映画ドラえもん のび太と銀河超特急のレビュー・感想・評価
全10件を表示
超特急とガンマンのび太
『銀河鉄道999』に対する思慕を惜しむことなく開陳した一作。
序盤の盛り上げに関してはシリーズ随一の出来かもしれない。真夜中、裏山に鳴り響く汽笛の音。空から降りてくる巨大な機関車。狭いはずの車内に広々とした個室があり、ロビーのような車両では360度のパノラマプラネタリウムが堪能できる。学校の時間になったらどこでもドアを使って一時的に地球へ戻ればいい。
子供が考える現実的要請(学校行かなきゃ、門限までに帰らなきゃ)に対して一つ一つエクスキューズを立てていくことで観客の没入感を最高潮に高めてくれるのがドラえもん映画のいいところだが、本作はその中でも屈指で描写が丁寧だ。特に、次元ワープ中は車窓の景色が一定になってしまうので代わりにパノラマ映像を流しているという設定は見事としか言いようがない。
また物語の舞台がドリーマーズランドに移行してからはガンマンとしてののび太の才覚がこれでもかというほど見せつけられる。5本の空き缶を5つの弾丸でどれだけ撃ち抜けるかという試練の際には、1つの空き缶めがけて一挙に5つの穴を穿つという離れ業を披露した。
しかしそれ以降は徐々に物語のテンポが悪くなっていく。そもそも銀河超特急という高速のマシンからドリーマーズランドという不動の遊園地に舞台が移ってしまった時点で視覚的にも失速の感は否めない。
やがてヤドリという小さな寄生生物がドラえもん一行に忍び寄っていることが判明し、作品のテンションがゾンビ映画チックになっていく。本編中ではスネ夫がヤドリに寄生され、一時的にドラえもん一行の敵となる。『ふしぎ風使い』でもそうだったけどこういうときのスネ夫の扱いの酷さよ…
ヤドリの親玉は遊園地から奪った巨大ロボットに寄生し、ドラえもん一行に襲いかかる。しかし最後はのび太が持ち前の早撃ちで親玉を射抜き、事態は収束を迎える。
銀河超特急の高揚感といいのび太の有能さといい部分的には素晴らしい映画ではあるのだが、全体として見通すとそこまでパッとしない凡作だった。やっぱ徹頭徹尾機関車を降りない物語構成にすべきだったよな…
秘密道具に依存したストーリー展開がドラえもんの特徴だが、今回は遊園...
ドラえもん版の銀河鉄道999
ドラえもん版の銀河鉄道999だが、ぽい、じゃなく、よけずに寄せていってる笑。車掌もちょっとそうだし、それぞれの星に設定があるというのも、そう。
オムニバスぽい構成は前作の創世日記にも見られる。これはこれで楽しいのだが、一本筋の長編原作とくらべるとアイデア勝負みたいな感じではある。
昼寝あやとりと並びのび太の特技とされる射的がフィーチャーされている。宇宙開拓史でもあったがこの点においてのび太は無双。鼻くそを飛ばして百発百中みたいな回もあったな笑
パートごとで楽しめる内容になっている。
ミステリートレイン
のび太って映画になると急にかっこいいこと言うんだから
ギャラクシー冒険活劇。
スネ夫の自慢話&イジワルがのび太に通用しないはじまり方。のび太の天然プレゼンがスネ夫をさらに攻撃するという珍しいパターン。ドリーマーズランドの中のアトラクションを楽しむ中、ヤドリという寄生型のエイリアンと本当に戦うことになる。20世紀の人間をムカシモンとバカにする未来人の乗客3人組がいるのだけど、その中でスネ夫ポジションのアストンというキャラが寄生されるところから話が怪しくなっていく。スネ夫も寄生されるしなんとなくスネ夫回の映画かも。
風呂場に銃器を持ち込んでいるのはギャングスタ映画でよくみる光景なのだが、しずかちゃんがそうしていてセキュリティ意識が高くて感心してしまった。
射撃が上手いのび太くん!(驚)
全体的には『銀河鉄道999』とか『キャプテン・ハーロック』のイメージを拝借したような雰囲気で、銀河乗っ取り計画を企てるヤドリ星人と戦うドラえもん御一行を描いた作品。子供の夢をそのまま具現化したようなハテハテ星群のドリーマーズランド。単純なアトラクションではなく、それぞれの小惑星には西部の星、忍者の星、メルヘンの星、中世代の星(ジュラシックパークそっくり)などがそろっていて、コンピュータ制御によるリアル系アトラクション。
車掌さん、新聞記者ボーム、アストンたち未来の少年といったゲストたち。テーマパークの未来を描いたような内容には夢がいっぱい詰まっていた。そんな中でのび太の隠れた才能「射撃」がクローズアップされ、ジャイアンの勇気や機転も描かれていた。普通のドラえもん作品でしたが、スネ夫の「のび太って、映画になるとカッコいいこと言うなぁ」というセリフに笑ってしまった。
しずかちゃんのヌードあり。スケベなヤドリ星人にのぞき見される・・・
メルヘンから侵略SFへ!
ドラえもん(映画)シリーズ第17作。
WOWOWシネマで久しぶりの鑑賞。
原作は未読です。
懐かしすぎて、それだけで泣ける…(T_T)
話の振り幅が大きく、思わず童心に返りました。
はじめはメルヘンな雰囲気なのに、後半はジワジワ系侵略SFを彷彿とさせる展開へ自然にシフトしていて、そのさりげなさに驚かされました。不安を煽る劇伴と伏線回収もお見事!
ヤドリの侵略がかなりシリアスでした。
みんな乗っ取られるって、怖~い…
※鑑賞記録
2022/04/03:Amazon Prime Video
タイトルは何か違う!!
夢のあるタイトルに惹かれて観始めましたが、序盤は松本零士が訴えてきそうなワクワク感がありました。終盤はまた列車に戻りますが、大半は宇宙テーマパークの話で、タイトルは少し違うかなという印象です。敵は体を乗っ取ってくる恐るべき存在ですが、何かのんびりした映画です。のび太が射的が上手いという設定は近年は見かけませんが、たしかに神業級の無駄な才能を披露しており、果たして鉄郎とどちらが上手いのでしょうか。序盤でのび太が檄を飛ばすシーンは良かったです。各惑星を滅ぼして回る内容なら、タイトルから期待した通りでした。
何回も観た
全10件を表示