劇場公開日 1999年3月6日

「スターウォーズのゴリゴリのパk...オマージュとなっている今作。 ...」映画ドラえもん のび太の宇宙漂流記 むぎちぁさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5 スターウォーズのゴリゴリのパk...オマージュとなっている今作。 ...

2025年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

カワイイ

スターウォーズのゴリゴリのパk...オマージュとなっている今作。
前作の南海なんちゃらは本当に酷かったが今作は割と良い作品に仕上がっている。

しかし正直可もなく不可もなくと言った感じで駄作とまでは言わないが名作とも呼べない。そのぐらいの作品。今作とどうしても比較対象になってしまうのはのびたの宇宙小戦争。宇宙小戦争ではスネ夫が戦争に出撃することが怖くて逃げだしてしまったりしずかちゃんが泣きながら出撃して行ったりと少し重いシーンも多かっただけに見応えもあったが、今作は最初から最後まで子供向けに特化しておりハラハラしないのだ。

しかし今作にしか無い素晴らしい点もある。エンディングだ。エンディングは本当に素晴らしい。監督である芝山努さんによる今作までの20作のドラえもん映画を一枚のイラストで表現し次々と流していくエンディングは本当に良かった。曲がスピードというのもまた斬新だった。旧ドラえもん映画といえばテーマソングは海援隊か武田鉄矢が大半でしたが、まさか当時の流行りの最先端のユニットを起用するとは。

とにかくエンディングだけでも是非ご覧になって頂きたい。
本編もそこそこ面白いので時間を無駄にしたと後悔することも無いと思います。

むぎちぁ
PR U-NEXTで本編を観る