裸の島(1960) : 関連ニュース
佐藤泰志、初の本格評伝が完成! 中澤雄大氏が10年以上の歳月をかけた渾身の力作
夭折の作家・佐藤泰志の初の本格評伝「狂伝 佐藤泰志-無垢と修羅」(中央公論新社刊)が、4月19日に発売される。「戦後生まれ初の芥川賞作家になる」と宣言し、狂おしいほど文学に情熱を傾けながらも力尽き、長く忘れ去られた作家がなぜ現代に蘇り... 続きを読む
2022年4月11日「七人の侍」から「万引き家族」まで! 英国映画協会が選ぶ、1925~2019年の優れた日本映画95本
英国映画協会(BFI)が、1925年から2019年にかけて、それぞれの年の優れた日本映画を選定したリストを発表。計95本の多彩な作品がナインナップされている。 伝統的なトップ100などのランキング形式ではなく、年ごとにベスト作品を選ぶ... 続きを読む
2020年5月16日「午前十時の映画祭9」上映作品決定 「タイタニック」「トップガン」「地獄の黙示録」など27本
名作映画を劇場で再上映する「午前十時の映画祭」の9回目の開催となる「午前十時の映画祭9」のラインナップが決定した。「タイタニック」「地獄の黙示録」「パルプ・フィクション」ほか、27作品が発表された。 2010年の初開催から9回目となる... 続きを読む
2018年3月6日ロシアのコット監督、新藤兼人「裸の島」に影響受けたと語る
東京・六本木ヒルズで開催中の第27回東京国際映画祭コンペティション部門出品作「草原の実験」の上映が10月30日あり、アレクサンドル・コット監督が会見した。 広大な草原地帯を舞台に、平和な日々を送る父と美しく優しい娘、そして娘に恋をする... 続きを読む
2014年10月30日新藤兼人監督の遺作「未完の覚悟できていた」と次男・次郎氏が明かす
開催まで1カ月を切った「第25回東京国際映画祭」のプレイベントが9月29日、都内で行われ、第23回の同映画祭コンペティション部門に出品され、故新藤兼人監督(享年100歳)の遺作となった「一枚のハガキ」が上映された。上映後には新藤監督の... 続きを読む
2012年9月29日新藤兼人監督の通夜に約1000人 津川雅彦「おめでとう」撤回
5月29日に老衰のため100歳で死去した新藤兼人監督の通夜が6月2日、東京・芝公園の増上寺で営まれた。遺作となった「一枚のハガキ」や日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた「午後の遺言状」に出演した津川雅彦が弔辞を読んだほか、豊川悦司、竹... 続きを読む
2012年6月2日全6件を表示