劇場公開日 2004年12月11日

レディ・ジョーカー : 関連ニュース

【上質映画館 諸国漫遊記】小倉昭和館/上質映画館はシネコンだけじゃない。北九州・小倉に灯る、温かな映画館の光

映画を愛する人にとって、テレビやネット動画もいいけれど、やはり映画は映画館で観るものだと考える方は多いだろう。本コラムでは全国の映画館の中から「これは」と思う上質なスクリーンを訪問し、その魅力をお伝えしたい。(取材・撮影・文/ツジキヨ... 続きを読む

2025年4月29日

自称“オタク”の ベネックス監督「フィルムメーカーは表現の自由のために戦う戦士」

第29回東京国際映画祭のコンペティション部門で審査員を務めるジャン=ジャック・ベネックス監督、平山秀幸監督、俳優のバレリオ・マスタンドレア、プロデューサーのニコール・ロックリン、メイベル・チャン監督が10月25日、東京・六本木で会見し... 続きを読む

2016年10月26日

台北地下街で海賊版DVD販売の2店舗摘発

コンテンツ海外流通促進機構(CODA)の要請にもとづき、台湾の保護智慧財産権警察(IPR警察)は7月26日、「真夜中のパン屋さん」「35歳の高校生」「潜入探偵トカゲ」「ラストシンデレラ」「お助け屋☆陣八」「レディ・ジョーカー」など、1... 続きを読む

2013年8月15日

柴田恭兵、上川隆也との初コンビにリラックス?「舘さんだったら全然違う」

上川隆也と柴田恭兵の初共演で、人気作家・高村薫の人気小説をWOWOWが連続ドラマ化した「レディ・ジョーカー」の第1話完成披露試写会が1月31日、都内のホールで行われ、主演の上川と柴田、水谷俊之監督が舞台挨拶に立った。 平山秀幸監督によ... 続きを読む

2013年1月31日

妻夫木聡主演×井筒和幸監督、高村薫「黄金を抱いて翔べ」映画化

俳優の妻夫木聡が、ベストセラー作家・高村薫(「高」ははしご高)のデビュー作を井筒和幸監督が映画化する「黄金を抱いて翔べ」に主演することがわかった。主人公・幸田を演じる妻夫木は、浅野忠信、桐谷健太、溝端淳平、「東方神起」のチャンミン、西... 続きを読む

2012年2月2日

映像化不可能といわれたベストセラー、遂に映画化

「マークスの山」などで知られる直木賞作家、高村薫原作の大型サスペンス映画「レディ・ジョーカー」の製作発表が、去る5月27日、東京・紀尾井町の赤坂プリンスホテルで行われ、原作の高村薫、平山秀幸監督、主演の渡哲也、長塚京三、そして本作でス... 続きを読む

2004年6月1日
「レディ・ジョーカー」の作品トップへ