らせんのレビュー・感想・評価
全24件中、1~20件目を表示
私の理解不足かもしれませんが
「リング」をだいぶ前に見ていて、ストーリー展開に驚いたので、らせんも見たいと思っていました。 が、謎が解けてもリングのようなスッキリさがなく、中谷美紀さんのぱっつん前髪も違和感。あの頃はあれが流行りだったんですかね?突飛な髪型にトライしがちな綺麗な人っているよな〜と思ってしまいました。
『リング』を「父親の罪深さ」というテーマで再解釈した作品
【視点人物とストーリー】
安藤(佐藤浩市)は法医学者(監察医・病理医)であり、登場時点では現代科学の代理人です。
しかし最終的には、生物工学の技術を「呪いの解明」ではなく「呪いの再生産」に流用します。
利己のために呪いの片棒を担いだという悪業が、感染や生まれ変わりによって連鎖する、
そんな不可逆的で終わりの無い連鎖の中継地点(または新種の連鎖の起点)として当事者化されます。
呪いはメディアを経由して再生産されていきます。
呪いを情報として捉える切り口は前作『リング』と同様ですが、
『リング』と比べると「呪い=情報」の図式がさらに純化されていて、
呪いの連鎖のギミック(媒体)が追加されているのが特徴です。
【「罪深い父親」というテーマの導入】
本作では、ビデオテープ、文章(手記・小説)に加え、
精液も「呪いの媒体となるメディア」として動員されています。
「情報伝達による呪いの再生産」を「父親」という概念を通して再解釈した、
いわばセルフオマージュ的作品だと思います。全体が『リング』の批評になっています。
(ここで現れる「罪深い父親」は、以後の鈴木光司作品に通底する主題でもあります。)
「生は呪いである」という信念もところどころで見え隠れし、
「父親=呪いの再生産の担い手」という発想を裏打ちしているように感じました。
古典的には仏教や精神分析学からの影響を観察するところですが、
現代的には反出生主義とのかかわりの中で再評価できそうです。
性行為は犯行現場として、生々しく描写されます。やや暑苦しい。
【罪悪感の演出】
前作『リング』では「不条理な死の連鎖」が恐怖のありかでしたが、
本作の恐怖はもっぱら「罪悪感」に依拠しています。
転生やカルマという仏教的な道具立てに、
感染症や情報拡散などの同時代的な末恐ろしさを組み込んで、
重層的に「ほかならぬ自分がしでかしたこと」を印象付けています。
【余談、「高山=イエス」?】
復活するやいなや終末を予言する高山(真田広之)はイエス・キリストを原型としたキャラクターかもしれませんが、
言動にはむしろ露悪が目立ち、「7日間」という象徴的な期限とも特に結び付けられていないので、
少なくとも本作品の中で完結した意味付けは難しそうです。
高野 舞(中谷美紀)のSFラブロマンス
最近のパンデミックを彷彿させるワードが多数登場する。 ・根拠のない噂 ・謎の死 ・心筋梗塞 ・ウィルス ・遺伝子 前作『リング』の続きから始まるが、ホラー映画ではない。 医師である安藤満男(佐藤浩市)のとった行動が、結果的に特殊な能力を持つ者たちのためになった。 ラストの展開が面白い。 人類の進化についても言及する。 高野 舞(中谷美紀)と山村貞子(佐伯日菜子)の両方の記憶を持って誕生した新しい女性が、謎めいていてセクシーで格好良い。 高山竜司(真田広之)も前作以上に(特にラストが)格好良い。
科学的な視点で見るリング続編
○科学的な視点で見るリング続編
○呪いのビデオのメカニズム
○苦悩を抱えた主人公
○皮肉的なラスト
△ホラー描写は少な目
蛇足
リングの主人公が死んだ。
辺りまでの、起承転結の起の部分は
最高に面白そうでワクワクしたのだけど、
起、承までがピークで最後は
「リングだけで良かったのに」と言う感じたでした。
中谷美紀さんは良かったのだけど、
貞子のキャラが高飛車で傲慢知己な女で
かなりガッカリしました。
謎の女と言う部分を残しておいて欲しかった。
ホラーと言うよりはミステリーで
小説で高校生の頃読んだ時は、
恐怖と満足感を得た記憶があったのだけど、
今観ると、こんな感じだったっけ?
