感じさせてくれて、ラストでは不覚にも涙が出てしまいました。
(3月15日シネスィッチ銀座1)
※日付けは公開年度
全2件を表示