ノロイのレビュー・感想・評価
全12件を表示
1番びっくりしたのは松本まりかの叫び声
2005年公開作品
サブスクでは観れないTSUTAYAレンタルDVD人気ランキング10に入っているらしい
監督と脚本は『シロメ』『不能犯』『地獄少女』『サユリ』『近畿地方のある場所について』の白石晃士
モキュメンタリーという形
失踪した小林雅文の非公開のビデオ作品を白石監督が紹介する形
禍具魂とか霊体ミミズとか
1番びっくりしたのは松本まりかの叫び声
今から20年前の作品ということもあり今と当時では松本まりかの顔がだいぶちがう
当時20歳くらい
全くの別人というわけではないが妹ですと言われたらなんとなく似ているなと感じる程度の違い
声は当時から松本まりかだ
16ミリフィルムで撮影した鬼祭を観せてくれたおじさんがとても個性的な顔をしていて印象に強く残っている
ショッカーに改造手術を受けている途中の人っぽい
恐怖デメキン男
火達磨になった主人公の奥さん
吉原炎上で着物に火がついて川に飛び込んだ名も無きスタント女優と違いあれは間違いなくVFXとかだろうな
ホラーは怖くなくて当たり前
だって作り物だから
シュールコメディー
確かにそうかも知れない
むしろ狂気な人間や人里に現れる熊の方が怖い
配役
怪奇ドキュメンタリー作家の小林雅文に村木仁
小林が取材で出会ったいつもイライラしてるコミュ障の石井潤子に久我朋乃
MCのアンガールズに花を添える形で心霊番組に出演しロケの撮影中に呪いに巻き込まれる本人役で松本まりか
霊能者の堀光男に寺十吾
エスパー小学生の矢野加奈に菅野莉央
石井潤子の家にいた少年に神林秀太
小林が取材で出会った青年で呪いに巻き込まれ亡くなる大沢真一に柿澤隆史
加奈の父親の矢野照之に田野良樹
加奈の母親の矢野喜美子に長宗我部陽子
小林氏の妻の小林景子に花井美代子
小林氏に同行するカメラマンに宮島久志
松本まりかの後輩の君野みどりに岡田茉奈
心霊番組のMC兼レポーターの本人役にアンガールズ
超能力特集番組のリポーターを務めた本人役に江口ともみ
超能力特集番組のスタジオ出演者の本人役に飯島愛
超能力特集番組のスタジオ出演者の本人役にダンカン
超能力特集番組のスタジオ出演者の本人役に荒俣宏
テレビ番組で霊能者堀光男をリポートした本人役に高樹マリア
堀光男をリポートした番組のMCを担当した本人役に号泣
先日(2024/10/12)Youtubeに、英語字幕付きのものが...
先日(2024/10/12)Youtubeに、英語字幕付きのものがあったので観ました。
本作は、『ブレアウィッチ』や『アンフレンデッド』や『クリープ』や『search』などと同じ[ポイントオブビュー(POV)]系の作品です。
ただブレブレのカメラワークや、BGMなどで誤魔化している感が残るPOV作品です。
精神を病んだ登場人物が何人も登場しますが、役者さんの演技力に感動すら覚えました。特に堀さんは、本当にそんな感じの人なのかと誤解するほどです(笑)
屋外に繋がれている飼い犬の姿や、首を掴まれて暴れる鳩の姿、作り物とはいえ地面に散乱する死体なども、動物好きな身としては気持ちの良いものではありませんでしたが、当然ながらこちらは作品自体の評価には反映しません。
かつて流行った怪奇バラエティ番組や、ニュース番組なども再現度が高くて面白かった反面、尺が長く、中盤でだらけたのも確かです。あと疑惑の映像などのリプレイも多く、観ているこちらには親切ですが、リアリティの面でみると減点せざるを得ません。
終盤20分前後の観せ方はとても面白く、気持ち悪さと怖さ、両方とも最高レベルだったのでこちらの評価にさせてもらいました。
松本まりかの呪われて精神を病んだ演技も堂に入っていて、好感が持てました。
Youtubeの動画なので、削除される前に是非一度ご覧下さい★
和製モキュメンタリーの代表作
霊体ミミズ最高すぎんだろ…
この映画をつまらない、駄作だと思ったそこの貴方。根本的にホラー映画に向いていません。
「こんなの作りものじゃん」「CGが安っぽい」「中身がない」「怖くない」
こんなことを言っちゃう時点でお里が知れます。
ホラー映画なんてのは怖くなくて当たり前なんです。だって作り物なんだから。映画なんだから。そんなことは大前提なんです。「ブレアウィッチ」が先にある以上、公開当時もこれを本気にしていた人はほぼいませんでした。
私はホラー映画はジャンル的にはシュールコメディと同一だと思っています。スクリーンにデカデカと幽霊が出てきたら大抵の人は怖いって思うより笑ってしまうでしょ?そう、ホラーは笑えるんです、楽しいんです。
そして本題の「ノロイ 」ですよ。最高。最高に笑える、そして面白いし楽しい。後年の白石晃士作品と比べてウケを狙いすぎてないところが逆に笑えます。
石井潤子のキャラクターは最高だし松本まりかは可愛い、矢野夫妻もいい味出してるし堀さんは言わずもがな。今は亡き飯島愛のヘラヘラしたコメントもアンガールズの若手感も皆風情があります。あとは音響だとか郷土史だとかの専門家をとりあえず出しとけ!みたいなノリもとても良いです。昔のホラーバラエティってほんとにあんな感じでしたよね。古き良き時代です。
とりあえずこの最高の映画を酷評する方に対しては「なんでそんな言い方ができるんだって聞いてんだ」って感じです。
禍具魂最高!霊体ミミズ最高!!白石晃士最高!!!
パッケージが変なお面だったように思う
アンガールズなついね
コワイ
次々見せられて最初なんだかわからないが、ちゃんと関係あって繋がって...
次々見せられて最初なんだかわからないが、ちゃんと関係あって繋がってる。
音大きくして驚かすの多い、ボリューム調整必要。堀さんがキャラ強すぎる。ブレアウィッチぽいのもあった。少年をひきとるのがおかしいし、カメラずっと手から離さないで堀さんを止めないの変。こわいことは怖い。
全12件を表示