徳川いれずみ師 責め地獄のレビュー・感想・評価
全2件を表示
リーテ・ラトバリタ・ウルス アリアロス・バル・ネトリール
単館小劇場が独自の企画でもって、特集で『○○しばり』で興業を行うことはよくある。こんな時代に映画館を作ろうとするドンキホーテ的な変人なのだろうだから、企画力もたいそう強いモノなのだろう。そういう意味で、たまたまネットでヒットしたこの手の映画、なかなか上映する所なんてないのだろうから、興味本位で鑑賞してみた。 京都太秦が斜陽になりかけのころの徒花的な企画で作られたのだろうが、1960年代、一体誰がこういう作品を鑑賞したのだろうか。時は学生闘争華やかかりし頃だったから、こういうエログロナンセンスのサブカルが流行っていたのだろう。おおらかで羨ましい時代である。 “刺青”、又は“TATOO”は、今でこそファッションとなり、海外のサッカー選手のみならずセレブの間でも何かしら彫ってはいるが、いわゆる“和彫り”と言われる施術は流行だけでは語られない根の深いものを感じる。勿論、日本だけはなくアジア全般にこういう文化があったのだろう。始めは宗教に則したもの、続いて拷問、そしてアートとしての昇華。正直理解はできないのだが、だからこそ外野としての下世話的視点で興味をそそられる。罪の意識、背徳感、それ故の薄幸感・・・ そこをあまり深く掘り下げる訳でもなく、一定の深さで留め置く感じが本作品の基準である。即ち、あまり感情深く、又精神的に深くダイブすることなく、でも適度のカタルシスと一応の勧善懲悪的な仕上がりを施している。その絶妙のバランスがメジャー映画会社故の落とし処なのかもしれない。とはいえ、今の時代にこのレベルであっても直ぐに却下されるコードであるから、それはそれで古く良き時代を楽しめる作りにはなっていると思う。
全2件を表示