「インチキおじさん達 VS 守ってあげたい人」ねらわれた学園(1981) どん・Giovanniさんの映画レビュー(感想・評価)
インチキおじさん達 VS 守ってあげたい人
BSの録画を鑑賞。
優等生のユカ(薬師丸ひろ子)の青春の1ページ。
超能力が使えるセーラー服姿の女の子という『エスパー魔美』(藤子・F・不二雄作品)のようなコミカルな雰囲気。
"パンティーテスト"や家庭教師のエピソードは愉快だが、中盤からシリアスな展開になり、『仮面ライダー』のショッカーのような、ヒトラー時代のドイツ軍のような者たちが増殖する。クライマックスも迫力のない映像でピーヒャラ、ピーヒャラ、パッパパラパー。
「守ってあげたい」(松任谷由実)がオープニングで流れた時のワクワク感が、エンディングで流れた時にはガッカリ感になっていた。
コメントする
黒黒さんのコメント
2025年4月28日
こんばんは。薬師丸ひろ子の大ファンで、若い頃ドンピシャで観た世代ですが、まあーなんとも角川映画は何度も予告編で騙されました😂峰岸徹の何ですか悪魔か宇宙人か設定忘れましたけど、上半身はだけてデカいお目々が出てきた時には苦笑するしか無かったです🥲大林宣彦監督だったのかなぁ?
満塁本塁打さんのコメント
2025年4月28日
エスパー魔美さん 藤子不二雄さんの中で一番好きです😍小学生的には🎯😍😍適切な異性感。
手塚治虫さんの 不思議なメルモさんは 行き過ぎて・・🫣🫣🫣🫣🫣
原作眉村卓さんも 薬師丸ひろ子 さんも 時代の変化を感じます。
あっ やたらテレビで宣伝してたので イメージ湧きますが
中学生のお小遣いでは 遠征鑑賞ムリでした。マニアックですみません。失礼します。