劇場公開日 2005年1月22日

「原作と比べてみて。」レイクサイド マーダーケース ノリさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0原作と比べてみて。

2025年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

原作を読んでから映画化された作品を見る。

このパターン、なかなか失望させられることが多いです。

まず、小説を大きな違いは家族が1組少ない。
まぁそもそも原作と映画を比べてはいけないのかもしれないが「いきなりの違和感」そんな感覚の中観ました。

「どう話を成立させるんだろうー」と思っていたが思ったより苦なく成立してましたね。
ってことは小説でもあんまりいらない人物だったんだろうか・・・

主人公の並木俊介は役所広司が演じています。
小説で描かれていたイメージとはちょっと違ってましたね。
でも色々な映画の主役をやるってことはその役の色をちゃんと表現できるってことなんだろうなぁ。

日本では数少ない映画俳優って感じ。

物語は2時間ちょっとでは表現できていない印象がありました。
なんか急展開なイメージが強いですねぇ。

でも豊川悦司は似合ってる。あのミステリアスな役にはまってる!
一番のベストキャストかもしれない。(あと柄本明も怖い)
映画の雰囲気自体も暗く、トーンが低い。

しかしながら、その緊迫感はありますよ。
薄気味悪い感じで映画が進んでいきます。

でもすっきりしないところアリ。
「あれって結局どうなったの?」ってのが3箇所ほど。
それが謎を深めているのかもしれない・・・。

犯人は小説同様「そうだったかぁ」とちょっとしたサプライズ!
キャストは10名ほど。
この人数であれば舞台とかでもできるような内容ですね。

2時間サスペンスってカンジだが観てみるのも良いかと思います。

ノリ
PR U-NEXTで本編を観る