「小原乃梨子さんを偲んで」映画ドラえもん のび太の宇宙開拓史 野川新栄さんの映画レビュー(感想・評価)
小原乃梨子さんを偲んで
小原乃梨子さん
2024年7月12日に88歳で他界
のび太の声で有名
タイムボカンシリーズの悪役トリオの女リーダーの声としても有名
僕の少年時代に欠かせない人物の1人
ありがとうございました
監督は『映画ドラえもん のび太の大魔境』の西牧秀夫
脚本は原作者の藤子不二雄
メカデザインは大河原邦男
宇宙西部劇
粗筋
今回の主な舞台は地球からとても遠く離れたコーヤコーヤ星
貴重な鉱石ガルタイトが豊富なコーヤコーヤ星の開拓民を追い出し金儲けを目論む母星トカイトカイ星の大企業ガルタイト鉱業が今回の敵
コーヤコーヤ星開拓民ロップルと彼と行動を共にする宇宙生物チャッピーは宇宙船カーゴでコーヤコーヤ星に帰る途中でガルタイト鉱業の宇宙船ブルトレインに攻撃を受けていた
苦し紛れの高速移動からのワープでカーゴは故障し動けなくなってしまい倉庫は地球ののび太の部屋の畳の裏に繋がってしまう
のび太ら地球の者にとってはコーヤコーヤ星の重力は軽く誰でもスーパーマン
のび太とドラえもんは救世主として度重なるガルタイト鉱業の嫌がらせを蹴散らす
業を煮やしたガルタイト鉱業担当主任ボーガントは本社から派遣された殺し屋の助けを借り反撃
終盤はしずかスネ夫ジャイアンの助けもありブルトレインを撃墜
コーヤコーヤ星ごと破壊する時限爆弾もロップルの冷静な機転でタイム風呂敷を機械に被せて難を逃れた
ガルタイト鉱業の者たちは度重なる暴力行為でついにトカイトカイ星の警察に逮捕され行政処分で会社は解散することに
ついに地球人とコーヤコーヤ星の人々と別れの時が来た
ガルタイト鉱業がカーゴに仕掛けた爆弾が影響し地球とコーヤコーヤ星を繋ぐ超空間の道は途絶てしまったのだ
子供の時以来久々の鑑賞
あれから半世紀近く経ったことなる
ゲストキャラにハイジの声で有名な杉山佳寿子
チャッピーはハイジの声そのまま
もう一人ロップルの妹として小山茉美が出演
アラレの声でもミンキーモモ(子供&大人)の声でもベルモットの声でもなかった
小山茉美だと事前にわかってないと全く気づかないが同姓同名の別人ではあるまい
コーヤコーヤ星での活躍ぶりにこれは夢ではないかと疑うのび太のためにドラえもんが出した道具は「夢たしかめ機」
22世紀ではこんなくだらないものが売られているのか
所謂ジョーク商品だろうけど
中学生が草野球をするためにジャイアンズのメンバーを追い出すって酷い話
野球が下手で野球部に入らせてもらえないってそれだけ当時は野球に人気があったんだな
今なら他の部を選ぶよなあ
声の配役
ドラえもんに大山のぶ代
のび太に小原乃梨子
スネ夫に肝付兼太
ジャイアンにたてかべ和也
しずかに野村道子
のび太のパパに加藤正之
のび太のママに千々松幸子
コーヤコーヤ星の開拓民の少年のロップルに菅谷政子
ロップルの相棒的存在でピンクの宇宙生物のチャミーに杉山佳寿子
ロップルの妹のクレムに小山茉美
ロップルの母に塚田恵美子
ロップル一家の隣人のカモランに二見忠男
カモランの息子のブブに山田栄子
ガルタイト鉱業の主任のボーガントに内海賢二
ボーガントの手下の2人組のゴスに今西正男
ボーガントの手下の2人組のメスに北村弘一
ガルタイト鉱業本社に雇われた殺し屋のギラーミンに柴田秀勝