ゴーグル : 関連ニュース
“性被害”“初体験”“妊娠”ひとりの演技未経験女性と歩んだ10年間 ホアン・ジー&大塚竜治が語り尽くす共感の物語【「石門」インタビュー】
"中華圏のアカデミー賞"と称される台北金馬獎(第60回)で日本資本の映画として初めて最優秀作品賞を受賞し、最優秀編集賞との2冠に輝いた映画「石門」(読み:せきもん)が、2月28日に公開された。 同作を手掛けたのは、は中国湖南省出身のホ... 続きを読む
2025年3月2日【2024年最推し映画】映画.com&ユーザーが厳選した“100本の映画”を発表
総合映画情報サイト「映画.com」では、2024年12月27日~2025年1月5日に、自社の公式Xアカウントにて「2024年の最推し映画」を募集しました(ハッシュタグ「#2024私の最推し映画」)。 対象となったのは、2024年1月1... 続きを読む
2025年2月2日【2024年公開・配信のおすすめ作品】映画.comがどうしても紹介しておきたい“偏愛・最推し”映画は ?
2024年は、どんな映画と巡り合うことはできましたか? 本記事では、映画.com&アニメハックのスタッフやライターの方々が「どうしても紹介しておきたい」と感じた"偏愛・最推し"映画を一挙にご紹介(対象:2024年1月1日~2024年1... 続きを読む
2025年1月4日リアル・アバター、ヴァーチャル・フィギュア…“人間の存在そのもの”が揺らぐ 映画「本心」リアルな“近い将来”とは
平野啓一郎原作の傑作長編小説を池松壮亮主演、石井裕也の監督・脚本で映画化する「本心」の新場面写真が、このほど公開された。同作に登場する「リアル・アバター」や「ヴァーチャル・フィギュア(VF)」など、テクノロジーの進化の先で待ち受ける"... 続きを読む
2024年9月12日自由死を選んだ母、AIで蘇らせようとする息子 石井裕也×池松壮亮「本心」豪華俳優陣総出の予告&新場面写真
平野啓一郎原作の傑作長編小説を池松壮亮主演、石井裕也の監督・脚本で映画化する「本心」の本予告、場面写真が公開された。 原作は、小説家・平野啓一郎が「マチネの終わりに」「ある男」に続き、2021年に発表した長編小説。現代人が直面している... 続きを読む
2024年7月30日対戦格闘ゲーム「ギルティギア」初のTVアニメ化が決定 制作はサンジゲン
ゲーム「ギルティギア」シリーズ初のテレビアニメ化が決定した。タイトルは「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS(ギルティギア ストライヴ:デュアル ルーラーズ)」で、ティザービジュアルとメインスタッフの陣容が公... 続きを読む
2024年6月18日町田啓太、ハリウッド大作の「オファーはいつでも待っています」! ゆりやんも「デューン」のサンドワームに乗って登場
劇場公開中のSF超大作続編「デューン 砂の惑星PART2」のイベントが3月22日に都内で開催され、宣伝アンバサダーを務める町田啓太と、ゲストとしてお笑い芸人のゆりやんレトリィバァが登壇した。 「メッセージ」「ブレードランナー2049」... 続きを読む
2024年3月22日“死ぬことを拒む”新たなヒーローの誕生 「SISU シス 不死身の男」監督が語る製作秘話
世界中のアクション映画ファンの間で話題を呼んでいるフィンランド映画「SISU シス 不死身の男」(10月27日公開)。タイトルの"SISU(シス)"とは、フィンランドの言葉で正確には翻訳不能。すべての希望が失われたときに現れるという、... 続きを読む
2023年10月26日リック・ローマン・ウォー監督“空のジョーズ”を描出! 盟友ジェラルド・バトラーと3度目のタッグ【「カンダハル 突破せよ」インタビュー】
ジェラルド・バトラーがCIAのスパイを演じ、実体験に基づく極秘任務の真実を描く「カンダハル 突破せよ」(10月20日公開)。同作でバトラーと3度目のタッグを組んだのが、リック・ローマン・ウォー監督だ。 「エンド・オブ・ステイツ」「グリ... 続きを読む
2023年10月20日「グランツーリスモ」に大興奮。車がリアル、撮影がリアル、ストーリーもリアル【映画.com編集長コラム】
「グランツーリスモ」が実写映画になったと聞いた時、「ああ懐かしい」という感慨以外に特別な感情は覚えませんでした。その昔、プレイステーションで少しだけプレイした記憶がありますが、とてもマニアックなゲームだなという印象でした。しかし「監督... 続きを読む
