霧笛が俺を呼んでいる

劇場公開日:

解説

「邪魔者は消せ」の熊井啓の脚本を、「海を渡る波止場の風」の山崎徳次郎が監督した、赤木圭一郎のマドロスもの。撮影も「海を渡る波止場の風」の姫田真佐久。

1960年製作/79分/日本
配給:日活
劇場公開日:1960年7月9日

ストーリー

すずらん丸はエンジンの故障で出航を延期し、船員は陸に上った。航海士杉も船員たちと酒場“35ノット”に行った。船員が女給のサリーにからんだことから、乱闘になった。杉もパトロールに連行された。--翌日杉は友人の浜崎に会いに出かけた。しかし、浜崎は二週間前に突堤で溺死体になって発見されたのだという。当局は自殺と断定していた。が、浜崎の妹ゆき子は殺されたのだと思うと言った。森本刑事は浜崎が麻薬の売人であったと教えた。杉が留守の間にサリーから電話がかかってきたが、杉がアパートへ行った時には、彼女は殺されていた。杉は浜崎の恋人美也子と浜崎の溺死現場に行った。ロープは刃物で切られたことを知った。杉は他殺だと判断した。その後、浜崎と美也子は“35ノット”の支配人渡辺の配下に襲われた。杉は撃退した。渡辺一味はサリーの友人和子の命を狙っていた。杉は和子をすずらん丸にかくまった。和子はサリーの恋人が浜崎溺死事件の日から行方不明になっていると言った。杉は浜崎が生きていると考えた。浜崎に会わせろと渡辺につめよった。浜崎が姿を現わした。彼は杉に事件から手を引けと迫った。杉がすずらん丸に帰ると森本刑事から封書が届いていた。浜崎が犯している麻薬密売の証拠写真で、浜崎の住所を教えるようにと書いてあった。杉は浜崎を自首させようと思った。一方浜崎は、麻薬をもち出して逃亡の準備をした。感づいた渡辺一味は浜崎を殺そうとした。浜崎がかくれ場のホテルに帰ると杉と美也子が待っていた。二人は自首をすすめた。しかし、浜崎は拳銃を抜いた。と、森本刑事がドアを叩いた。浜崎は逮捕された。だが、エレベーターに殺し屋がいた。殺し屋は森本刑事に射たれたが、そのスキに浜崎は逃げ出した。しかし、浜崎は肩を射たれ、やがて死んだ。翌朝、出航したすずらん丸のデッキで、杉は去り行く横浜の街をいつまでも見つめていた。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

2.5吉永小百合出演4作目

2023年10月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

主演は赤木圭一郎(当時21歳)
ヒロインは芦川いづみ(当時24歳)
吉永小百合は(当時15歳)は主人公の親友の妹役で出番は少ない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひろ4

3.0芦川いづみが映えるカラー映画

2023年4月16日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

親友の自殺の謎を追う赤木圭一郎、その親友の女性=芦川いづみ、刑事役の西村晃などが印象的な日活映画。
親友の妹を演じる吉永小百合はまだ子供…(笑)

熊井啓による脚本はその後の正義派の片りんを見せ、姫田真佐久のカメラは「横浜新道らしき道路をスポーツカーが走るシーンを俯瞰で撮影」・「エレベーターの移動をその真上から撮影」などの意外なアングルから見せてくれる。

長い航路から陸(おか)に上がった赤木圭一郎は、久しぶりに親友=葉山良二に会おうとするが「彼は自殺した…」とのこと。「あいつが自殺?」と自殺の真相を追う赤木圭一郎の前に、刑事たちが現れたり、怪しい男たちが現れたり…と怪しい雰囲気。
そのうち、親友の女性=芦川いづみ、親友の妹=吉永小百合などと会い、そして……という物語はミステリーっぽくもある。

芦川いづみが映えるカラー作品で、特にバーで見せるシーンはとても綺麗。この場面が「神保町シアターでの芦川いづみ特集チラシの表紙」となるほどで…(笑)
また、芦川いづみの歌唱シーンも見られる。

この頃の日活映画らしく、異国情緒も取り入れながら描かれるが、殴り合いシーンは「殴ってないじゃん!」と思えるチャチさが見られる(笑)

昭和30年代の風景が見られて、現代では微妙な感もするが、それなりに楽しめる娯楽作であろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たいちぃ

3.5カッコよくサスペンス風。赤木圭一郎と芦川いづみ、吉永小百合。

2022年8月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

広島市映像文化ライブラリーでの日活創設100周年記念特集で、自分としては初めて赤木圭一郎の映画を見た。
なかなかカッコイイ。ストーリーも少し淡々と進むが、最後に追い詰めるシーン当たりはハラハラドキドキで、音楽もアメリカのサスペンス風で楽しめた。
吉永小百合が新人として出演し、十代の純粋な役を演じている。
主演女優の芦川いづみも感情を押し殺した感じと相まって、全体的にはトーンが暗い感じである。
キャバレーの音楽は、ジャズ、ビバップ系。フロアでは男女がロカビリー風に結構難しいことをしながら楽しんで踊っていた。

20140131@広島市映像文化ライブラリー

コメントする (0件)
共感した! 0件)
M.Joe

他のユーザーは「霧笛が俺を呼んでいる」以外にこんな作品をCheck-inしています。