初めての愛

劇場公開日:

解説

“青春”そのものが、本来持っている光と影、やさしさ、ためらい。様々な角度から“青春”を掘りおこす。全編に流れる歌は、作詞、作曲小椋桂で自らが歌っている。脚本は「蒼ざめた日曜日」の井手俊郎、監督は脚本も執筆している同作の森谷司郎、撮影は「白鳥の歌なんか聞えない」の中井朝一がそれぞれ担当。

1972年製作/94分/日本
配給:東宝
劇場公開日:1972年9月23日

ストーリー

横浜の港が小雨にかすんでいる。悠一は二年前の上京の日を想い出していた。連絡船から見た函館の街も、雨にかすんでいた。「なに考えてるの?」ベッドに寝ていた夏子が、だるそうに起きあがった。夏子は横浜のクラブのママで、働きながら予備校に通っていた悠一に出逢ったその日から、成熟した女の魅力を彼に与え続けていた。夏子の魅力に捉えられてしまった悠一を徹は本気で心配していた。徹もまた進学を断念して、ホテルのボーイとして働き、悠一と同じ部屋で生活している。年上の女に深入りして不安になっている悠一には「黄色いレモンみたいな可愛い娘」を探してやらなければと、徹はやっきになっていた。それから間もなく徹は、同じホテルに見習いで入って来た娘を一目見たとき、彼女こそ「黄色いレモン」だと直感した。名前は光代といった。徹がひき合わせた光代と悠一の仲はうまくいきそうだった。光代は叔母の千枝と一緒に暮している。別居している父良平は、かつて妹・千枝を愛するあまり千枝の恋愛を許さなかった。光代はいつも、そんな叔母のようにはなるまいと思っていた。夏子は何故かこのごろ不安になる。悠一が若い娘と手をつないで、どんどん遠くへ行ってしまう夢にうなされるのだ。悠一は光代に惹かれ、光代もまた悠一を愛しはじめていた。光代の父は、娘に恋人が出来たと知るとかつて、妹の愛をひきさいたように光代と悠一の恋を認めようとはしなかった。光代は悠一を誘い初めて身体を許した。夏子にはもう悠一をひきとめる術はない。悠一は夏子を求めなくなり光代を追っていた。ある日、悠一の目の前で夏子が毒を飲んで死んだ。動転する悠一。車に乗って東名高速を走った……。車はトラックに激突し、悠一は死んだ。光代にとって、初めての愛を確かめ合った束の間の後にやって来た突然の死と破滅。北海道から上京した悠一の父母も、光代の父も叔母も、そして徹も泣いた。しかし光代は「あの人は誰か他の女のために死んだんです」と涙も見せなかった。「そのうちにあきらめて、半年もたったら、明るい顔になってまた好きな人ができて……そう思っているんでしょう」光代はなぐさめ顔の大人たちに、こう言い放った。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

2.0森谷司郎作品といえども…小椋佳のMV??

2025年1月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

単純

1972年、東宝。

【監督】:森谷司郎
【脚本】:井手俊郎、森谷司郎

主な配役
【加藤悠一】:岡田裕介
【坂本光代】:島田陽子
【青木夏子】:加賀まりこ
【甲野徹】:志垣太郎
ほかに
久米明、加東大介、加藤治子、草笛光子など

1.森谷司郎監督、41歳の作品

『用心棒』、『椿三十郎』、『天国と地獄』などの黒澤明監督作品でチーフ助監督としてキャリアを積んだ。
黒澤明の後継者として期待されたが、53歳で亡くなった。

『日本沈没』は、本作の翌年。
『八甲田山』は、5年後の作品だ。

そんな森谷作品といえども、無条件に高評価することはできない。
要所要所で、小椋佳による昭和フォークが流れ出し、
「なにを見せられてるんだろう?」
と感じてしまう。まるで、MVのようだ。

1978年公開、三浦洋一主演の『星空のマリオネット』を当時、劇場で見たが、
本作よりはるかに共感できた。

2.島田陽子の映画デビュー

島田陽子は、当時19歳。
すでに非凡な才能が表れている。
演技について言えば、とても、10代には見えない。

加賀まりこは、当時29歳。
火遊びのはずの恋が、いつしか、そうでなくなる、
狂おしい思いにもがく女性を見事に演じた。

ふたりの実年齢と、作中の年齢が近しく無理がない。

3.脚本には大きな「?」

俳優たちの熱演に反して、
ストーリーの構成や、セリフなどすべてが陳腐だ。
日活の低予算ポルノのような軽薄さ。

共感もできないし、
なんらの感慨も得られない。

4.まとめ

当時の日本の風物を知る参考作品としては、価値はある。

◆女性は語尾に「わ」をつけている。
◆トラックのナンバーが最近流行りの「・358」(笑)
◆純喫茶
◆ポルノ映画の看板
◆他人の部屋でもお茶を淹れる女子
◆成田空港はまだできてない
◆ミニスカートが流行中

懐かしさで思わず加点してしまい、
☆2.0

コメントする 1件)
共感した! 1件)
Haihai

2.5青春群像❓

2025年1月20日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 2件)
りか

他のユーザーは「初めての愛」以外にこんな作品をCheck-inしています。