映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「映画ドラえもん のび太の南海大冒険」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「映画ドラえもん のび太の南海大冒険」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

映画ドラえもん のび太の南海大冒険

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「映画ドラえもん のび太の南海大冒険」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
見放題 月額600円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 月額1,026円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Hulu

おすすめポイント

人気の映画・ドラマ・アニメ・バラエティなどの作品が見放題!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

1カ月(キャンペーンコード保有者のみ)

月額料金

月額1,026円(税込)/iTunes Store決済の場合は1,050円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※ログイン台数の制限はなし/同一の作品は最大2台まで同時視聴可能/1つのアカウントで異なる作品を同時に視聴する場合は最大4台のデバイスまで可能

特典
(ポイント付与等)

レンタル・購入で利用可能なポイント購入あり/期間限定ポイント(キャンペーンや特典などで付与されるポイント)あり

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club)、VISAデビットカード、PayPay、d払い、au PAY(auかんたん決済)、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、Google Play決済、PayPal、プリペイド式のHuluチケット、iTunes Store決済、Amazonアプリ内決済、その他事業者によるお支払い方法

見放題作品数

140,000本以上

映画作品数

5,400本以上

ドラマ作品数

2,800本以上

アニメ作品数

1,300本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

南海の宝島を舞台に、お馴染みのび太とドラえもんたちが繰り広げる冒険を描いた長編アニメーションのシリーズ第20作。監督は、前作「ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記」の芝山努。脚本は岸間信明。撮影を「クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡」の梅田俊之が担当している。声の出演に大山のぶ代。
続きを読む

あらすじ

夏休みの宿題に、しずかちゃんたちと海の研究をすることになったのび太。しかし、彼は「宝島」の本に夢中になるばかりで、ちっとも研究は進まない。それどころか、ドラえもんに本物の宝島に冒険がしたいと言い出したのである。いつもののび太のわがままに、仕方なく宝探しのセットを出してやるドラえもん。ふたりは、しずかちゃんたちを誘ってミニ帆船に乗り込むと、宝島へと出発するのであった。ドラえもんの出す様々なアトラクションで、即席の冒険を楽しむのび太たち。ところが、そんな彼らの目の前に本物の海賊船が出現したのである。しかも、その衝撃で船は破壊、ドラえもんは四次元ポケットをなくし、のび太が海に流されてしまった。海賊船に助けられたドラえもんたちは、自分たちが17世紀の世界へタイムワープしてしまったことを知る。しかし、四次元ポケットがなくなった今、元の世界に戻ることも、のび太を探すことも出来ない。彼らは仕方なく、南海の孤島・トモス島で行方不明になっているキッド船長の親友で、乗組員の少女・ベティの父・コルト船長と弟のジャックを探す旅に同行することになる。その頃、のび太はピンク色のイルカ、ルフィンに助けられ、トモス島に漂着していた。ジャックと知り合い、仲良くなるのび太。ある日、ドラえもんたちが乗った海賊船が島に着いていることを知った彼は、ドラえもんたちを追って島の奥地へ進んでいく。不思議な生物や植物が生息するトモス島。ところが、そこは犯罪者キャッシュが支配する改造生物製造工場だったのである。キャッシュは、ドクタークロンの開発した技術で、生き物たちを生物兵器に改造。未来の世界でそれらを売りさばこうとしていた。キャッシュのアジトでドラえもんたちに再会したのび太は、キャッシュの悪巧みを阻止すべく、海賊たちと力を合わせて工場を破壊。実はタイムパトロールの一員であったルフィンの報告でやってきたタイムパトロールにキャッシュを引き渡すと、無事元の世界へ戻っていくのであった。
続きを読む
Don-chan
Don-chanさん
3.5

楽しい

投稿日:2025-06-03
 OP、誰の子どもが歌ってるのかと思ったら、大人でした。EDでは、歌の途中で台詞もあります。エンディングのセピア色の絵は味わい深いです。
 藤子F不二雄が亡くなってからの劇場版1作目という記念すべき映画で、それまでのSF超大作の大長編的な勢いは感じられませんし、ドラえもんである必要性すらも感じられませんでしたが、軽やかで楽しい作品になっていました。
 ドラえもんのポケットが無くなり、のび太が亡くなってしまい…主人公がジャイアンに…なるかもしれないという展開で引き込まれました。
 真相は観てのお楽しみです。

 数百年前に動物実験が行われていたり、人工的な川があったりと、本当の人類の歴史を描いているところが好感が持てます。

 全ての生命が海から生まれたという進化論的な発想が、藤子F不二雄の作品っぽさを感じます。どこでもドアを使えば、もとの時間に戻れるということを今作で初めて知りました。

 のび太、スネ夫、ジャイアンのおちんちんを見せられてもワクワクしませんが、何故そんなシーンがあるのか不思議に思いました。お尻マークのきび団子を食べたモンスターがトイレに駆け込むというシーンもあって、なるほど、これは幼い子どもにウケそうな下ネタなのかと納得しました。

 終盤、数百年前の世界にジャイアンを置いてくるという選択肢もありました。のび太の目線で考えると惜しいことをしました。

 のび太の服にN、ジャイアンの服にGとありましたが、スネ夫としずかちゃんの服にイニシャルがなかったので考えてしまいました。スネ夫もしずかちゃんもSだけだと同じになって、ペアルックみたいになってしまうから、スネ夫(骨川)はH、しずかちゃん(源 静香)はSMの服が良いと思います。

 タイムパトロールが解決してくれちゃうので、滅茶苦茶で出鱈目で広げすぎて終われなくなっても、アッサリスッキリ終わります。結局、「あぁ、なんか、いぃ大冒険だったなぁ」という後味です。
鑑賞日:2025年6月3日 VODで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Huluは、Hulu,LLCの登録商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング