劇場公開日 2002年2月2日

コンセントのレビュー・感想・評価

全3件を表示

0.5見城徹が企画したペラペラ映画

2025年1月5日
PCから投稿

まあどこもかしこもペラッペラの黒沢清風なんちゃってサイコスリラー。企画者の薄っぺらさをもののみごとに反映している。市川実和子は黙って立ってれば雰囲気あるんだけど、口を開いたらCSエロドラマに出てる三流女優みたいな下手さ。だけど市川以外の俳優も全員そうなので、彼女一人の責任じゃないですね。

ただ、VFXにちゃんと予算がついてないから狙いは全部空回りしてるけども、カメラは意外に印象に残るんですよね。これ丁寧にグレーディングしてれば、それ自体が作品の核になりえたかもしれない。実際にカメラマンはこのあと橋口亮輔の重要なパートナーになっている。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
milou

1.0深夜ドラマみたいでした。

2020年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

約20年前の発売時に原作は読了してましたが、ラストを全く覚えておらず、こんなにオカルトチックだったかと驚きました。原作が映画と同じだったかどうかも全く思いだせません。この頃は、丁度スピリチュアルブームが幕を開けたばかりの頃だと思いますが、いくらなんでもなあ。深夜枠のB級ドラマにありそうな作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミカ

3.5さすが田口ランディ

2019年5月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

と言ってもこの原作は読んでなかった、、、

なかなかに安っぽい出来だけど
市川実和子の体当たり演技(*´з`)で映画として成立したかしら

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mamagamasako