劇場公開日 2004年11月20日

たまもの : 関連ニュース

吉沢亮、横浜流星、渡辺謙がカンヌへ! 李相日監督「国宝」に約6分のスタンディングオベーション

開催中の第78回カンヌ国際映画祭「監督週間」部門に選出された、李相日監督「国宝」が現地時間5月18日に上映され、李監督のほか、カンヌ入りした主演の吉沢亮と横浜流星、渡辺謙が会場で約6分にわたる熱狂的なスタンディングオベーションを浴びた... 続きを読む

2025年5月19日

【「未完成の映画」評論】“ロックダウン映画”の名がこれ以上ふさわしいものはない快作

少し遠回りになるけれど、まずはオリヴィエ・アサイヤスの新作「季節はこのまま」にふれてみたい。パンデミックの恐怖に打ちのめされた"あの頃"から早くも5年、世界の終わりさえ思った往時の危機感がいまやもう懐かしさのようなものに変わっているの... 続きを読む

2025年5月5日

「夜明けのすべて」が3冠! 河合優実&横浜流星が主演俳優賞を受賞【第79回毎日映画コンクール】

第79回毎日映画コンクールの贈呈式が2月13日、東京・めぐろパーシモンホールで行われた。「夜明けのすべて」が日本映画大賞、監督賞、TSUTAYA DISCAS映画ファン賞の3冠を獲得。三宅唱監督は、第77回の「ケイコ 目を澄ませて」に... 続きを読む

2025年2月13日

「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」天海祐希らが水カンの主題歌に合わせて踊るMV公開 振付は水中めがね∞

天海祐希主演で人気児童小説シリーズを実写映画化する「映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」。水曜日のカンパネラが歌う主題歌「願いはぎょうさん」に合わせて、映画出演キャストたちが踊る、スペシャルMV(https://youtu.be/VOlgT... 続きを読む

2024年11月27日

「サザエさん」ギネス世界記録を更新 11月25日から秋のサザエさんウィーク、傑作選など放送

国民的アニメ「サザエさん」が10月に放送55周年を迎え、「最も長く放映されているテレビアニメ番組」(Longest running animated TV series)のギネス世界記録を更新した。さらに、初回放送からフグ田サザエ役を... 続きを読む

2024年11月20日

大奥を舞台に“新社会人あるある”を描く 「劇場版モノノ怪 唐傘」中村健治監督インタビュー

2006年放送のオムニバスアニメ「怪~ayakashi~」の1エピソードとして登場した「化猫」は"事件"だった。デジタルを駆使して構築された和風テイストの斬新なビジュアル、退魔の剣でモノノ怪を打ちはらう主人公・薬売りのミステリアスな魅... 続きを読む

2024年7月18日

【金曜ロードショー放送】「ボヘミアン・ラプソディ」ラミ・マレックの前のフレディ役候補は誰? トリビア&見どころ紹介

本日4月17日は、ロックバンド「クイーン」が1975年に初めて日本の地に降り立った「クイーンの日」として知られる。その記念日に合わせ、「クイーン」の軌跡と、ボーカルのフレディ・マーキュリーの半生を描いた映画「ボヘミアン・ラプソディ」が... 続きを読む

2023年4月17日

3.5次元音楽朗読劇「READING HIGH」5周年公演が9月に開催 宮野真守、中村悠一らキャストも発表

ソニー・ミュージックエンタテインメントと舞台演出家・藤沢文翁による3.5次元音楽朗読劇ブランド「READING HIGH」の5周年記念公演「YOUNG WIZARDS~Story from 蘆屋道満大内鑑(あしやどうまんおおうちかがみ... 続きを読む

2022年6月29日

なぜか社長が信楽焼たぬき 河崎実監督「タヌキ社長」5月20日公開

「いかレスラー」「コアラ課長」の河崎実監督による"不条理どうぶつシリーズ"最新作「タヌキ社長」が、5月20日から公開される。このほどポスタービジュアル、予告編、場面写真が披露された。 かつての東宝映画のドル箱、森繁久彌の「社長」シリー... 続きを読む

2022年2月17日

木村拓哉、再共演した長澤まさみは「やっぱ、最高っすよ!」

木村拓哉が9月7日、都内で行われた主演作「マスカレード・ナイト」の完成披露試写会に、共演する長澤まさみとともに出席した。木村は「やっぱ、最高っすよ!」とバディ役で再共演した長澤を絶賛。長澤は「恐縮です。わたしも最高でした。木村さんは座... 続きを読む

