「これ、手塚アニメと言えるのか?」ジャングル大帝 劇場版 H・Hさんの映画レビュー(感想・評価)
これ、手塚アニメと言えるのか?
クリックして本文を読む
デジタルリマスターということで約50年以上ぶりに見ました。子供の頭では何だかわからず、レオが海を泳いでいる場面しか記憶になかった。
しかし、今回あらためて見ても内容的によくない。肉食動物が捕食もせず、みんな仲良く畑つくってパンを食べるなんて、子供向けとしてもひどすぎる。手塚作品といえば、一見子供向けでも深いリアリズムを内包しているものではないか?人間との戦い、バッファローやゾウとの争い、各エピソードに脈絡なくとってつけたよう。声優が違うキャラクターをしゃべっちゃった箇所があった(それとも絵の方が間違ったのか)。
と、疑問に思ってネットを調べてみると、どうも本作品はかなりおかしな状況で製作されたもののようで、TVアニメの「ジャングル大帝」はまだ放映中で、その一部を使って急遽立ち上げたらしい。脚本にも手塚治虫は関わっていない。
けど、特典映像で手塚先生が「マンガはもっと社会から批判されてもいい」と言っていたのはすごいことだと思う。
コメントする