「日本の熱い日々 謀殺・下山事件」を配信している動画配信サービス(VOD)
「日本の熱い日々 謀殺・下山事件」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「日本の熱い日々 謀殺・下山事件」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「日本の熱い日々 謀殺・下山事件」の配信サービス一覧
配信サービス | 配信状況 | 月額料金 | |
---|---|---|---|
| 見放題 / レンタル / 購入 | 月額600円(税込)~ | 今すぐ見る |
「日本の熱い日々 謀殺・下山事件」の配信サービス詳細
おすすめポイント
Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。
配信状況
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
30日間
月額料金
月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法
クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数
20,300本以上
ドラマ作品数
3,200本以上
アニメ作品数
1,200本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介

解説
昭和二十四年に起きて今だに多くの謎を残す、国鉄初代総裁下山定則が列車線路上に轢断死体で発見された“下山事件”を改めて追求する。矢田喜美雄の原作「日本の熱い日々 謀殺・下山事件」の映画化で、脚本は「犬笛」の菊島隆三、監督は「天平の甍」の熊井啓、撮影は「翔べイカロスの翼」の中尾駿一郎がそれぞれ担当。
あらすじ
昭和二十四年七月、敗戦後の騒然とした雰囲気の中で労働運動は大きく高揚していた。昭和日報の社会部記者・矢代は、上野に集結するシベリヤからの復員兵たちの集会を取材していたが、その時、下山国鉄総裁の行方不明を知らされた。翌朝、下山の死体が発見されると、政府はいち早く他殺説に近い立場をとり、各新聞の主張も自殺説と他殺説に分かれた。この中で昭和日報は、他殺の線ですすめるべく、矢代に東大法医学研究室を取材させた。矢代は遺体解剖を行なった和島博士の「死体轢断の鑑定は絶対に間違いない」という言葉で他殺説に自信を持つが、一方、事件現場近くで下山の姿を見たという証言者が現われたり、東大鑑定に対する慶応の異論も出て、自殺説がクローズアップされてきた。しかし矢代は他殺の臭いを執拗に追い続け、東大研究室に通い続けるうちに、轢断現場近くに、大山の死体を運んだ時についたと思われる血痕を自らの手で発見する。この発見と前後して無人電車の暴走という「三鷹事件」が発生。追求の手をゆるめず走る矢代の背後に黒い妨害の手が現われ、ホームから突き落とされ、電車に轢かれそうになる。彼は検察の要請で特別研究生として身分を拘束されることになった。事件から一ヵ月後、警視庁が自殺を発表することになったが、突然、その発表は中止された。その二週間後、何者かによってレールがはずされ列車が転覆するという「松川事件」が起こり、政府はこれを利用し、労働組合、左翼への弾圧を一層強めた。捜査陣は遺体についた油や色素の鑑定と出所究明に走りまわり、矢代もまた若い刑事・大島と身をすりへらし地道な捜査にあたった。とこが、年の瀬もつまったある日、人事異動を名目に中心メンバーがはずされ、捜査本部は解散した。しかし矢代はあきらめなかった。大島とともに、下山を誘拐した三人のメンバーの一人という男・堀内から矢代あてに送られた表紙の真偽を確認するために北海道まで飛んだこともあった。五年、十年と時間が走り過ぎていった。そんな時、死体を現場で運んだらしいという男・丸山の存在を知った。矢代と大島は丸山に執拗に食い下がり、ついに事件当日の模様を自白させた。しかし、その内容には矢代たちが調査した事との食い違いがあり、全面的に信ずることはできなかった。そんなある日、丸山は駅のホームから転落死してしまった。事故死なのか、誰かに突き落とされたのか……。矢代は丸山の遺体の前で、得体の知れぬどす黒いものに対する激しい怒りがこみあげてくるのだった。
レビュー

ひよこまめぞうさん
怖い
知的
投稿日:2023-07-29
実際にあった事件。
国鉄王と呼ばれた下山が不審な死。
他殺か自殺かはっきりしないままうやむやになり
もはや時代は平成の世となってしまいました。
この事件の捜査にあたった刑事の回顧録でも、
自殺にしては謎が多すぎるが
なし崩しに捜査本部も解散してしまったと
あったように思う。
映画はこの事件を執念で追い続けた
新聞記者の目線から語られていくのだが
徐々に大きな陰謀の陰を感じることになる。
時代に翻弄される日本をみるような気がした。
戦後も売国奴がいた、あるいは
今もいるのだといっていいんだろうな。
もはや戦後ではない、そう言った首相がいた。
しかしずっと戦後を引きずり続けた
アンダーグラウンドがあるのだ。
平和は薄氷の上にかろうじて成り立ってる、
そんな感覚に寒気を覚える映画だった。
国鉄王と呼ばれた下山が不審な死。
他殺か自殺かはっきりしないままうやむやになり
もはや時代は平成の世となってしまいました。
この事件の捜査にあたった刑事の回顧録でも、
自殺にしては謎が多すぎるが
なし崩しに捜査本部も解散してしまったと
あったように思う。
映画はこの事件を執念で追い続けた
新聞記者の目線から語られていくのだが
徐々に大きな陰謀の陰を感じることになる。
時代に翻弄される日本をみるような気がした。
戦後も売国奴がいた、あるいは
今もいるのだといっていいんだろうな。
もはや戦後ではない、そう言った首相がいた。
しかしずっと戦後を引きずり続けた
アンダーグラウンドがあるのだ。
平和は薄氷の上にかろうじて成り立ってる、
そんな感覚に寒気を覚える映画だった。
鑑賞日:2012年4月1日 CS/BS/ケーブルで鑑賞
コメント(0件)
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。