2021年9月7日

役所広司、初タッグの西川美和監督に感謝の意 トロフィー手に「すべて監督のおかげです」

直木賞作家・佐木隆三氏の小説「身分帳」を原案にした西川美和監督作「すばらしき世界」のプレミア上映会が1月21日、都内で行われ、脚本も手がけた西川監督をはじめ、主演の役所広司、共演する仲野太賀と長澤まさみが出席した。 人生の大半を裏社会... 続きを読む

2021年1月21日

【「劇場」評論】愛しい人へ感謝の気持ちを伝えたくなる、行定勲が仕掛けた「劇場」の奇跡

「ここが一番安全な場所だよ」「一番会いたい人に会いに行く。こんな当たり前のことがなんでできなかったんだろう」。又吉直樹が「火花」で芥川賞を受賞する前から書き始めていたという「劇場」を象徴する会話の数々は、行間からにじみ出てくるものが実... 続きを読む

2020年7月10日

シカゴ・ブルズの栄光描く「The Last Dance」監督が語る M・ジョーダンの素顔も…

NBA(全米バスケットボール協会)で1990年代に圧倒的な強さを誇ったシカゴ・ブルズのドキュメンタリーシリーズ「The Last Dance」(全10話)が、4月19日(現地時間)にESPNでの配信が始まった。同作の監督を務めたジェイ... 続きを読む

2020年4月20日

神木隆之介、“大先輩”福山雅治の高校時代を演じるため「ほくろを足した」

岩井俊二監督がメガホンをとり、原作・脚本・編集も兼ねた「ラストレター」の公開直前試写会が1月9日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、松たか子をはじめ、共演する広瀬すず、森七菜、神木隆之介、福山雅治が舞台挨拶に立った。 岩井監... 続きを読む

2020年1月9日

米バラエティが選ぶ2010年代最高のテレビパフォーマンス25選

2010年代は、「ゲーム・オブ・スローンズ」を筆頭に米テレビ史に名を刻む傑作ドラマやコメディが数多く誕生した。米バラエティが、2010年代にスタートしたテレビドラマおよびコメディのなかから、後世まで語り継がれるであろう25の名キャラク... 続きを読む

2020年1月7日

映画「妖怪ウォッチ」最新作、敵妖怪の声を務めるのは小栗旬&ブルゾンちえみ!

人気アニメ「妖怪ウォッチ」の劇場版最新作「映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS」に、俳優の小栗旬、お笑い芸人のブルゾンちえみがゲスト声優として出演していることがわかった。 累計動員1683万人、興行収入186億円を突破し... 続きを読む

2018年10月19日

坂本龍一、自身のドキュメンタリーの監督称えるも正視はできず「客観的に見られない」

音楽家の坂本龍一のドキュメンタリー映画「Ryuichi Sakamoto:CODA」が11月4日、全国で公開された。坂本はスティーブン・ノムラ・シブル監督とともに東京・角川シネマ有楽町で初日舞台挨拶。この日が世界初の一般公開となり「全... 続きを読む

2017年11月4日

ビル・コンドン監督が「美女と野獣」に付け加えた“新たな設定”とは?

ディズニーの名作アニメをエマ・ワトソン主演で実写化した「美女と野獣」で監督を務めたビル・コンドンが来日。映画.comのインタビューに応じ、アニメ版の世界を再現しつつ、新味を加えた本作について語った。 美しく聡明だが、村人からは変わり者... 続きを読む

2017年4月17日

いちずな思いを貫いた、黒木瞳監督の軌跡

黒木瞳が、映画監督に挑戦する。タイトルは「嫌な女」。それだけで注目するには十分だった。原作小説の映画化権取得から脚本、撮影、編集、そして音楽と余すところなく愛情を注いだこん身の一作。「監督をするのが目的ではなく、この作品が映画になって... 続きを読む

2016年6月26日

ディカプリオの「レヴェナント」愛がほとばしる!5分超のインタビュー映像公開

第88回アカデミー賞で監督賞、主演男優賞、撮影賞の3冠に輝いた「レヴェナント 蘇えりし者」(公開中)の特別映像が、公開された。不屈のハンターを演じ、オスカー俳優となったレオナルド・ディカプリオが約5分半にわたって作品の魅力を語っている... 続きを読む

2016年4月22日
「たまもの」の作品トップへ