他の人に見せると呪いが解けるけど、
貞子の呪いは蔓延して行くと言うオチの方が
良かったんじゃない?と思いました。
んー
なんとなく思い出して、何十年ぶりに見てみた。佐藤浩一が頑張ってた。なんかさらっと見れたが物足りなさはある感じ。
リングシリーズは高橋克典が出ていたドラマ版リングが良かった記憶。
貞子も人だったんだよなぁ
自宅で動画配信サービスを利用して視聴しました。
2,3年前に、ホラー映画をまとめていくつか見ていた中で、リングにこんな続編があったんだ、と思って見たのが初回です。今回見たのが2回目です。
リング自体もホラー要素の強いミステリーという感じですが、らせんについてはほぼホラー映画ではないです。
リングの設定を使いながら、SF(?)的な展開をしていきます。貞子の怨念がウイルスが原因というのは突拍子もないですが、人の怨念や恐怖がウイルスのように広がる、的なダブルミーニング的な意味では好きです。また、どこまでいっても高山は安藤の一歩先を行っているような描写は、高山の超人感・変人感を際立たせているようにも感じました。
映画全体としては、全体的に冗長に感じたり、貞子の怨念がSF的に説明されていくとなんだが興ざめ感がありました。見たかったのはこういうものじゃないんだよな、感ですね。リングの続編としても、一本の映画としても、正直・・・ですね。
この映画で自分の中で一番印象に残っているのは、中谷美紀さんの色気が凄いな、というところでした。
意味不明
リング、リング2を観てから鑑賞
何かもう……意味不明
キャストがリングと同じなので尚更混乱する
取り敢えず何故か突然濡れ場に突入したり、見たら体内にウィルスが〜とか、貞子は自分の恐怖を皆に知ってほしいだけだ〜とか語りだしたり、それを小説にして恐怖を広めれば貞子が増える?とか……もう意味不明(2回目)
観なくていいなこれ
眠かった
大昔原作はシリーズで全部読んで、『らせん』はあんまりおもしろくなかった記憶がある。しかし、映画は誰かが何かでとてもほめていて傑作だと言うのでずっと気になっており、ようやく見る。『リング』の続きで、『リング』は大昔レンタルビデオで見た切りで、アメリカ版もずいぶん前に見たのだけど、さっぱり覚えていない。
ワンカットが長くて眠くなる。途中からSFに展開して怖さが全くなくなるのは、確かにそんな原作だったと思い出す。やっぱりホラーとして怖くて不気味な方がいい。
当時、原作はその方向転換を面白いと思いましたが
劇場公開時鑑賞。あまりにも『リング』の貞子がうけてしまったために、この後無かったことにされちゃう不憫な作品。『リング』の続編として観てしまうと完全に力負け。単独だったらもう少し違っていたかもしれないが。
センスがない。
センスがない。 冒頭、解剖が終わって死体発見状況を話しているシーンで、執刀医がスナック菓子だか、フライドポテトだかを食べながら話を聞いていますが、ボリボリ食べる音をリアルに流していて、その音要る?と、思いました。いや、そもそも音以前に食べている状況が意味なく、脚本家や監督のセンスの無さに辟易しました。
SNS?
ひっさびさに観たんですが、これはインターネット社会の話なのかも。 発言(呪い)を他人が肩代わりすれば責任を逃れられる。 過去の出来事(死者)はコピーされ、改編されて受け継がれる。 「リング」と比べられがちですが、外伝としてしっかりしたドラマになっています。
怖い要素はなかったものの、安藤が呪いのビデオを観るシーンからヤバかった。
友人の高山の死をきっかけに安藤が呪いのビデオを観てからのシーンがある意味ヤバかったです。見終わった直後にいきなり出てきた女が怖かったです。
アジのひらき
真田広之の解剖シーンが最も印象に残る。鯵の開きみたいになってしまった彼が佐藤浩市にしゃべりかけるシーンは背筋が凍りつくかのようにドキリとしてしまった。しかし、その後の展開がさっぱり意味不明。もう一回山村貞子の生家を訪ねるとか、ビデオの輪廻の恐怖を味わいたかった。 恋愛劇とかDNAの不思議。こんな理解し難い内容はホラー映画に似合わない。
壮絶なちゃぶ台返しの正統な続編
小説ではリングの続編にあたる本作。しかし、映画はとっても低評価でした。そりゃ、そうですよね。だって、いきなり浅川さん親子亡くなってるんですもの。例えば小説なら91年刊行の「リング」から95年刊行の「らせん」まで期間があったからまだ良かったと思うんです。でも、映画だと続けて観てしまうので、さっきまで頑張ってたのは何だったんだ!ってなっちゃいますよね。これぞまさしくちゃぶ台返し!
確かに佐藤浩市が悩める解剖医を熱演しているのですが、話がツイストし過ぎてて、「リング」最後のシーンのようなインパクトもなく記憶に残りにくいのも事実。あの解剖された真田広之が動くシーンは気持ち悪かったですが、ストーリー重視なので印象に残りにくいんですよね。
正直、小説の「らせん」も個人的にはイマイチでした。原作は更なるちゃぶ台返しとなる「ループ(これは面白かった)」へと進んでいくのですが、流石にこちらは映像化されずに、この後貞子さんは映画独自の道を歩んでいく事になります。それが良かったのか、悪かったのかはまた別の物語。
恐怖!観ないでください!
恐ろしいくらいに怖くないです笑 ちょっとオカルト感のあった「リング」が、トンデモ作品にされてしまってます。制作陣が違うので、完全な別物として捉えた方がいい。 ビデオを見たら死ぬとか、ダビングしたら助かるとか、その辺の設定がめちゃくちゃに書き換えられてて、これ自体がもはや呪いのビデオです。 中谷美紀のせいもあるだろうけど、「これはケイゾクですか?」としか思えなかった。 シリーズ観るにしても、これは飛ばして「リング2」でいいです。
全24件中、1~20件目を表示