2023年9月13日「ガルパン」シリーズ初、バーチャルライブが8月19日開催 ライブを彩るファン参加型企画も実施
「ガールズ&パンツァー」(ガルパン)シリーズ初の試みとなるバーチャルライブ「ガールズ&パンツァー バーチャルライブ、はじめます!~オオアライで全員集合!!!!!!!~」が8月19日に開催される。 2020年3月の「大洗海楽フェスタ」の... 続きを読む
2023年5月29日VRゴーグル姿の西畑大吾、止まらないハッシュタグ… 異世界に飲み込まれそうな「忌怪島 きかいじま」ビジュアル
西畑大吾(「なにわ男子」)がホラー映画初主演を務める、清水崇監督作「忌怪島 きかいじま」のチラシビジュアルがお披露目。現実と仮想のふたつの空間で巻き起こる恐怖の物語にちなみ、西畑がVRゴーグルをつけた姿と外した姿とともに、大量のSNS... 続きを読む
2023年3月1日“怖がり”西畑大吾、清水崇監督作「忌怪島」でホラー映画初主演! クールな天才脳科学者に
「なにわ男子」の西畑大吾が、清水崇監督作「忌怪島 きかいじま」で、ホラー映画初主演を飾ることがわかった。西畑が演じるのは、非科学的なことを信じない、クールな天才脳科学者・片岡友彦。あわせて、西畑のコメントと本編映像を含むスペシャル映像... 続きを読む
2023年2月8日長谷川博己×綾瀬はるか「はい、泳げません」メイキング写真独占入手 「泳げない」渡辺謙作監督が脚本にこめた思い
長谷川博己と綾瀬はるかが映画初共演を果たす「はい、泳げません」のメイキング写真2点を、映画.comが独占入手した。本作は、泳げない男と泳ぐことしかできない女の、希望と再生の物語。自身も「泳げない」という渡辺謙作監督が、その制作秘話を明... 続きを読む
2022年5月28日水に怯える長谷川博己に綾瀬はるかが喝!「Little Glee Monster」の主題歌2曲が彩る「はい、泳げません」映像初公開
長谷川博己と綾瀬はるかが映画初共演を果たす「はい、泳げません」の公開日が6月10日に決定し、30秒予告編とメインビジュアルが披露された。主題歌は、「Little Glee Monster」による「magic!」と「生きなくちゃ」の2曲... 続きを読む
2022年4月6日2022年はガイガン・イヤー! 生誕50周年企画「ガイガン50」の詳細が判明
東宝怪獣周年企画第2弾「ガイガン50(フィフティ)」の詳細が、このほど明らかになった。 第1作目となる「ゴジラ(1954)」の公開以降、国内29作品、アニメーション3作品、ハリウッド版3作品を含めた計35作品のゴジラシリーズが制作され... 続きを読む
2022年2月22日1月スタート「怪人開発部の黒井津さん」に梅原裕一郎が出演 エンディング主題歌2曲はメイビーMEが担当
水崎弘明氏のコメディ漫画をテレビアニメ化する「怪人開発部の黒井津さん」に、梅原裕一郎の出演が決定し、エンディング主題歌をアイドルユニット「メイビーME」が担当することも明らかになった。キービジュアルも公開されている。 原作は、ウェブ漫... 続きを読む
2021年11月23日アンジーと秘密を握る少年、暗殺者&未曽有の森林火災に立ち向かう 「モンタナの目撃者」ポスター&場面写真
アンジェリーナ・ジョリー主演最新作「モンタナの目撃者」の日本版ポスターと、豪華キャストをおさめた新場面写真5点が披露された。ジョリー扮する森林消防隊員のハンナが、ある秘密を握る少年を守るため、暗殺者と未曽有の山火事に挑むさまを描く。 ... 続きを読む
2021年7月8日「紅の豚」ポルコの帽子を再現 コラボアイテム6月18日から発売
「スタジオジブリ」と帽子ブランド「CA4LA」がコラボレーションし、「紅の豚」の主人公ポルコ・ロッソが劇中でかぶっている帽子を再現した商品が、6月18日から発売される。 ポルコが愛機である深紅の飛行艇「サボイアS.21」に乗り込む際に... 続きを読む
2021年6月8日6月は「バック・トゥ・ザ・フューチャー」祭! 今週金曜の放送前に色褪せない魅力をチェック
SF映画の金字塔「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3部作が6月12日から3週連続で、日本テレビ系の「金曜ロードSHOW!」で放送される。20代の頃の山寺宏一が主人公マーティの声を務めるバージョンは地上波初登場。今週金曜に迫ったシリーズ... 続きを読む
2020年6月8日全62件中、1~20件目を表示