劇場公開日 1991年11月2日

無能の人 : 関連ニュース

【「雨の中の慾情」評論】つげ義春と片山慎三、夢幻と現実。異なる世界の交錯に魅惑される奇想の情愛譚

長編映画監督デビュー作「岬の兄妹」(2019)と長編第2作「さがす」(2022)で社会になじめず底辺で貧しく生きる人間の悲哀と滑稽さを、穏やかなユーモアも添えて描いてきた片山慎三(両作で脚本も執筆)。その作品世界は、つげ義春が昭和後半... 続きを読む

2024年12月1日

成田凌×中村映里子×森田剛「雨の中の慾情」特報公開 片山慎三監督が創出した独創性溢れる世界観を描出

「さがす」「ガンニバル」の片山慎三監督が、つげ義春氏の短編漫画を映画化した最新作「雨の中の慾情」ティザービジュアル(2種)と特報映像が、このほど公開された。 ポン・ジュノ監督の助監督として研鑚を積み、長編映画デビュー作「岬の兄妹」(1... 続きを読む

2024年7月2日

つげ義春原作、片山慎三監督「雨の中の慾情」11月29日公開 成田凌、中村映里子、森田剛が激しい性愛と情愛が入り交じる三角関係に

「さがす」「ガンニバル」の片山慎三監督が、つげ義春氏の短編漫画を映画化した最新作「雨の中の慾情」(あめのなかのよくじょう)が11月29日から公開されることが決定。同作は、台湾でオールロケを敢行した日台共同制作作品。メインキャストは成田... 続きを読む

2024年4月30日

「零落」竹中直人監督×斎藤工×趣里×MEGUMIで映画化 浅野いにおが描いた“漫画家の極限の業”

漫画家・浅野いにお氏の新境地となった衝撃作「零落」(読み:れいらく)の映画化が決定し、2023年3月17日に全国公開されることがわかった。監督を務めるのは、竹中直人。主人公を斎藤工が演じ、趣里、MEGUMIが共演する。あわせて、浅野氏... 続きを読む

2022年10月27日

黒木華が新感覚不倫ドラマで見せる新たな魅力 堀江貴大監督「夫婦関係が捻じれていくのは、一歩引いて見たら喜劇」

オリジナル企画のコンテスト「TSUTAYA CREATORS' PROGRAM FILM 2018」で準グランプリを受賞した作品を堀江貴大監督が自ら映画化、黒木華と柄本佑がダブル主演し、漫画家夫婦の虚実が交錯する心理戦を描いたドラマ「... 続きを読む

2021年9月12日

若き日の恋に解任騒動……竹中直人&奥山和由が山梨との意外な縁語る

山梨県で映画と文学をテーマにした映画賞「山梨文学シネマアワード 2013」の関連企画として、「R-18文学賞 vol.1 自縄自縛の私」でタッグを組んだ竹中直人監督と奥山和由プロデューサーによるトークイベントが1月31日、甲府富士屋ホ... 続きを読む

2013年2月1日

「俺はまだ本気出してないだけ」音楽はGONTITI&堤真一のダメ男姿公開

堤真一主演で人気漫画を実写化する「俺はまだ本気出してないだけ」が、2013年6月15日に公開されることになり、アコースティックギターデュオ「GONTITI」が音楽を手がけることがわかった。あわせて、ポスタービジュアルも公開されている。... 続きを読む

2012年12月14日

竹中直人、蜷川実花が仏観光親善大使に「フランスでラブストーリー撮りたい」

俳優の竹中直人と写真家の蜷川実花が3月21日、2012年度フランス観光親善大使に選ばれ、都内のホテルで開催された任命式に出席した。 竹中、蜷川ともに渡仏回数20回以上とフランス好きを自認しており、竹中は初監督作「無能の人」が第13回ナ... 続きを読む

2012年3月21日

竹中直人「自縄自縛の私」で3年ぶり7度目メガホン 主演は平田薫

竹中直人が、吉本興業創業100周年プロジェクトとして製作される「R-18 文学賞 vol.1 自縄自縛の私」の監督を務めることがわかった。竹中がメガホンをとるのは、「山形スクリーム」以来約3年ぶり7作目となる。 竹中監督は、これまで手... 続きを読む

2012年3月7日

竹中直人監督、エロザイル・沢村一樹を絶賛。「山形スクリーム」初日

俳優・竹中直人が5年ぶりにメガホンをとった監督第6作目となるホラーコメディ「山形スクリーム」の初日舞台挨拶が、8月1日、東京・新宿の新宿ミラノ2で行われ、竹中監督をはじめ、出演者の成海璃子、沢村一樹、EXILEのAKIRA、マイコらが... 続きを読む

2009年8月3日
「無能の人」の作品トップへ